本サイトはプロモーションが含まれています。

パタプライングリッシュは独学教材なのになぜ継続できる?実際にやって分かった仕組み化されたシステムとサポート体制の感想【レビュー・体験談】

忍者
TOEICでは高得点を取れるようになったけど…スピーキングが苦手!かといって英会話レッスンやコーチングを受ける時間もないし…。
Nakadomari
パタプライングリッシュはそんな中上級者の方におすすめな独学教材です!

インプットを中心に英語学習をある程度進めてきた中上級者に多いのが、スピーキングが苦手という悩み。

「TOEICでは高得点が取れるのに、英語で自分の意見を言うのが難しい…」、「準備したプレゼンはできるけど、英語での質疑応答がうまくいかない…」と感じたことのある方も多いのではないでしょうか。

本記事では、中上級者がインプットしてきた「知識」を、実際に使える「技能」に転化することをコンセプトとした独学教材のパタプライングリッシュを徹底解説。

実際に体験した上で、「本当に中上級者の独学に最適なのか?」という点も検証しました。

Nakadomari
2022年12月にアプリも登場し、さらに使いやすい教材になりました。「ビジネス英語向けのスピーキング教材を探している」「独学で中途半端に終わった教材が多い」といった中級以上の方におすすめの記事です。

この記事のライター

Nakadomari

独学で2014年に英検1級を取得し、英検に関しては全ての級の受験経験あり。TOEICで930点。大阪大学外国語学部で英語を専攻。コラム執筆や英語ニュースの翻訳に携わりながら、音楽クリエイターの顔も持つ。留学や海外滞在なしでもハイレベルな英語力を身につける方法を日々研究中。

独学で2014年に英検1級を取得し、英検に関しては全ての級の受験経験あり。TOEICで930点。大阪大学外国語学部で英語を専攻。コラム執筆や英語ニュースの翻訳に携わりながら、音楽クリエイターの顔も持つ。留学や海外滞在なしでもハイレベルな英語力を身につける方法を日々研究中。

パタプライングリッシュの特徴

Nakadomari
まずはパタプライングリッシュの特徴を3つご紹介します!

①音声中心のアウトプットトレーニング

パタプライングリッシュ最大の特徴は、中上級者のビジネス英語、特にスピーキングのトレーニング教材でありながら、音声中心に学習できるということ。


※引用:パタプライングリッシュ公式サイト

1回のレッスンは短いものだと12分、平均して約15~20分の音声で完結。パソコンはもちろん、スマホからも学習できるため、スキマ時間を活用したビジネス英語のスピーキングトレーニングが可能です。

Nakadomari
ビジネス英語教材というと、特定の場面のフレーズを文字ベースで学ぶ形になりがちですが、パタプライングリッシュではより実践の場面に近い音声中心のレッスンというのがポイント。
忍者
僕はギリギリ中級者な感じだから、書き起こしがないと不安もあるけど…。
Nakadomari
大丈夫!パタプライングリッシュは音声メインの教材ですが、書き起こしも同じページで閲覧できるので、音声だけの学習に不安のある方でも安心して利用できます。
忍者
なるほど!パタプライングリッシュのレッスンでは、どんなことをやるの?

パタプライングリッシュでは、汎用性の高い「チャンク(英語の意味のかたまり)」を身につけながら、チャンクを場面に応じて入れ替える「パターンプラクティス」というトレーニングを実践。

※引用:パタプライングリッシュ公式サイト

パタプライングリッシュでこうしたチャンク×パターンプラクティスのトレーニングを積み重ねることで、スピーキングの反応速度アップが期待できます。

Nakadomari
パタプライングリッシュのトレーニングの特徴について、開発者の方が解説している下記の動画もぜひ参考にしてください。

②継続できる仕組みが整っている

忍者
パタプライングリッシュが音声中心のアウトプット教材というのはわかったけど、レッスンの記録とか管理が大変そう…。
Nakadomari
パタプライングリッシュは中上級者の学習継続のための仕組みが整っているので、そうした心配も無用です!

パタプライングリッシュのマイページにアクセスすると、達成状況と推奨レッスンが表示されます。また、復習レッスンの間隔は、記憶力に関する科学的根拠(エビングハウスの忘却曲線)をベースに設定されています。

これにより、現在地や「今日何をするべきか?」に迷うことなく、効率よく学習を進めることが可能に。

※引用:パタプライングリッシュ公式サイト

Nakadomari
あらかじめ設定した曜日・時間に推奨レッスンを通知するリマインダーメールの機能もあります。

レッスンページ下部にある「記録する」ボタンを押すだけで、システムが自動で学習を管理して推奨レッスンを表示。また、学習状況をTwitterでシェアしやすいのもポイント。

トレーニングを記録し、気軽に学習をTwitterでシェアできる

※引用:パタプライングリッシュ公式サイト

さらに、より効果的な学習や計画の立て方のアドバイスなども記載した「パタプラ通信」も、定期的にメールで配信されます。

Nakadomari
こうした仕組みにより、「今日は何のレッスンをしよう?」、「どこまでやったっけ?」といった、学習以外の余計な手間を省いてくれるのも、パタプライングリッシュの魅力です。
忍者
ちなみに、パタプラはスマホ向けのアプリってないの?
Nakadomari
以前はブラウザ版のみでしたが、2022年12月にiOS・Android向けのアプリも登場し、さらに学習がしやすくなりました!

③メインレッスン以外のコンテンツも充実

パタプライングリッシュには、先ほど紹介した達成状況や推奨レッスンの表示、レッスンの記録やパタプラ通信以外にも、メインレッスンと並行して使える下記のようなコンテンツが用意されています。

パタプライングリッシュの様々なコンテンツ

  1. 4~5レッスン間隔で受験できる「テスト」
  2. 発音のポイントや会話に役立つ表現を学べる「レッスン番外編」
  3. メインレッスンとは異なるパターンのトレーニング「つぶやき応用練習」
  4. 英語ミーティングへの即効性がある「会議の英語」
  5. ビジネスに役立つ思考・行動を学べる「グローバルマインドセット」

このように充実したパタプライングリッシュのコンテンツも、マイページから気軽にアクセスできるので、複数のページをブックマークする必要がありません。

マイページからアクセスできる豊富なコンテンツ

※引用:パタプライングリッシュ公式サイト

Nakadomari
後ほど詳しくレビューしますが、こうしたコンテンツは「サブ」と言うにはもったいないくらい、かなり濃い内容になっています。

パタプライングリッシュの料金

Nakadomari
ここでは、パタプライングリッシュの料金や返金保証について解説します。
パタプライングリッシュの概要
料金(月額)実質約4,150円(1年間継続した場合)
料金(総額)49,800円(税込)
入会金なし
受講形態専用アプリ・サイトを利用する独学教材
※音声のダウンロード可
受講内容メインレッスン62本と番外編
確認テスト13回
応用練習レッスン[a]、[b]の2種類(それぞれ13本)
復習間隔の管理と達成状況の表示
会議の英語
マイチャンク
Zoom学習コンサル1回
メールサポート
グローバルマインドセット
パタプラ通信(学習のコツなどお役立ち情報を定期的に配信)
メールで推奨レッスの通知
購入後に改良があった場合は無料アップデート
教材オリジナル
支払い方法クレジットカード
運営会社と所在地 運営会社 : アブログ合同会社
会社所在地 : 東京都品川区西五反田5-9-20

*全て税込価格

パタプライングリッシュは、中上級者のスピーキング力アップに最適化された買い切りの独学教材です。

そのため、いったん49,800円(税込)で購入すれば、月額費用の負担なく永久に利用可能。

忍者
パタプライングリッシュには返金保証もあるって本当?
Nakadomari
はい!まずは体験してみて、満足できなければ全額返金保証を利用することが可能です。

パタプライングリッシュで全額返金保証を利用する場合、下記の条件があります。

パタプライングリッシュ全額返金保証の条件

  1. 購入後、ログイン情報発行日から60日以内であること
  2. 音声のダウンロードをしていないこと(専用サイトのみで音声を利用)

音声をダウンロードし、スマホのミュージックアプリなどでオフラインでも学習できるパタプライングリッシュですが、返金保証を利用する場合は、音声をダウンロードしていないことが条件の一つとなります。

忍者
パタプライングリッシュに無料体験はないの?
Nakadomari
公式サイトにサンプルレッスンが用意されていて、会員登録不要で利用できます。また、先ほどの全額返金保証の条件に注意しながら、いったん購入して体験するという方法もあります。

パタプライングリッシュを体験してみた!

Nakadomari
今回はブラウザ版(サイト)での体験ですが、2022年12月からはアプリも登場して学習効率がアップしています!

購入後、専用サイトにログインすると、パタプライングリッシュの特徴やメソッドが詳しく解説されたページが表示。

一通り確認したら、右上のメニューからコンテンツを利用します。

ログイン後に表示される画面

パタプライングリッシュZoomでの学習サポートを受けてみた

Nakadomari
パタプライングリッシュのZoomでの学習サポートは無料で1回受けることができます。約30分で、下記のような内容でした。

パタプライングリッシュ学習サポートの内容

  1. 学習の目標や現状のヒアリングとアドバイス
  2. 復習のペースなど、パタプラの仕組みのわかりやすい解説
  3. 疑問点の解消

学習サポートはメインレッスンを数回やってみた後でも、一通りのコンテンツにチャレンジした後でも、いつでも受けられるとのことでした。

特に印象に残ったのが下記のようなやり取り。

Nakadomari
準備した英語プレゼンはできるんですが、質疑をするのもされるのも苦手で…。後になって「ああ言えばよかった!」と思うことも多いのですが…。
学習サポート
パタプライングリッシュはフレーズ集ではなく、新たな表現をたくさん丸暗記するというより、知っている表現、文字で見ればわかる表現をしっかり発話できるようにする教材です。そのため、ナカドマリさんのように、「後になって適切な表現が思い浮かんだ」、「じっくり考えれば言えるのに」と悩んでいる中上級者の方にぴったりな仕組みになっています。
Nakadomari
具体的にどのような仕組みがありますか?
学習サポート
パタプライングリッシュでは、音声を聴いた直後に発話するリピーティングというトレーニングを行います。1回きりではなく、こうしたトレーニングを間隔を空けた復習を通して1レッスンあたり少なくとも8回実践するので、丸暗記に頼らないスピーキングトレーニングが可能です。復習のタイミングはシステムが管理しているので、「どれを復習するか」と悩む必要もありません。

他にも、学習サポートを受けた日にたまたまパタプライングリッシュのアップデートが行われたというので、詳細を尋ねてみると、つぶやき応用練習[a]と会議の英語のそれぞれで、1レッスンで使う表現をまとめて聞ける音声が追加されたとのことでした。

Nakadomari
それまでは一つ一つの表現ごとに音声が付いていたので、まとめ音声で一気に聴けるようになり、かなり便利になりました!
忍者
パタプライングリッシュはアップデートが定期的に行われるって聞いてはいたけど、「微調整」みたいな感じじゃなくて、贅沢な内容のアップデートだね!学習サポートは総合的に見てどう感じた?
Nakadomari
自分の学習目的や英語の必要性に応じて、パタプライングリッシュがどのように役立つかが具体的にわかる内容で、今後の学習のイメージも描きやすくなるので、パタプラを購入したらぜひ受けてみてください!

パタプライングリッシュメインレッスンのレビュー

メインレッスンは全部で62回、番外編として別途6回用意されています。

初回レッスン時には、下記のように使い方のポップアップが出てくるので、迷うことなく学習できました。

レッスンの進め方のポップアップ

初回レッスンは約22分で、“I need you to”というチャンクを用いたトレーニングでした。

レッスンでは”I need you to”の後に、”work on the sales forecast(販売予測に取り組む)”のような様々な表現を代入していくパターンプラクティスを実践。

「表現について学ぶ」→「代入語(パターン)を理解する」→「日本語で聞こえた代入語を英訳」→「元の構文に代入語を入れる練習」→「代入語を用いたロールプレイ」という流れでレッスンが進みました。

Nakadomari
「”I need you to”が使える対象は主に部下と親しい同僚」というニュアンスの解説もあったのが印象的。音声の最後には開発者による今後のアドバイスも収録されていました。

レッスンページを下部にスクロールすると、復習用音声やワンポイントアドバイスも用意されていました。

メインレッスンの復習用音声とアドバイス

さらに下の方には、「記録する」とTwitterでのシェアボタンもありました。

ちなみに、再生中は下記の画像のように「5秒戻る(進む)」、「一時停止」のボタンも表示されます。

今回利用したiOS15(iPhone)では、ブラウザアプリを最小化してホーム画面に戻っても、ミュージックアプリのようにバックグラウンドで再生を続けることができました。

Nakadomari
レッスンは実際に発話することが大事ですが、復習に関しては、ネイティブの発話を頭の中で繰り返す「サイレント・リピーティング」も推奨されています。
忍者
それなら電車の中でも復習できそうだね!
Nakadomari
復習用音声が初回音声よりも短めになっている点にも、ただ単に同じレッスンを繰り返すだけではない効率のよさを感じました。

実際のレッスンの流れを開発者の方が解説した動画も参考にしてください。

パタプライングリッシュテストのレビュー

Nakadomari
メインレッスン5回目まで進んだ後、テストも受けてみました。

テスト一覧

第1回のテストページにアクセスすると、全体の流れの説明がありました。

最初の「復習チェック」では、実際にフレーズを入力して英文の穴埋めを行います。

テストの流れの解説画面

テスト本編は、「指定されたチャンクを用いた英訳」→「口頭での回答」→「口頭で回答した英文の入力」を繰り返して、各レッスンの内容の定着度を確認するという内容でした。

Nakadomari
発話だけでなく、英文の入力もあるので、最初は手強いかもしれませんが、テストは何回でも挑戦できるので、高得点を目指して定着するまでチャレンジしてみましょう!

パタプライングリッシュレッスン番外編のレビュー

パタプライングリッシュのレッスン番外編は、メインレッスン30回目以降に全6回用意。

番外編1~3回目は発音に関するもの、4、5回目は「部下の相談に乗る」というテーマ、6回目は英語のリズムを取り扱っています。

番外編の発音レッスン

今回、「[æ] と [ʌ] の区別」、「[ɔ:] と [ou] の区別」の番外編レッスンを受講して、一般的な発音トレーニングと異なる特徴と感じたのが、「すべてにおいて完璧なネイティブ発音ではなく、『相手に一度で分かってもらえる発音』を目指す」という点。

どのように口を動かすべきか、日本語と比べた時に何が違うのかなど、「とにかく聞き取ってもらえる発音をするにはどうしたらいいか?」という点に集中した詳しい解説が掲載されています。

Nakadomari
番外編でも音声を利用しながら、各発音のコツを押さえ、それぞれの発音を聴き比べて学習を進めていきます。
忍者
番外編のボリュームはどんな感じ?
Nakadomari
音声に加え、文字による解説もかなり詳しくて、サブコンテンツというよりも、メインレッスンに匹敵する充実したボリュームでした!

パタプライングリッシュつぶやき応用練習aのレビュー

パタプライングリッシュのつぶやき応用練習は、テストのように4~5回のメインレッスンを単位に用意されています。

さらに「つぶやき応用練習[a]-1」、「つぶやき応用練習[a]-2」、「つぶやき応用練習[b]」の3段階に分かれており、第5回目のメインレッスンを終えた後にそれぞれ挑戦してみました。

Nakadomari
具体的な学び方は動画にもまとめられています。


つぶやき応用練習[a]-1では、メインレッスン第1回目(I need you to)の代入語として出てきた”gather information on our competitors”などの表現を、2回目以降のレッスンで出てきた”Can you~?”や”Would you~?”などの別の表現とも組み合わせたトレーニングを実践。

Nakadomari
ちょっと組み合わせが変わっただけですが、思っていた以上に手応えがありました。

その後、つぶやき応用練習[a]-2では、①指定の構文に対して「入替えチャンクリスト」を参考にしてチャンクを交換する、②登場人物・時制、肯定文⇔否定文、平叙文⇔疑問文等を変える、という2種類のパターンプラクティスに取り組みました。

Nakadomari
②は「指示を表示」というボタンを押すと、下記のようにランダムで構文の変化の指示が出てくるので、最初は難しく感じましたが、何度か挑戦すると平叙文⇔疑問文のような思考回路がスムーズになってきている感覚がありました。

つぶやき応用練習[a]-2

パタプライングリッシュつぶやき応用練習bのレビュー

つぶやき応用練習[b]では、対象範囲のレッスンで学んだ表現と、自分で集めたマイチャンクを組み合わせたパターンプラクティスを行います。

Nakadomari
「参考チャンク」を見ながら学習することもできますが、これまで集めた、あるいはその場で思いついたマイチャンクを使いながら挑戦する方がより効果的です。

つぶやき応用練習[b]

画像の下の方に表示されている”gather information~”が、自分で登録したマイチャンクです。既に登録したチャンクだけでなく、その場でチャンクを作り、登録することもできます。
Nakadomari
自分の仕事や専門分野で使うチャンクをどんどん登録していけば、応用力をかなり鍛えられそうです。

パタプライングリッシュ会議の英語のレビュー

パタプライングリッシュの「会議の英語」は、使い方の説明と、「会話を修復するフレーズ」と「議論で使うフレーズ」の2つのユニット、全12チャプターから構成されています。

会議の英語一覧

コンテンツのタイトル通り、会議の即戦力となる英語表現を学ぶもので、「そのまま使う決まり文句」と、適宜表現を入れ替えて利用する「応用するフレーズ」の2つが学べます。

Nakadomari
ユニット1では、「機会をとらえてすぐに話し出せる」、「言葉に詰まったら時間を稼ぎ、短めの分かりやすい文を連ねていきながら話せる」のような、会議で重要なマインドセット(思考・姿勢)がわかりやすく解説されていました。

チャプター1に移動すると、「さえぎって質問する」ために必要な様々なフレーズと音声が掲載されていました。

まさに会議ですぐにでも使えそうなフレーズばかりでしたが、さらに印象的だったのは、「日本では話をさえぎることは失礼だが、英語のコミュニケーションでは必ずしも失礼でない。むしろ理解できていないのに、さえぎって質問しないことの方が失礼」という文化的な背景の違いも解説されていたこと。

Nakadomari
単なる「フレーズ集」とは一線を画す、パタプライングリッシュならではの特徴を感じられました。

パタプライングリッシュマイチャンクのレビュー

パタプライングリッシュの「マイチャンク」では、日々の仕事や生活で見つけた(思いついた)チャンクを登録できます。

マイチャンクの画面

登録したチャンクはフラッシュカード式で復習できるだけでなく、応用練習[b]でも様々な表現と組み合わせて学習できます。

機能はシンプルに「チャンクの登録」と「フラッシュカード生成」の2つ。

Nakadomari
これまで単語帳アプリは機能が多すぎて使いづらいと感じることが多かったのですが、パタプライングリッシュのマイチャンクはシンプルな機能で、とても使いやすかったです。

表示時間と枚数を設定して、マイチャンクからフラッシュカードを生成できる

パタプラ通信を読んだ感想

レッスンに匹敵するお役立ち情報を記載した「パタプラ通信」は、登録したメールアドレス宛に送られてきます。

Nakadomari
パタプラ通信は開発者の松尾光治さんが執筆していて、「まずは21日間継続し、習慣化させる」、「つぶやき応用練習のコツ」など、具体的なアドバイスがたくさん掲載されていました。

初回のメールに「パタプラ通信も教材の一部」と記載がありましたが、それも納得のボリュームです。

忍者
でも、そんなボリュームが毎日送られてきたら大変じゃない!?
Nakadomari
パタプラ通信は毎日配信されるわけではなく、読んだ内容を消化した頃に届くのもポイント!次回配信日については、メールの最後に「次は○日後」と記載されています。

パタプライングリッシュを体験してわかった3つのこと

Nakadomari
パタプライングリッシュのコンテンツを一通り体験して、下記の3つを実感しました。

パタプライングリッシュの3つのメリット

  1. ビジネス英語のスピーキング力を多角的に鍛えられる
  2. 復習の間隔などを気にせずに、継続して学習に集中できる
  3. サポートも充実しており、安心して学習できる

正直に言うと、体験する前は「スピーキングトレーニングばかりだと飽きそうだな…」と思っていましたが、豊富なコンテンツのおかげでマンネリ化を感じることなく継続できました。

また、そもそもメインレッスン自体の内容が充実していて、実用的な表現の学習、ニュアンスの違いの解説、置き換えできる様々なチャンクの習得とパターンプラクティスといった一連のトレーニングが一つのレッスンで取り組めます。

忍者
書籍を使った学習だと、これだけでもかなりの教材が必要になりそうだけど、パタプライングリッシュならスマホ一つでできちゃうんだね!
Nakadomari
全体を通して「チャンク×パターンプラクティスによるトレーニング」という点は一貫していて、その上で、パターンのバリエーションを増やすつぶやき応用練習、日本語と英語でのコミュニケーションの文化的な背景の違いも説明した「会議の英語」など、多角的にビジネス英語のスピーキング力を鍛えられるのもパタプライングリッシュのポイントだと感じました。

さらに、「記録する」ボタン一つで学習記録がつけられたり、それをもとに推奨レッスンを表示してくれるシステムも、学習を進めるにあたって利便性の高さを実感。

忍者
推奨レッスンの表示ってメインレッスンだけなの?
Nakadomari
自動で表示される推奨・復習レッスンには、メインレッスンだけでなく、テストやつぶやき応用練習、会議の英語といったコンテンツもしっかり含まれています!

設定すればメールでも推奨レッスンのお知らせが届く

Nakadomari
本記事で紹介したように、パタプライングリッシュには多くのコンテンツがあり、学習が進むと復習が必要なものも増えてきますが、「どれを復習するか?」もひと目でわかるので、余計なことを考えずにトレーニングに集中できます。

また、買い切りの教材でありながら、Zoomでの学習サポートが受けられ、開発者自らが動画やパタプラ通信などでの情報発信を積極的に行っているので、安心感が大きいというメリットも実感。

忍者
ズバリ、パタプライングリッシュはおすすめできる!?
Nakadomari
はい!特に、中途半端に終ってしまった教材が多い、スピーキングに効果的な独学教材が見つからないと悩んでいる中上級者の方に、迷わずおすすめしたいです!

パタプライングリッシュは余計なことを考えずに、スピーキングトレーニングに集中して取り組みたい中上級者におすすめ!

英語学習中上級者になると、初級レベルに比べて使える教材が限定されるもの。しかも、書店などで手に入る数少ない教材が必ずしもスピーキング力の向上につながるとも限りません。

パタプライングリッシュは、そんな教材選びに悩みやすい中上級者のスピーキングトレーニングとして最良の内容になっているだけでなく、レッスンの管理や学習サポートもあり、余計なことを考えずにトレーニングに集中できます。

Nakadomari
まずはぜひ公式サイトからサンプルレッスンを受講してみてください!

【厳選】結果の出る英語コーチング徹底解説

「今年こそは、英語をなんとか身につけたい…」

「でも、英語の独学には限界がある…」。

そんな方におすすめなのが、結果にコミットする「コーチング型」の英会話スクールです。

「コーチング型スクール」は、一般的な「ネイティブ講師と話すだけ」の英会話スクールと比べ、効果的な勉強法で、しっかりと学習時間を確保するスタイル。

それにより、「3ヵ月で英語の会議に参加できるようになった!」など、圧倒的に結果が出ることで評判です。

 

忍者

ここでは、20社以上の英会話スクールに実際に足を運んでレッスンを受けた僕が、「コーチング型」の英会話スクールを合計で17社厳選して紹介しています。

詳細は以下バナーからご覧下さい↓↓↓


おすすめ英語コーチング徹底解説