シャドーイングの実際の効果はすごいです!特にリスニングのスキルアップに効果が絶大なので、絶対にやっておいたほうがいいです!
「TOEICのリスニングがなかなか聞き取れない」
「ネイティブの会話が速くて全く分からない」
そんな悩みをお持ちの方にはぜひとも実践していただきたいのが、シャドーイングというトレーニングです。
筆者も1日30分~1時間程度のシャドーイングを行いました。その結果、2カ月くらいでTOEICのリスニングセクションで390点→485点とスコアアップし、ほぼ満点を取れるようになったのです!
この記事では私のシャドーイング経験を通じて、次のことを解説していきます。
この記事でわかること
- 正しいシャドーイングの方法と効果
- 自分に合ったシャドーイングの練習の仕方やコツ
- シャドーイングにおすすめの教材・アプリ
英語教員として8年勤務後、ノルウェーの大学院へ留学し国際比較教育学を専攻。卒業後帰国し、現在も国際機関と関わる仕事のかたわら、英語講師として教壇に立つ。大学院入学のため留学前に英語を猛勉強し、TOEIC950点・IELTS overall 7.0を取得。
この記事の目次
シャドーイングとは?
例えばこちらの図のように、見本の音声を少し遅れてそっくりそのまま真似するイメージです。
分かりやすいように動画でもチェックしてみましょう。世界的なサッカー選手、本田圭佑さんのシャドーイング動画です。
シャドーイングの勉強のやり方は?
シャドーイングについては、日本人の英語学習者の間でも人によってかなり捉え方が違っており、間違った方法のまま練習している人も少なくありません。
まずは本来の「正しい」シャドーイングのやり方、その手順をお伝えしましょう。
手順1 :英語のニュースでもCDでも何でもいいので「初めて聞く音声」を流す
「初めて聞く音声」を使用することはとても重要です。
何十回も聞いて覚えてしまった音声を使用しても、それは同時に発話ができて当たり前だからです。
ただし、何回か練習に使用した音声であっても
①聞き取れない部分が多い
②発話に詰まってしまう箇所が多い
など、まだシャドーイング練習の余地ありと考えられる場合は除きます。新鮮さが失われたマテリアルはもう使わない、ということは覚えておきましょう。
手順2 :スクリプトなどは一切見ずに耳で聞いた音声をそのまま自分の口で発話する
勘違いをしている方が多いのがこの行程です。
シャドーイングとは、耳だけで聞いた情報をダイレクトに口で再現することに大きな意味があります。
「何がこれから話されるのだろう」と常に耳を研ぎ澄ましておかなければならない緊張感、それをすぐに発話しなければいけないというスリルが、あなたのリスニングスキルを高めてくれるのです。
手順3 :実際に発話をする【自分の発話と音声との間はなるべく短く】
最初は詰まったり、音声に追いつけなかったりでなかなか思うようにシャドーイングができないかもしれません。
しかし慣れていくうちに自分の発話と音声とのギャップを埋めていく努力をしましょう。シャドーイングとは音声に対して影(=shadow)のようにピタッと自分の発話を貼り付ける作業であることを忘れてはいけません。
以上がシャドーイングの細かい手順になります。
シャドーイングの効果について知ろう
シャドーイングにはどんな効果がある?
よくネイティブの英語は「速い」と感じること、ありますよね?
それではネイティブスピーカーは日本人の倍速以上で話しているのか?
答えはNOです。
彼らは発話をする中で「短縮形」をたくさん使っています。例えば
She must have been a hairdresser.
彼女は美容師だったに違いない。
この文章を読むとき、日本人とネイティブの両者の読み方にこのように違いがあります。
日本人は英語を一語一語はっきりと発音しようとするのに対し、ネイティブはリエゾン(隣接する語をつなげて読むこと)とリダクション(単語が同士が繋がって音が抜け落ちること)を多用します。
上記の英文だとmustのtとhaveのhが重なり、hの音が抜け落ちて
さらに、haveのveとbeenのbの音が重複するためveが抜け落ちて
これらをつなげてmustabeen(マスタビン)となるのです。
このことにより、「マスト ハブ ビン」と読むだろうと考えている日本人からすれば驚くほどのスピードで発話しているかのように聞こえるのですね。
しかし蓋を開けてみれば、日本語がそもそも省略して読んでいなかったというだけのことです。これが「短縮形」の正体です。
日本人は元々短縮形というものに慣れていないので、シャドーイングを始めた当初は自分がどんどん音声から遅れていってしまうことにショックを受けるでしょう。
シャドーイングは1回どれくらいやれば効果が出る?
経験上1日30分~1時間程度のシャドーイングを行うことで、2か月後くらいに効果を実感することができました。
TOEICのリスニングセクションで390点→485点とスコアアップし、ほぼ満点を取れるようになりましたよ!
始めて最初の1か月間はシャドーイングという行為そのものに慣れる期間であって、あまりリスニングスキルは伸びませんでしたが、その後の1か月間で一気にコツをつかんでスピードアップしました。
シャドーイングは毎日やらなければ効果は出ない?
英語でも楽器でも何でもそうなのですが、1日触れない日があると3日分の遅れが生じると考えてください。
どうしてもリスニングスキルを伸ばしたいなら、シャドーイングは毎日行いましょう。
自分でリスニング用の教材をその都度購入すると膨大な冊数・費用となりますので、アプリやポッドキャストなどを利用しましょう。
特にCNNやBBCといったニュースであれば、常に新しいマテリアルでシャドーイングを行うことができるためネタに困りません。
シャドーイングにおける効果が出やすいレベルは?
シャドーイングは全てのレベルの学習者に効果があります!
それなりにハードなトレーニングですから英語上級者向けというイメージが先行しがちです。しかし、筆者がかつて教員として高校生にシャドーイングの指導をしていた時、彼らのリスニングスキルのポテンシャルには驚かされたものです。
高校教科書レベルの音声CDをシャドーイングするだけでもぐんぐん英語のスキルが上がり、高校在学中に短期留学に行く生徒もたくさんいました。
より効率的な勉強のやり方へ!シャドーイングのコツ・注意点
シャドーイングをいざやってみたものの、全く何を言っているのか理解できず口もついていかなかった…。
この状態で、同じ教材でシャドーイングを繰り返すことは意味がないとまでは言いませんが、その教材を全部聞き取れるまでにかなりの時間を要します。
効率良く、そして自分の持つ力を最大限に活かすシャドーイング練習をするには、やり方を臨機応変に変えていくことが重要です。
初めて聞いた音声で自分がどれくらいシャドーイングに成功したのか、その成功率によって次のような練習を取り入れてみて下さい。
番号 | 成功率 | すべき練習 |
---|---|---|
1 | 30%以下 | 音声を聞きながらスクリプトを黙読 |
2 | 30~50% | オーバーラッピングにチャレンジ |
3 | 50%~80% | ぶつぶつつぶやくマンブリング |
4 | 80%以上 | リピーティング |
コツ・注意点1:成功率30%以下→音声を流して一度スクリプトを黙読する
成功率が30%以下の場合は、自分の現在の英語レベルよりも高すぎるものを教材として選んでしまった可能性が高く、ほとんど聞き取れていない状態です。
上記の4つの練習のうち一番難易度の低い「1.音声を聞きながらスクリプトを黙読」を行い、何を言っているのかある程度把握してしまいましょう。
シャドーイングで使う「耳」と「口」のうち、まずは「耳」から入ってくる情報を確実にインプットできなければいけないからです。何回か黙読し成功率が上がってきたら次のステップに進みましょう。
コツ・注意点2:成功率30~50%→オーバーラッピングにチャレンジ
このレベルの成功率だと、とりあえず何を言っているのかは分かるが口が思うように動かない、一番もどかしい状態だと考えられます。ならば口を動かす練習をするのみです。
「2.オーバーラッピング」とは、音声を流しながら、それと同時にスクリプトを見て音読していく作業です。
ただひたすら音声をまねて音読しましょう。このオーバーラッピングからスクリプトを取り上げるとシャドーイングになるのです。1.とは対照的に、オーバーラッピングはアウトプットする「口」を鍛えるトレーニングです。
コツ・注意点3:成功率50%~80%→マンブリングで繰り返し練習
このレベルの成功率になると、シャドーイングの完成形が見えてくる状態です。より精度を増すために、どうしても分からない部分はスクリプトを少し見て、その後はひたすらシャドーイングを繰り返しましょう。
しかし、何十分もシャドーイングを繰り返していると口が疲れてきます。そこで試していただきたいのが「3.マンブリング」です。
マンブリングとはほとんど音に出さないでぶつぶつつぶやくこと。音声を流して小声でぶつぶつ発話をしてみましょう。
完全に音を出さずにやれば、電車の中だろうがカフェだろうが場所を選ばずどこでもできます。そこまで口も疲れないので、マンブリングで一気に練習量を稼ぐことが可能です。
コツ・注意点4:成功率80%以上→さらなる高みを目指してリピーティング
80%以上の成功率だと、ほぼシャドーイングはできていると言ってもいいでしょう。シャドーイングを繰り返して、新しいマテリアルへ移ってもいいですが、筆者のおすすめは「4.リピーティング」です。
これは2~3センテンスまとめて聞いた後に音を止めて、それをそっくりそのまま発話するというもの。
こちらはリスニングスキルに加えて暗記力も必要になってきます。ただ文章だけを暗記するのではなく、ネイティブの短縮形の発音の仕方やイントネーション、空気感も含めての暗記力が鍛えられるため、スピーキングスキルの向上にも役立ちます。
シャドーイングが難しい!上手くできない時の原因と解決法
英語学習はその人にあったやり方が百人百様で、正解がないのです。
先ほどご紹介したオーバーラッピングやマンブリングといった、シャドーイングをサポートする様々な方法を試しても上手く行かないという方へ、さらなる対処法をお伝えします。
悩み1: シャドーイングの音声に追いつけない
どうやっても音声に追いつけないあなたは、少し流暢すぎる英語を聞いている可能性があります。
最初から意気込んで海外ドラマやスピーチを聞いていませんか?
対処法としては、そもそも音声教材のレベルを落とすことが1つ挙げられます。思い切ってシャドーイング用の教材を購入してみるのもいいでしょう。丁寧なスクリプトが付属しているので学習には最適です。
どうしても海外ドラマやニュースなどの生きた英語が聞きたいという方は、速度を落としてシャドーイングを行うことも検討してみましょう。ウォークマンやスマートフォン、youtubeアプリなどで低速再生をしてみましょう。
悩み2 : シャドーイングしても口が回らない
口が回らない原因は、あなたが一つ一つの単語をはっきりと発音しすぎていることが原因かもしれません。したがって、発音を見直してみる必要があります。
例えば、日本人の英語学習者はこれまで、学校で「vの音は下唇を噛むように発音する」と習っているはずです。実際にシャドーイングをしてみれば分かりますが、vが出てくるたびにいちいち下唇を噛んでいるととてもネイティブのスピードには追いつけません。
vは歯が下唇をかする程度でいいのです。
このように発音の基礎を見直すことでよりスムーズに口が回る可能性が高いのです。
悩み3 : シャドーイングすると疲れる
2時間も3時間も立て続けにシャドーイングをしている方はいませんか?長時間のシャドーイングは誰でも疲れてしまうので、休憩を取りましょう。
さて、短時間しかシャドーイングを練習していないのに疲れてしまうという方は、それだけ唇に負荷がかかっているということになります。
例えばニュースを聞いている方なら、普段使わないような難しい単語にたくさん出会い、戸惑っていることでしょう。このように、シャドーイングをする音声があまりにも語彙のレベルが高いことによって、疲れている可能性があります。
使用教材を少し日常的な易しいものに変えることで、疲れにくくなります。
シャドーイング教材おすすめ6選!
シャドーイングの教材と言っても、書籍でも膨大な数が書店で売られていますし、アプリなども無数に出ています。
一体どれを選んでいいのか分からないという学習者に向けて、タイプごとにおすすめの教材をご紹介いたします。
シャドーイングにおすすめなアプリ: イングリッシュカンパニーモバイル
1番るのは「イングリッシュカンパニーモバイル」というアプリです。
英語コーチングで絶大な人気を誇るイングリッシュカンパニーが開発したアプリです。
単語学習だけではなく、チャンクリーディングやシャドーイングもでき、第二言語習得研究を活用した速読リーディングで効率的に学習できることが特徴です。
シャドーイングにおすすめなサービス: シャドテン
ここがポイント
- 月々21,780円で受けられるシャドーイング添削サービス
- 毎回プロがシャドーイング音声にアドバイスをくれる
- 第二言語習得法に基づいているのでリスニング力が劇的にアップする!
シャドテン | |
---|---|
レベル | 初心者〜上級者 |
有料/無料 | 有料(月額プラン21,780円) |
おすすめの人 | リスニング力をアップさせてTOEICや仕事に活かしたい人 |
シャドテンは月額21,780円でプロがシャドーイングの添削をしてくれるサービス。第二言語習得法を元にプロが毎回シャドーイング音声を添削してくれますので、効率的にリスニング力を上げることができます。
TOEIC対策や仕事のためにリスニング力を上げたいが、具体的にどのような方法でリスニング力を強化したら分からないという方も多いのではないでしょうか。
そんな方に最適なのが、シャドテン。
シャドテンを利用すれば、シャドーイングに最適な課題が毎日ユーザーの元に届きます。課題内容は個人の目的とレベルに合わせて届きますので、無駄のない学習が可能です。
時間は1日30分〜、さらにスマホ一つで学習ができる点も魅力的。スキマ時間を使って効率的に学習に取り組むことができるでしょう。
シャドテンでは7日間使える無料体験を行なっています。
という方は、まずは無料で試してみてはいかがでしょうか。無料体験で実際にプロにシャドーイング音声を添削してもらえば、今まで見落としていた大きなヒントに気付けるかもしれませんよ!
シャドーイングにおすすめな本 : 英語シャドーイング入門
ここがポイント
- シャドーイングの細かい練習法や効果などの解説あり
- シャドーイングの練習問題として短めの英文と音声が多く収録されている
- 著者はシャドーイング研究のパイオニア的存在として活躍している
決定版 英語シャドーイング[超入門]【CD付】(玉井健 著) | |
---|---|
レベル | 初心者向け |
有料/無料 | 有料 |
おすすめの人 | これからシャドーイングを始める方 |
シャドーイングにおすすめなアプリ : BBC 6minutes English
ここがポイント
- 英国BBCニュースの素材を短めに編集!スクリプト+音声がセットに
- ボキャブラリーやイディオムを学ぶコーナーなど 内容が充実
- アメリカ英語と違ってスラングもほとんど無く比較的ゆっくりと読み上げられる
BBC 6minutes English | |
---|---|
URL | http://www.bbc.co.uk/ |
レベル | 中級者向け |
有料/無料 | 無料 |
おすすめの人 | 和訳がなくてもスクリプトが理解できる方 |
シャドーイングにおすすめな海外ドラマ : FRIENDS(フレンズ)
ここがポイント
- 英語学習者には定番のドラマ
- 一話あたり約20分で完結し、会話数がそこまで多くないので負担にならない
- アメリカ英語にしては会話スピードが遅く、実用的なスラングもたくさん聞けて便利
- ニューヨークを舞台にしたコメディーであり、楽しんで学習できる
FRIENDS (フレンズ) | |
---|---|
URL | https://www.netflix.com/jp/title/70153404 |
レベル | 初心者~中級者向け |
有料/無料 | 有料 |
おすすめの人 | ・生の英語に触れたい方 ・楽しんで英語を学びたい方 |
シャドーイングにおすすめなYouTube動画 : TED talks
ここがポイント
- 有名企業のCEOやノーベル章受章経験のある学者などのスピーチが字幕付きで聞ける
- とにかく英語の発音や話し方が上品で、英語学習に最適
- 内容がやや学術的寄りなため、かなり難易度の高い語彙が出現
- スピーチも30分ほどの長いものもあるため、ある程度英語力のある方におすすめ
TED talks | |
---|---|
レベル | 中級者~上級者向け |
有料/無料 | 無料 |
おすすめの人 | アカデミックな英語を学びたい方 |
英語シャドーイングの効率的な勉強法を実践しよう!
ただ英語を一方的に聞くだけでなく、聞いたものを口からアウトプットするシャドーイングはリスニングスキルの向上に大きく貢献してくれます。
難易度や方法、仕様教材を工夫することで、どんなレベルの英語学習者でも日々の学習の中にシャドーイングを取り入れることが可能ですので、ぜひチャレンジしていただきたいです。