Skip to main content
個人向け
オンライン英会話
学習塾向け
オンライン英会話
学校向け
オンライン英会話
企業向け
オンライン英会話
障がい福祉サービス
子ども英会話
ダウン症の
ある方向け英会話
School weblio
(スクウェブ・スクリオ)

中学の英語授業に使える、ディベートのフレーズ集

中学校の英語授業で行うディベートは、あるトピックについて賛成、あるいは反対の立場を表明して、自分の意見や考えを述べたり、相手の意見に反論したりする活動のことです。ディベートを通じて、即興で英語を話す力や聞く力を向上させることができます。

 

英語の授業でディベートをスムーズに進めていくには、よく使うフレーズを覚えておくことです。フレーズを覚えていれば、自分の考えをうまく伝えたり、相手の意見をうまく否定したりすることもできます。中学生が英語のディベートの時によく使うフレーズをいくつか紹介します。

ディベートの開始時によく使うフレーズ集

ディベートでは、賛成の立場と反対の立場に分かれて行う場合(Yes/No)と、AかBのどちらを選んで行う場合(A or B)があります。

 

賛成の立場と反対の立場に分かれて行う場合(Yes/No)のトピック例

Do you agree to the idea that it is good for you to have a dog or a cat as a pet?

 

Yes./ No.に分かれてディベートをするする場合によく使うフレーズは次の通りです。

 

Yes, I agree to the idea. Because ~.

Yes, I think so. That’s because ~.

 

No, I disagree to the idea. The reason I think so is that ~.

No, I don’t think so. Because ~.

 

トピックで、Do you agree to the idea?と聞かれている場合は、Yes, I agree to the idea. やNo, I disagree to the idea.で答えるのが一般的です。agree、disagreeの後ろには前置詞のtoがつきます。Do you think ~?で始まる場合は、Yes, I think so.やNo, I don’t think so.で答えます。

 

AかBのどちらを選んで行う場合(A or B)のトピック例

Do you eat rice or bread for breakfast?

 

A or Bで問われるトピックの場合によく使うフレーズは次の通りです。

 

I prefer ~ing to …ing.

I like ~ better than …

I choose to ~.

My opinion is that ~.

 

prefer ~ing to …ingは「…するより~する方を好む」という意味です。~ing は動名詞です。比較級の表現なので、「~より」の部分をthanと間違えがちですが、preferの動詞を使う時は、thanではなくtoを使います。I like ~ better than…は同じ意味の表現ですが、likeを使う場合はbetter thanというようにthanを併せて使います。

Yes./ No.に分かれる場合のディベート例

賛成派のディベート例

Yes, I think so. Because I think having a dog or a cat as a pet makes us happy and relaxes me.

主語∔make∔人、物、事∔名詞、形容詞、過去分詞の形で、「主語が人、物、事を~にする」という意味になります。

 

Yes, I agree to the idea. That’s because the pet is one of the members of my family.

one of theの後の名詞は複数形になります。

 

Yes, especially having a dog as a pet keeps me fit, because I walk the dog every day.

keep ~ fitで「~の健康を維持する」という意味になります。walkには「歩く」という自動詞だけではなく、「(犬を)散歩させる」という他動詞もあります。

 

反対派のディベート例

No, I don’t think so. That’s because if I have a dog or a cat as a pet, I will have to feed them and it will cost too much.

「値段が高くかかる」と表現したい場合、The price will cost too much.のようにpriceとcostを同時に使わないように注意することが大切です。

 

No, I disagree to the opinion. Because I have no time to take care of them.

I don’t have any time to ~.としても同じです。no∔抽象名詞で「少しの~もない」という否定文になります。

 

No, I can’t agree to the idea. The reason I think so is that it may be difficult to train them.

The reason I think soは、「そのように考える理由は」という意味で、文章内で主語の役割をしています。

A or Bの場合のディベート例

Rice派のディベート例

I prefer eating rice to eating bread. Because I think I can get much more energy than eating bread.

AよりBが好きという表現にpreferを用いるときはthanではなくtoにすることに注意しましょう。

 

I eat rice every morning, because eating rice is much healthier than eating bread.

比較級の形容詞を「ずっと~」とさらに強調したいときにはmuchを使います。

 

I choose to eat rice for breakfast. That’s because I can take many kinds of foods, like grilled fish, pickled vegetables, miso soup, etc.

likeには「~を好む」という動詞だけではなく、「~のような」という形容詞もあります。

 

Bread派のディベート例

I choose to eat bread for breakfast. The reason I think so is that bread is low in calories.

be low in caloriesで「カロリーが少ない」という意味になります。

 

I prefer bread to rice. Because there are many kinds of bread in the bakery.

preferは、prefer~ ing to …ingだけでなく、普通名詞も入れることができます。

 

I like to eat bread for breakfast. That’s because I don’t need any side dishes, except for milk or coffee.

except for ~は、文全体にかかり、「~を除いては」という意味になります。

相手の意見に反論する時のフレーズ集

相手の意見に反論する時は、I don’t agree to your idea at all. やI disagree to your idea.などを使います。これらは、相手の意見に真っ向から反論する言い方です。一方、I don’t think that ~.は、相手の意見の一部に反論する場合に使います。

 

I don’t agree to your idea at all.

I disagree to your idea.

My opinion is completely different from yours.

I don’t think that ~.

I can’t understand the reason you said so.

Yes./ No.に分かれる場合のディベート例

反対派の意見に対する、賛成派の反論例

I can’t agree to your opinion at all. I don’t care if it costs a little too much to feed them.

not ~ at allは「全く~ない」という意味です。

 

I can’t understand the reason you said so. Even if you are busy, you can share the job of taking care of the pet with your family.

share the job of ~ with…は「…と共に~の仕事(作業)を分け合ってする」という意味です。

 

I disagree to your opinion. Of course it is difficult for you to train animals by yourself, but you can ask the trainer to train them.

It is ∔形容詞∔for 人∔ to~は、「人にとって~するのは~(形容詞)だ」という形式主語の構文です。

 

賛成派の反論に対する、反対派の反論例

I don’t think all the people can spend a lot of money on the pet. I can’t understand the reason you said that you didn’t care about the cost.

日本語で「~ではないと思う」という表現を英語にする時は、「~だとは思わない」とするのが一般的なので、I don’t think で始めます。

 

My parents work every day and my brother goes to the university, so I won’t be able to share the job of taking care of the pet with my family.

canの未来形の表し方は、will be able to ~となります。否定形はwon’t be able to ~です。

 

I think that asking the trainer to train the pet is troublesome.

asking the trainerは、動名詞の形でthat節の中の主語の役割をしています。

A or Bの場合のディベート例

Bread派の意見に対するRice 派の反論例

You said that bread was low in calories, but I disagree to that opinion. If you put some butter or jam on bread, it’s not low in calories.

最初の文は「あなたはパンのカロリーが低いと言った」という意味です。英語では、主節が過去形であれば従属節も過去形になります。

 

I know you can get many kinds of bread in the bakery, but I don’t think it’s easy for me to choose ones I really want to eat.

to choose ones とI really want to eatの間には関係代名詞whichが隠れています。目的格の関係代名詞なので省略が可能です。

 

My opinion is completely different from yours. I think eating a variety of dishes with rice is much healthier than eating only bread.

a variety of ~は、「いろいろな~」という意味で、~の部分には複数名詞が入ります。

 

Rice派の反論に対するBread派の反論例

Of course if I put some butter or jam on bread, it’s not low in calories. But I usually eat bread without any butter or jam.

some∔不可算名詞(数えられない名詞)は、「いくらかの、多少の」という意味です。

 

There is a favorite bakery near my house, and I always get the same bread. So I don’t agree to your opinion that it isn’t easy to choose bread in the bakery.

always やoftenなど頻度を表す副詞は一般動詞を修飾する場合は、動詞の直前に置き、be動詞の場合はbe動詞の直後に置きます。

 

I disagree to your opinion that eating rice is healthier than eating bread. I think it is possible to eat a variety of dishes with bread, such as salad, eggs, hams, etc.

such as は「例えば~など」と例を列挙したい時に使います。

論点がずれたときに使うフレーズ集

ディベート中に論点がずれた場合には、pointという単語を使って表現します。the pointとすると 「要点、ヒント、問題の核心」という意味になります。

 

That’s not the point.

Your opinion is off the point.

Don’t miss the point.

 

Yes./ No.に分かれる場合のディベート例

反対派:I have no time to take care of the pet, like walking a dog.

賛成派:You don’t have to have a dog as a pet. If you have a cat, you don’t have to walk a cat. You should have a cat.

反対派:I think your opinion is off the point. The topic is not which animal is better to have than the other.

 

A or Bの場合のディベート例

Rice派:I think eating rice for breakfast is much healthier than eating bread.

Bread派:In fact, I want to eat neither bread nor rice. Because I want to sleep longer in the bed without having breakfast.

Rice 派:Don’t miss the point. It doesn’t matter whether you eat breakfast or not.

ディベートの最後によく使うフレーズ集

ディベートの最後では、これまでに討論してきた内容をまとめて、それぞれの立場を表明します。

 

The point I really want to say is…

The conclusion is that …

In conclusion,

The decision on this matter is…

Yes./ No.に分かれる場合のディベート例

賛成派の例

The point I really want to say is that having a dog or a cat as a pet gives me a lot of happiness, so it is a good idea to have a pet.

give を用いると「物事が人に喜びを生じさせる」という意味になります。

 

反対派の例

The conclusion is that it isn’t a good idea for me to have a dog or a cat as a pet, because I can’t take care of the pet well due to a busy life.

due to は「~のせいで」という意味です。

A or Bの場合のディベート例

Rice派の例

In conclusion, I think that eating rice with other side dishes for breakfast is much healthier than eating bread.

In conclusionは、「要するに」という意味で、今まで述べてきた内容をまとめる時に使います。

 

Bread派の例

The decision on this matter is that eating bread without butter or jam is low in calories, so that makes me healthy.

decision は、「結論」という意味です。最後のthatは前文全体を指しています。

関連サイト

学習指導要領「生きる力」第2章第9節外国語 – 文部科学省

平成29年度英語力調査結果(中学3年生)の概要 – 文部科学省

事例中学校外国語科 – 岐阜県学校間総合ネット

中学校の英語授業にディベートを取り入れよう – weblio英会話

生徒の英会話力アップにはweblio英会話がお薦めです

英語の「話す」能力や「聞く」能力をアップさせるには、weblio英会話をお薦めします。weblio英会話では、発話量に重点を置いたレッスンで、生徒の話す力や聞く力がぐんぐんと伸びていきます。高校受験対策や英検対策にも使えるweblio英会話をこの機会にぜひお試しください。

 

関連タグ
英語教育ニュース
人気ランキング
  • 週 間
  • 月 間
weblioオンライン英会話の導入をご検討中の方、迷っているという方もまずはお気軽にお問合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせ
お電話でのお問合わせは当日対応
【受付日時】10:00~17:00(土日祝休)
お問合わせはこちらから
FAXで送る方はこちら
専用のFAX用紙に記入の上、
下記番号に送付してください。
03-5432-9907
学校向けオンライン英会話~学校教育・学校法人に特化。中学・高校の導入事例が多いWeblio英会話~
個人向け
オンライン英会話
学習塾向け
オンライン英会話
学校向け
オンライン英会話
企業向け
オンライン英会話
障がい福祉サービス
子ども英会話
ダウン症の
ある方向け英会話
School weblio
(スクウェブ・スクリオ)