『小学生に英検は意味ないのかな?』
『子供が英検を取得するなら何級がいいの?』
小学校で英語が必修化されたことにより英検への注目も増え、小学生の受験者も増えていますが、小学生に英検は必要なのか?意味ないのか?気になりますよね。
そこで、編集部で小学生が英検を受験する意味はないのか、子供の英検取得のメリットやデメリット、小学生で何級を目指すのがいいのか調査しました!
この記事を読めば小学生の子供が英検を取得るべきか?何級を取得すればいいのかわかりますよ。
この記事の目次
小学生に英検は意味ない?必要ないの?
小学生が頑張って英語の勉強をし英検を受験しても意味がないなら、止めておきたいと思いますよね。
結論から言うと小学生が英検を受験する意味はあります。
なぜ小学生が英検を受験する意味があるのかというと、英検を取得することにより中学受験をする際に有利になったり、中学英語の先取りができたり、英語が好きな子が英検を受験することで力試しができたりなど、良い影響があるからです。
また大学受験や留学など先を見越して高い英語力を目指す場合も、小学生から英検を受験することにより英検合格という目標を持ちながら英語学習を続け、着々と英語力をつけることができますね。
ただ英検を受験することによりメリットを得られる子もいれば、中学受験をしない予定で尚且つ英語が嫌いな子などは無理に英検を受験してもあまり意味がない、という場合もあるかと思います。
英語が好きではなかったり、中学受験をしない予定の場合は無理に受験する必要はないので、あくまで英検を受験することに意味がある子だけがチャレンジすると良いですね。
小学生が英検を受けるデメリット
小学生が英検を受験することにより、何かデメリットはあるのでしょうか?
英検を受験するデメリットは以下2点です。
頑張って英語を勉強してきたのに不合格だった場合は、親子共にショックを受けるかと思います。
やみくもに英検に挑戦するのではなく親が子供のレベルに合った級をしっかり見極め、合格できるレベルになったことを確認してから英検を受験すると良いですね。
また小学生は学校の宿題やピアノなど他の習い事をしている子も多く、意外と英語学習に割ける時間が少ないです。
英語学習に割ける時間があまりないのに無理に英検の勉強を始めて、他の習い事をする時間がなくなってしまうと子供も不満が溜まってしまうし、学校の宿題をやる時間がなくなってしまったら英検の勉強をやるべきではありませんね。
また言うまでもないですが英語嫌いなお子さんに、無理に英検を受験させるのは止めておきましょう。
小学生が英検を受ける3つのメリット
小学生が英検をすることで少しデメリットがある場合もありますが、英検を受験することでメリットもあるのでご紹介します!
それでは小学生が英検を受験することで得られるメリットを、詳しく解説していきます。
中学受験で有利になる
小学生が英検を受験すると中学受験をする際に、有利になる学校があります。
中学受験の際に英検を取得している子が有利になる学校では、英検保有者は具体的に下記のような優遇を得られます。
英検を保有していることにより加点される学校や、合否判定の際に優遇される学校が多いです。
また学校によっては推薦基準に含まれていたり、英語資格入試などの出願基準に英検保有という条件が含まれているので、英検を取得していないと受験できない学校もあります。
英検を取得していると中学受験で有利になる学校を受験する予定の場合は、英検を受験する大きなメリットがあると言えますね!
英検を保有していると中学受験時に有利になる学校でも、級によって条件が違ったり有利にならない学校もあるので、中学受験をする予定・検討しているご家庭は、受験する予定の学校について調べてみてください。
合格した際の達成感が英語学習のモチベーションに繋がる
大人もそうですが子供も資格試験に向かって頑張って勉強した後、試験に合格すると達成感が得られます。
小学生というまだ小さい頃に、英検合格というゴールに向かって頑張って勉強をし、英検に合格したら親子共々とても嬉しいですよね!
また英検は「級」がついているので子供が「自分の英語レベルは〇級なんだ」という認識を持ちやすく、子供の喜びも大きいものです。
英検合格の達成感や「自分は英語ができる!」という自信は確実に英語学習のモチベーションに繋がるので、その後の英語学習も順調に進んでいくかと思います。
そのため英検合格時の達成感は、大きなメリットと言えます!
中学英語の先取りができる
中学に入ると小学校の時とは違った本格的な英語学習が始まります。
英語の基礎である中学英語をしっかり身につければ、その後の高校英語の学習も楽になるため、後れを取らずしっかりと身につけられると良いですよね。
中学英語の先取りがしたい場合は英検5級が中学英語の初級レベルの内容なので、まずは5級を取得しておくだけでも出だしがスムーズになり、授業で戸惑わずにすむため英語嫌いになりづらいですよ。
中学で英語嫌いになるとその後に続く高校英語や大学受験時に、英語の勉強で苦労することになります。
私は中学生の頃英語が嫌いで、その後の英語学習も苦労しました。
社会人になってからのやり直し英語学習でも、挫折した経験があります…。
また中学生になると部活が始まるので、小学生の頃よりも英語学習に割ける時間が少なくなります。
中学の英語の授業がスムーズに理解できれば自宅で英語学習にかける時間を節約することができ、その分他の教科の勉強にかける時間を増やすことができるので、時間がない中学生にとって良いことですね。
英語の基礎である中学英語をしっかり身につけたいと考える子や、将来留学や海外暮らしを検討しているご家庭などにとっても、小学生から英検を受験することで中学英語の先取りをすることができるので、大きなメリットがあります!
小学生は英検3級取得を目指すべき!
小学生が英検3級を取得すると中学受験時に、ほとんどの優遇を受けることができるため中学受験を検討している場合は、3級を目指すと良いです。
中学受験をする予定で尚且つ受験時に英検保有者が有利になる学校を受験予定の子は、英検を受験しない手はありません!
具体的に得られる優遇は英検保有により加点されたり、推薦入試の出願資格が得られたり、合否判定の際に優遇されたり、中には給付制奨学金制度の対象になるという学校もあります。
学校によって優遇や級の条件が異なるので、いろいろな学校の条件を調べてみてくださいね。
また高い英語力を目指す子も小学生のうちに英検3級を取得することをオススメします。
小学生のうちに中学終了レベルの英検3級を取得していれば、中学生で英検2級、高校生で英検準1級受験など、順調に高い英語力を身につけていくことができますよ。
3級は、5級・4級で習得してきた基礎力の集大成の級で、レベルは中学卒業程度とされています。身近な英語を理解し、使用できることが求められます。この3級から面接試験が加わり、話す力が的確に測定されます。試験内容は、一次試験(筆記とリスニング)と二次試験(面接形式のスピーキングテスト)に分かれています。
4級や5級じゃダメ?
学校によっては英検5級や4級でも中学受験時に有利になる学校もあるので、英検3級を取得しないとダメという訳ではありません。
学校によって様々な条件があるので、志望校の情報を確認してみてくださいね。
また中学受験時に有利になることが目的ではなく、力試しや英語力アップなどを目的に英検を受験する場合もあると思います。
その場合は3級にこだわらずにお子さんのレベルに合わせて、ライティングが無く比較的少ない勉強量で合格を目指せる5級4級を受験し、中学英語の先取りをするのも良いですね。
英検5級を取得しておけば中学英語の初級レベルが理解できるので、中学生になってから英語でつまずくことが少なくなると思います。
5級は、英語の学習を始めて最初の目標となる級で、レベルはおよそ中学初級程度とされています。初歩的な英語を理解することができ、それを使って表現することが求められます。基礎的でかつ重要な内容が出題されます。5級は、英語学習のステップの始まりです。試験内容は、一次試験(筆記とリスニング)に加え、スピーキングテストも導入します。なお、スピーキングテストは級認定には影響せず、スピーキングテスト単位で合否判定されます。
また中学受験をする子で3級合格を目指す場合も、いきなり3級を受験するのではなくお子さんの英語レベルを見極めて、まずは4級や5級から受験していくと良いですね。
英検の試験対策・勉強法は?
本屋さんに行くと英検の勉強のための単語帳や問題集、過去問が売っていますが、小学生はまだ年齢が小さいのでどのようなやり方で勉強したら良いのか?悩みますよね。
できるだけ無理なく楽しんで学習できると良いな、と考える親御さんが多いと思います。
まず英検の勉強を始める前に過去問をやってみて、わからない・理解できないポイントを把握し、その部分の勉強を進めることをおススメします。
過去問は英検のHPにも掲載されているので、確認してみてくださいね。
もし単語はなんとなくわかるけど文法がわからない場合は、小学生向けに漢字にフリガナが振ってあったり、わかりやすくイラストが描いてある問題集やクイズ形式で文法を学べるアプリを使って学習すると良いです。
また英検に合格するには読解力も必要になります。
演習問題を解いたり英語絵本を読んだりすることで、読解力を鍛えることができるので、空いている時間に英語絵本を読めるサイトやアプリなどを活用して、楽しく学習するのもおススメです。
もし過去問を解いてみて単語があまり理解できないようであれば、単語の学習も必要になるかと思います。
語彙を鍛えるには市販されている英検の単語帳を使って学習しても良いですが、基本的な単語を覚えたいのであれば動画やアプリ、フラッシュカードなどを活用して覚える方法も良いです。
単語帳で学習する場合は小学生でもわかりやすいように、イラストがあり漢字にフリガナがある、音声付きの単語帳を選んで学習しましょう。
単語の学習をする際は音声を聞くだけではなく、声に出して単語を読むと記憶に残りやすくなるので、必ず声に出して単語を読むようにすると良いですよ。
5級4級ではライティングがないのでライティングの練習をする必要はないですが、3級からはライティングの問題も出題されるので、正しい文法・スペルで書けるように何度も英文を書いて、日々コツコツと練習していく必要がありますね。
面接対策・リスニング対策はオンライン英会話が効果的
英検対策で重要なポイントとなるリスニング対策や面接対策は、オンライン英会話が効果的です。
息子はオンライン英会話を1年受講したら、リスニング力・スピーキング力がグンと伸びて、今ではオンライン英会話の講師とのフリートークを楽しめるようになりましたよ。
オンライン英会話は通い型の英会話スクールと比べ入会金や教材費が必要ないスクールが多くお手頃価格ではじめることができ、送り迎えの必要もないので親も楽です。
様々な子供のオンライン英会話があるので、お子さんに合ったスクールで相性の良い講師を探すことができ、ほとんどのオンライン英会話レッスンはマンツーマンなのでスピーキング力を鍛えるのにも適しています。
安いオンライン英会話だと月額2,420円〜(週1回)でフィリピン人講師と受講できるスクールもあれば、初心者向けに日本語が話せる講師が在籍しているスクールもあります。
英検対策ができるスクールも多いですが、英検対策教材を使わないで受講しても基本的な単語や表現を学ぶことができるので、英語力は確実に向上し英検のリスニング対策・面接対策としても効果的ですよ。
ほとんどのオンライン英会話は無料体験があるので、気になる方は無料体験から始めてみてください!
またリスニング対策としてはYouTubeなどの動画を活用して、楽しく鍛えるのも良い方法ですね。
不合格だった場合のフォローも考えておこう
英検を受験して万が一不合格だった場合は、親子共々ショックを受ける場合が多いでしょう。
まず英検受験前に子供の英語レベルが英検に合格できそうな英語レベルになっているか、よく確認してから受験すると良いですね。
英語レベルが合格ラインに達していない可能性がある場合は、受験の延期を検討すると良いです。
不合格だった場合は一時的に英語学習の意欲が低下したり、自分は英語が出来ないんだと考えてしまうことがあるかと思います。
しかし例え不合格だったとしても英検受験に向けて英語学習をしたり実際に英検を受験することにより、新たに身についたことがたくさんあるはずです。
英語学習や受験を通してお子さんの英語力にどのような変化があったのか、日々どんな努力をしていたのか、その工程を褒めると良いですね。
不合格であっても失敗から学べることが、必ずあります。
普段から何かに失敗したり問題に間違えたりした時は、それは「何かにチャレンジしたということになるから良いことだ」「間違えた箇所からまた学んで、どんどん成長することができる」というマインドを身につけられるように声がけをしていくと良いです。
英検を受験する子はオンライン英会話などで英語を習っている子も多いと思うので、英語の先生にも予めフォローをお願いするのも良いですね。
まとめ
小学生が英検を受験すると中学受験の際に有利になったり、中学英語を先取りすることができるので、英語への苦手意識がないまま高校英語の勉強に入ることができます。
英検3級を取得すると中学受験時にほとんどの優遇を受けることができるので、中学受験を検討しているお子さんは英検3級を目指すと良いですね。
しかし4級や5級でも優遇を受けることが出来る学校もありますので、気になる方は様々な学校の条件を確認してみてください。
英検に合格した際は達成感や「頑張って勉強すれば色々なことが出来るようになる!」というマインドを持つこともできるので、英語学習だけではなく他の教科や様々なことに対して良い効果があると思います。
小学生の英検受験は親がレベルを見極めたり、日々サポートしたりなど親も一緒に頑張ることになるので、お子さんと一緒に受験するつもりで頑張りましょう!
ここでは、20社以上の英会話スクールに実際に足を運んでレッスンを受けた僕が、「コーチング型」の英会話スクールを合計で17社厳選して紹介しています。