Skip to main content
個人向け
オンライン英会話
学習塾向け
オンライン英会話
学校向け
オンライン英会話
企業向け
オンライン英会話
障がい福祉サービス
子ども英会話
ダウン症の
ある方向け英会話
School weblio
(スクウェブ・スクリオ)

高校生の英語力がアップするジグソーリーディングとは

高校の英語では、「読む」「書く」「話す(発表)」「話す(やり取り)」「聞く」の4技能5領域をバランスよくアップすることが求められています。高校生の英語力をアップする方法の1つにジグソーリーディング(jigsaw reading)があります。ジグソーリーディングとは、1つのクラスをグループ分けし、協同学習によって課題解決を図る学習法のことです。1970年代にアメリカ合衆国の心理学者Aronsonによって提唱されました。

 

高校の英語授業では、教科書に書かれている英単語や英熟語、文法事項などの確認、英文の理解度確認のためにジグソーリーディングが使われます。ジグソーリーディングは、主に「プレ活動」「エキスパート活動」「ジグソー活動」「クロストーク活動」の4つの活動からなります。それぞれの活動内容について見ていきましょう。

ジグソーリーディングのプレ活動

ジグソーリーディングのプレ活動は、協同学習の前に行う活動です。まず、クラスを4人1組のグループに分けます。次に、教科書を要約した英文を作成し、4つのパートに分けてから配布します。例えば、生徒Aには1番目のパート、生徒Bには2番目のパート、といった具合に配布します。

 

 

プレ活動で使うプリントの例

There are many kinds of natural disasters in Japan, such as heavy rains, floods, typhoons, earthquakes, tsunami, etc. And unfortunately, many lives are lost in those disasters every year.

However, they are not always natural disasters. Some are caused by artificial factors.

For example, mountains are cut through to build roads or to make residential areas, which often cause the collapse of a lot of houses in case of heavy rains. Also, due to environmental pollution, we have a lot of extremely hot days in summer, which increases the number of victims of heat-related illnesses.

What can we do to protect ourselves from disasters caused by artificial factors? We must have some solutions to this problem.

 

□disaster □heavy rain □flood □cause □artificial □factor □residential □collapse

□environmental □pollution □extremely □victim □heat-related illness □solution

 

生徒は、プリントを読んで内容を把握します。語彙などもチェックしておきます。なお、生徒に配布するプリントは、穴埋めタイプの英文でもよいでしょう。プレ活動では、主に英語の「読む」能力の向上を図ります。

エキスパート活動

エキスパート活動では、同じパートの生徒同士がまとまって1つのグループになります。1番目のパートを担当している生徒のグループ、2番目のパートを担当している生徒のグループのようにグループ分けします。グループ分けが終わったら、グループ専用のプリントを配布します。

 

 

エキスパート活動用のプリント例

Q1. What kinds of natural disasters are there in Japan?

Q2. Due to natural disasters, what happens every year?

Q3. Why does the author of this article say some disasters are caused by artificial factors?

Q4. Why does the number of victims of heat-related illnesses increase?

Q5. Don’t we have any solutions to this problem?

 

プリントは、質問文で構成されています。グループ内で、質問内容について話し合ってさまざまな意見を出し合います。話し合いを通して、自分の担当しているパートの内容をより深く理解させます。エキスパート活動では、「話す(やり取り)」「聞く」の能力アップを図ることができます。

ジグソー活動

ジグソー活動では、プレ活動の時と同じメンバーが集まります。メンバーが集まったら、パートごとにプリントを配布します。プリントには、各パートに関する質問と、意見を述べる箇所を設けておきます。

 

ジグソー活動で使用するプリント例

Q1. Why are many lives lost every year?

Q2. Why is it said that the collapse of a lot of houses in case of heavy rains is caused by artificial factor?

Please write your opinion on natural disasters.

 

ジグソー活動では、エキスパート活動で得た情報を元に、配布されたプリントの内容について意見を述べます。4人の発表によって、文章全体を把握します。ジグソー活動では、「話す(発表)」「聞く」「書く」の向上が図れます。

ジグソーリーディングのクロストーク活動

クロストーク活動は、ジグソー活動で出た意見や考えなどを、他のグループに向けて発表する活動です。また、他のグループの意見や考えを聞く活動も行います。自分の考えと、他者の考えが異なっている場合の意見交換なども、クロストーク活動で行います。クロストーク活動を通して、英語の「話す(発表)」「話す(やり取り)」「聞く」の能力アップを図ることができます。

ジグソーリーディングにおけるCAN-DOリスト

  • 既習の教材である程度内容を知っていれば、与えられたパートの英文の内容を読んで理解することができる(読む能力)
  • 与えられたパートの英文を理解できればエキスパート活動で個々の質問に英語で答えることができ、他の生徒と違う意見が出た場合は話し合うことができる(話す能力)
  • 与えられたパートの内容に付随して自分の意見を書くことができる(書く能力)
  • グループ内で出た意見をクロストーク活動で分かりやすく、正しい英語でクラス全体に発表することができる(話す能力)
  • クロストーク活動で、正しい英語で発表されれば、英語を聞き取り、該当グループの意見や考え方を理解することができる(聞く能力)
  • クロストーク活動で、発表された意見と異なった見解を持つ場合、意見を英語で言うことができる(話す能力)

関連サイト

英語ジグソーリーディング授業案 – 埼玉県立庄和高等学校

技能統合型のリーディング指導の研究(2) 「ジグソーリーディング」による授業実践 – 東洋大学機関レポジトリ

自由論考(授業研究ノート)英語授業におけるアクティブの一考察 – 大阪女学院大学

英語で英語を読む授業 “内容を理解した後の活動について – 筑波大学

生徒の英会話力アップにはweblio英会話がお薦めです

英語の「話す」能力や「聞く」能力をアップさせるには、weblio英会話がお薦めです。weblio英会話では、発話量に重点を置いたレッスンで、生徒の話す力や聞く力がぐんぐんと伸びていきます。大学受験対策や英検対策にもなる「weblio英会話」をこの機会にぜひお試しください。

 

関連タグ
英語教育ニュース
人気ランキング
  • 週 間
  • 月 間
weblioオンライン英会話の導入をご検討中の方、迷っているという方もまずはお気軽にお問合わせください!
お急ぎの方はお電話でお問い合わせ
お電話でのお問合わせは当日対応
【受付日時】10:00~17:00(土日祝休)
お問合わせはこちらから
FAXで送る方はこちら
専用のFAX用紙に記入の上、
下記番号に送付してください。
03-5432-9907
学校向けオンライン英会話~学校教育・学校法人に特化。中学・高校の導入事例が多いWeblio英会話~
個人向け
オンライン英会話
学習塾向け
オンライン英会話
学校向け
オンライン英会話
企業向け
オンライン英会話
障がい福祉サービス
子ども英会話
ダウン症の
ある方向け英会話
School weblio
(スクウェブ・スクリオ)