「できれば英語から一生逃げていたい…」
学生時代から英語が苦手で、TOEIC420点だった私。
しかし、突然決まった海外の単身出張で英語が必要になりました。。
通訳がいたとはいえ、自分の意思を伝えるのが難しい現実に直面した私は、
「自分で英語を聞いて話せるようにならないとダメだ…」と思うようになりました。
そんな私が出会ったのが「ライザップイングリッシュ」。
最初は「30代になって、今さら英語をどうにかできるのか…?」と正直かなり不安でした。
しかし、2ヵ月間みっちりトレーニングした結果、なんとTOEICで420点→660点にまで上がりました!
今回は、英語には全く自信がなかった私が、なぜライザップイングリッシュを選び、どのような学習をしたのかを、リアルな体験談によって紹介していきます。
この記事の目次
ライザップイングリッシュってどんなスクール?
ライザップイングリッシュは、「結果にコミットする」で有名なライザップが、ボディーメイクの目標管理・達成方法を英語学習に応用した、コーチング型の英語スクールです。
英語の学習にコミットする期間は2ヵ月程度と短期間で、目標に向けてトレーナーと一気に駆け抜けていきます。
コースの内容としては、TOEICの点数を上げることにコミットする「TOEICスコアアップコース」と、英会話力を上げることにコミットする「スピーキングコース」に分かれています。
ライザップイングリッシュに2ヵ月通った効果は?
結論から言うと、冒頭でお伝えした通りライザップイングリッシュに通った結果、私はTOEICで240点アップを実現することができました!
ライザップイングリッシュを受講する前は420点でしたが、受講後は660点にまで伸ばすことができたのです!
点数が大幅にアップし、英語力も自信がついたことで、あれだけ恐れていた単身での海外出張も怖くなくなりました。
私がライザップイングリッシュを選んだワケ
海外出張で英語が話せない…危機感が高まる日々
私は学生の頃から英語が苦手でした。
以前、力試しにTOEICを受けたことがありましたが、そのときの点数は420点しかとれず、社会人になった後も英語ができないことに危機感を感じました。
そして、迎えた30代に、大きな変化がありました。勤めている会社から、仕事の関係で単身での海外出張を命じられたのです。
しかし、初めての単身海外出張だったため、英語がほととんどできない状態。。。
結局、通訳がすべてやりとりしてくれましたが、現実問題、会話のスピードが遅い、細かいニュアンスが伝わりにくいなど、通訳を通しての会話はかなり困難でした。
そこで、なんとかして英語を身につけなければいけないという危機感から、英会話スクールに通うことを決意したのです。
なんとしてでも、3ヵ月間で英語を!
当時、会社の転勤で東京に住居を構えていた私の地域には、たくさんの英会話スクールが存在していました。
しかし、そんな数多くの英会話スクールのなかから、私がライザップイングリッシュを選んだ理由があります。
それは、たった2ヵ月という短期間で英語力を身につけられることです。
当時は、関わっていたプロジェクトが3ヶ月で終了するため、東京で過ごせる期間は約3ヶ月しかありませんでした。東京でのプロジェクトが終了すれば、また、鹿児島に帰って忙しい日々が舞い戻ってきます。
「鹿児島に戻って、また、海外出張を命じられたらどうしよう。。」
そんな不安があったため、この3ヶ月でなんとか英語をマスターしたいと考えていました。
「24/7ENGLISH」「スパルタ英会話」と比較検討する
そこから、英会話がスクールをいくつかピックアップして、体験レッスンを受けてみることにしました。
条件としては、「3ヵ月以内に英会話が身に付き、通いやすい場所にあること」でした。
ライザップイングリッシュ以外には、同様に2~3ヵ月の短期間で英語を身につける「24/7ENGLISH渋谷店」、「スパルタ英会話新宿校」の体験レッスンを受講しました。
24/7ENGLISH渋谷店は、受講期間がライザップイングリッシュと同じ約2ヶ月でしたが、全24回の受講内容だったため、受講回数が多すぎて仕事との両立が難しいと感じました。
そして、スパルタ英会話は新宿に位置しているため、通学の距離と時間を考慮した結果、入会を見送ることにしました。
最終的には、スキマ時間を有効活用でき、職場に近い渋谷に校舎があること、さらに、マンツーマン指導で英語力を効率的に上げられるライザップイングリッシュを選びました。
入会金を含め、費用は高額でしたが、幸いなことに貯金があったため、後日、改めて入会することを前提としながら、無料カウンセリングを受けることにしました。
ライザップイングリッシュを受講するまでの流れ
ここからは、ライザップイングリッシュの無料カウンセリングを受けたときの説明をしていきます。
まずはライザップイングリッシュに通うかどうか迷っていた時に、無料カウンセリングを受けました。
結局、無料カウンセリングでゆっくりと丁寧でかつ理路整然と説明していただいたことが不安の解消と信頼につながり、入会することになりました。
ライザップイングリッシュの無料カウンセリングは、公式ページから申し込むことができます。
入力フォームに氏名や電話番号などの情報を入力し送信すると、後日、ライザップイングリッシュの担当から電話が入ります。
そして、無料カウンセリングの日時を合わせて、当日指定されたライザップイングリッシュ店舗に行きます。
無料カウンセリングは約1時間で終了しました。その内容は、まず、ライザップイングリッシュ店舗に入ると、カウンセリングシートの記載を求められます。
このカウンセリングシートに、氏名や電話番号、英語を勉強したいと思ったきっかけなどを記載します。
次に、約15分間の英語のテストがありました。
テストが終了すると、アドバイザーと一緒に、記載したカウンセリングシートとテストの結果をもとに、今後の方針を決定していきます。
ライザップイングリッシュで実際に学習した内容
ライザップイングリッシュには、2つの英語学習メソッドが存在します。
- 大量暗記と反復学習
- 高速レスポンス重視型トレーニング
ライザップイングリッシュでは、反復学習により、大量に英単語や文法を暗記し、より早く英語を理解して応答 できる状態を目指します。
ここでは、そんなライザップイングリッシュで、私が実際に学習した「TOEICスコアアップコース」の内容を時系列でご紹介していきます。
- 1週間目:基礎的な英単語と文法の暗記
- 1ヵ月目:高速レスポンスのトレーニング
- 2ヵ月目:TOEICの問題集をこなす
1週間目に学習したこと
ライザップイングリッシュ「TOEICスコアアップコース」に通い始めて1週間目は、英単語と和訳の大量暗記でした。
暗記する単語数は全部で3000語以上あり、最初は驚きました。。
しかし、ある程度の英単語は、学生の頃に勉強していたおかげで、約半分程度はまだ記憶の底にありました。
毎回200語前後が、英単語と和訳の宿題として出され、次のセッションまでに覚えておかなければなりません。
そのため、仕事の合間やスキマ時間をみながらコツコツと勉強していました。
新しく覚えた英単語や和訳は、次のレッスンの際にでテストされます。
テストでは、トレーナーの出した問題に即答できなけばなりません。
例えば、
(1秒以内)
~に才能を授ける
といったことを瞬時に回答することが常に求められます。
ここで、ライザップイングリッシュの掲げる「大量暗記と反復学習」と「高速レスポンス重視型トレーニング」の2つのメソッドの洗礼を受けました(笑)
1カ月目に学習したこと
「TOEICスコアアップコース」に通い始めて1ヶ月を経過すると、これまで通りの「英単語」「英文法の基礎」だけでなく、文法の応用にも取り組みました。
英語の基礎的な学習は終了し、応用編へとカリキュラムが移行します。
この時は学習して1ヵ月目程度経っていて、英語に対してかなや自信がついてきました。
この頃からは、これまで覚えてきた英単語や英文法を、より早く処理できるようにトレーニングしていきます。
トレーナーから出された問題に対して瞬時に反応し即答する、というトレーニングを繰り返していきます。
2ヵ月目に学習したこと
ライザップイングリッシュに通い始めて2ヶ月が経過すると、よりTOEICの点数を上げるために、リスニングセクションとリーディングセクションに分けて実践的な学習をします。
例えば、TOEICのリスニングセクションでは、複数人の会話が流され、問題に対する答えを選ぶ問題があります。
ライザップイングリッシュでも、このようなTOEICの問題に対応できるようにトレーニングを繰り返していくのです。
また、リーディングセクションでは、長文の穴埋め問題なども繰り返しトレーニングしていきます。
このように、ライザップイングリッシュ「TOEICスコアアップコース」の2ヶ月目は、TOEICの点数をアップさせるための仕上げの期間として、より実践的な英語の学習を行っていました。
ライザップイングリッシュ に通ってよかった5つのこと
ライザップイングリッシュに実際に通うことで、英語が話せるようになり、あれだけ苦手だった英語のことが好きになったことには、我ながら驚いています。
英語が苦手で嫌いだった過去の自分を振り返ると、現在の自分は、英語のおかげで毎日が充実しています。
ここでは、ライザップイングリッシュに通ってよかったことをご紹介していきます。
①カウンセラーの説明が分かりやすかった
ライザップイングリッシュに通い始める前は、英語が苦手で嫌いでした。
しかし、カウンセラーの説明で、ライザップイングリッシュが掲げるメソッドがしっかりと理解でき、英語に対する苦手意識と立ち向かう決心ができました。
なぜライザップイングリッシュであれば英語が伸びるのかを、理路整然と丁寧な口調で説明してくれたことで、安心感と信頼感を持てたのです。
また、入会に際しての準備や手続き、費用や学習内容についても、細かく丁寧に説明してくれたので、安心して入会することことができました。
②ネイティブ講師が日本語で解説してくれるので理解しやすい
英会話スクールによっては、ネイティブ講師が全く日本語を使わないところも多くあります。そのため、生徒が分からないところを英語で説明されて、さらに分からなくなるというケースも実際によくありますよね。
しかし、ライザップイングリッシュは、ネイティブ講師であっても、流暢に日本語が話せる人が多くいます。私を担当して下さったネイティブ講師はアメリカ人でしたが、英語で理解ができない部分は、日本語で丁寧に教えてくれました。
そのため、分からない部分くぉそのままにせず、生徒のスキルに応じて日本語を使いながら、丁寧に解説してくれるので短期間で理解することができました。
③英語のリスニング・スピーキング力がついた
ライザップイングリッシュを受講する前は、海外出張の際に通訳を介してコミュニケーションをとっており、自分で直接英語を話すことにはかなり抵抗がありました。
しかし、それでは相手に直接自分の意見を相手にぶつけられず、もどかしさを感じていました。
でも、ライザップイングリッシュ「TOEICスコアアップコース」を受講したことで、英語のリスニングを英語の語順のまま理解できるようになり、話すことにも慣れました。
今では、海外企業とのやりとりもスムーズにこなせ、取引先と英語で話すことに慣れました。
④苦手だった英語の勉強が好きになった
これまで、英語を身近に感じることはほとんどありませんでしたが、ライザップイングリッシュと出会って、英語に対する考え方が大きく変わりました。
これまでの英語の苦手意識もなくなり、反対に英語のことが好きに思えてきました。
英語が分からなくて英語で話すのが怖い時期もありましたが、簡単な英会話が話せるまでに上達した今では、英語が大好きです。
英語のスキルをもっと向上させたいという思いもあるため、受講から数カ月たった今でも英語の勉強も継続していきます。
ライザップイングリッシュと出会えて、本当によかったと思っています。
ライザップイングリッシュの正直な不満もレビュー
ライザップイングリッシュはよいところばかりではありません。実際、私が受講した「TOEICスコアアップコース」に対して不満もありました。
ここでは、ライザップイングリッシュの不満をレビューしていきます。
①料金が高すぎると感じる
ライザップイングリッシュは、各コースとも受講料が高いです。私が実際に受講した「TOEICスコアアップコース」は、約2ヶ月間のトライアルプラン(全16回)で、受講料は298,000円(税抜)でした。
※現在とは、料金プランが異なります
たった2ヵ月通うだけの料金としては、もっと安かったらと思うことはありますし、これよりも安いスクールは探せば他にもありました。
しかし、「これだけ高いお金を払ったから本気にならないと!」と自分にプレッシャーをかけることができ、結果的にはTOEICの点数を大幅に上げることができたので満足しています。
②展開している地域が限られている
私は東京に出張で滞在した際の2ヵ月でライザップイングリッシュを受講しましたが、スクールは東京にしかありません。
ライザップイングリッシュのスクール所在地
2024年1月現在、オンライン受講が可能。店舗は、新宿・池袋・新橋の3店舗
※2024年1月現在、オンライン受講が可能。
私は普段は鹿児島にいるため、やはり感じたことは「地元にもスクールがあれば…」ということ。
ライザップイングリッシュを運営するライザップは上場企業であり、最近はテレビCMも打ち始めているので、近いうちに全国展開してくれることを期待しています。
③1回の学習時間が短すぎる
ライザップイングリッシュの1回のセッションは約50分で、週に2回行います。英語を理解し始めると、英語を勉強することが楽しくなり、もっと学習したいという気持ちが芽生えます。
しかし、50分という短い時間のなかで学習していくため、もっと学習したいという気持ちとは裏腹に、すぐにセッションが終了してしまいます。
スクールによっては、「グループレッスンが受け放題」というプランを提供するものもあるので、どうしてもスクールでの学習時間は限られてしまうと感じました。
まとめ
最後に、英語のスキルを身に付けたいと思った場合、どの英会話スクールでも頑張り次第で結果は同じです。
英語に対する意欲が、英語力を効率的に身に付けることに繋がるため、個人の努力しだいで英語力は上達していくといえます。
ライザップイングリッシュは、そのサポートをしてくれる大切な役割を担うとともに、生徒のモチベーションを維持させるためのメソッドを兼ね備えています。
これまで、ライザップイングリッシュをかなり推してきましたが、「このスクールなら本気で学べる!」と思えるスクールは人によって異なるかもしれません。
そのため、私のように複数の英会話スクールを比較して、まずは体験レッスンに申し込むことをおすすめします。
僕がライザップイングリッシュを体験した感想はこちら!
Endow