この記事の目次
- 1 子供におすすめの英語アプリ!無料・有料おすすめランキング!
- 2 子供におすすめの各英語アプリの詳細や特徴
- 2.1 モコモコイングリッシュ|アニメで英語が学べるおすすめ英語アプリ
- 2.2 こどもえいごずかん|大ヒット絵本「こどもえいごずかん」がネイティブ音声のアプリに
- 2.3 絵本ナビえいご|英語の絵本で楽しく学べる子供の英語アプリ
- 2.4 プレイリーキッズ|子供向け英語動画で英語学習アプリ
- 2.5 トド英語|子供が自分でどんどんすすめる英語学習アプリ
- 2.6 ワオっち!イングリッシュスクール|子供知育の英語アプリ
- 2.7 Lingokids|子供も幼児も楽しみながら英語が学べるアプリ
- 2.8 Duolingo|子供から大人まで英語学習できるアプリ
- 2.9 FunEnglish|子供向けの楽しい英語学習アプリ
- 2.10 なないろえほんの国|英語の絵本で学べるアプリ
- 2.11 KidloLand|子供がよろこぶ可愛いキャラクター英語アプリ
- 2.12 きいて!さわって!ABC|カードゲームで英語が学べるアプリ
- 2.13 フォニックスファンデーション|フォニックスが学べる英語アプリ
- 2.14 タッチでABCアルファベット|はじめての英語学習におすすめの英語アプリ
- 2.15 スピークバディ英語学習Q&A|子供の英語学習の悩み相談
- 3 【目的別】おすすめの子供向け英語アプリ
- 4 英語アプリで子供が英語学習するメリット・デメリット
- 5 まとめ
子供におすすめの英語アプリ!無料・有料おすすめランキング!
※アプリ名をタップで記事の詳細箇所へ移動します
子供におすすめの英語アプリ |
---|
▼モコモコイングリッシュ ![]() ![]() |
▼こどもえいごずかん ![]() ![]() |
▼絵本ナビえいご ![]() ![]() |
▼プレイリーキッズ ![]() ![]() |
▼トド英語 ![]() ![]() ![]() |
▼ワオっち!イングリッシュスクール ![]() ![]() |
▼Lingokids ![]() ![]() ![]() |
▼Duolingo ![]() ![]() |
▼FunEnglish ![]() ![]() ![]() |
▼なないろえほんの国 ![]() ![]() ![]() |
▼KidloLand ![]() ![]() ![]() |
▼きいて!さわって!ABC ![]() ![]() |
▼フォニックスファンデーション ![]() ![]() |
▼タッチでABCアルファベット ![]() ![]() ![]() |
▼スピークバディ英語学習Q&A ![]() ![]() |
子供におすすめの各英語アプリの詳細や特徴
この記事では基本的に幼児や子供、小学生におすすめな無料と有料の英語アプリを紹介していますが、中には中学生や高校生でも効果がある英語アプリもあります。 それぞれの英語アプリに特徴があるので、使い方や用途に合わせて使っていただければ幸いです。モコモコイングリッシュ|アニメで英語が学べるおすすめ英語アプリ
合わせて読みたい
こどもえいごずかん|大ヒット絵本「こどもえいごずかん」がネイティブ音声のアプリに

こどもえいごずかん4つの使い方
- えいごずかん
- はやあてクイズ
- パズルゲーム
- きみのこえずかん
えいごずかん
イラストをタップするとネイティブ音声が聞ける機能
はやあてクイズ
読み上げられた英単語のイラストを選ぶリスニングクイズ
パズルゲーム
影絵ゲーム。影にあてはまるイラストを選ぶゲーム
きみのこえずかん
自分の声を録音し再生できる機能

- 1か月プラン 360円
- 3か月プラン 900円
- 6か月プラン 1,280円
- 12か月プラン 2,100円
合わせて読みたい
絵本ナビえいご|英語の絵本で楽しく学べる子供の英語アプリ

絵本ナビえいごをダウンロード
合わせて読みたい
プレイリーキッズ|子供向け英語動画で英語学習アプリ
合わせて読みたい
トド英語|子供が自分でどんどんすすめる英語学習アプリ
トド英語は3歳~8歳の子供を対象とした英語アプリです。 アルファベットレベル(フォニックス)から、アメリカ現地小学生2年生レベルまで幅広く対応していす。 トド英語は2500以上の英語アクティビティや400本を超える英語動画、音声付きの英語絵本など豊富なコンテンツが魅力。 カラフルで可愛らしいキャラクターや動きのある教材を使って、楽しくゲーム感覚で英語を学んでいくことができます。


合わせて読みたい
ワオっち!イングリッシュスクール|子供知育の英語アプリ

ワオっちイングリッシュスクールの特徴
- 英単語を覚えたり、リスニングからスピーキングの練習もできる英語アプリ
- 英語をバランス良く学べるアプリ
- 絵本やゲームが毎月無料配信
- 対象年齢2歳〜10歳
- WAOコーポレーションのこども知育アプリワオっちシーリズの英語学習アプリ



合わせて読みたい
Lingokids|子供も幼児も楽しみながら英語が学べるアプリ

Lingokidsの特徴
- アルファベットからリスニング、リーディングも学べる英語アプリ
- 可愛いキャラクターとゲーム要素で楽しく英語が学べる
- 絵本や歌の動画、お絵かきなどで英語が学べる
- 対象年齢2歳〜8歳くらい
- 無料で1日3ゲーム遊べる(サブスク課金の有料版は無制限)


合わせて読みたい
Duolingo|子供から大人まで英語学習できるアプリ

Duolingoの特徴
- 英単語を覚えたり英文法が学べる英語アプリ
- リーディング、リスニング、スピーキングがこのアプリだけで学べる
- 子供から大人が使っても英語学習になる内容
- 完全無料ですべてのコンテンツが利用できる(広告あり)
- 英語だけでなくフランス語や中国語などもある人気アプリ




FunEnglish|子供向けの楽しい英語学習アプリ

アプリはこちら

FunEnglishの特徴
- 英単語を覚えたり、英語を見て聞いて学べるアプリ
- 色々種類のゲームがあって子供飽きずに楽しめる英語アプリ
- 無料でも結構な種類のゲームが遊べる(サブスクの有料は全コンテンツ)

なないろえほんの国|英語の絵本で学べるアプリ

合わせて読みたい
KidloLand|子供がよろこぶ可愛いキャラクター英語アプリ

アプリはこちら

KidloLandの特徴
- 歌やゲーム、お話で英語が学べる英語アプリ
- 幼児からでも学べるアプリ
- 特にリスニングを伸ばしたいお子さんにオススメなアプリ
- 無料で歌・ゲーム・絵本のコンテンツが利用可能

合わせて読みたい
きいて!さわって!ABC|カードゲームで英語が学べるアプリ

フォニックスファンデーション|フォニックスが学べる英語アプリ

アプリはこちら

タッチでABCアルファベットの特徴
- フォニックスをで発音を学びたいお子さんにオススメのアプリ
- アルファベットから英単語までフォニックスで学べる
- ネイティブの発音で英語が学べる
- 目で見て耳で聞いて英語が覚えられる


タッチでABCアルファベット|はじめての英語学習におすすめの英語アプリ

タッチでABCアルファベットの特徴
- まずはアルファベットから覚えさせたいお子さんにオススメのアプリ
- ネイティブな発音で聞くことができる
- 数字と少しの単語も学べる
- フォニックスも学ぶことができる

↑↑こちらからダウンロードできます↑↑
合わせて読みたい
スピークバディ英語学習Q&A|子供の英語学習の悩み相談


【目的別】おすすめの子供向け英語アプリ
ここではリスニングやスピーキングなどの学び方や目的別にオススメのアプリを紹介します。 お子さんの英語学習のスタイルに合わせたアプリで勉強してみてくださいね。 また、子供だけでなく大人が使っても効果のある英語アプリも紹介しますので、ぜひお父さんお母さんもお子さんと一緒に使ってみてください。ローマ字が学べる子供におすすめの英語アプリ
https://i-english.jp/roumaji-app/
ローマ字が学べる子供の英語アプリ |
---|
ローマ字ロボ ![]() ![]() ![]() |
はじめてのローマ字タッチ ![]() ![]() |
アルファベットから学べる子供におすすめの英語アプリ
https://i-english.jp/alphabet-app-muryou/
アルファベットから学ぶ子供向け英語アプリ |
---|
▲トド英語 ![]() ![]() ![]() |
タッチでABCアルファベット ![]() |
子供におすすめの英検対策アプリ
https://i-english.jp/eiken-app/
子供の英検アプリ |
---|
英検®英単語 ![]() ![]() ![]() |
英検リスニングマスター5級4級【ワオっち!】 ![]() ![]() ![]() |
フォニックスが学べる子供におすすめの英語アプリ
https://i-english.jp/phonics-app/
フォニックスファンデーション ![]() ![]() |
AGO Phonics Home Edition ![]() ![]() ![]() |
子供の英語リーディングのおすすめの英語アプリ
https://i-english.jp/eigo-reading-app/
▲絵本ナビえいご ![]() |
▲なないろえほんの国 ![]() |
子供の英語スピーキングにおすすめのアプリ
https://i-english.jp/eigo-speaking-app/
▲ABCマウス ![]() ![]() |
親子de英会話 ![]() ![]() |
子供が英単語を覚えるのにおすすめの英語アプリ
https://i-english.jp/eigo-tango-app/
▲きいて!さわって!ABC ![]() ![]() |
こどもえいごかるた ![]() ![]() ![]() |
子供におすすめの聞き流しができる英語絵本アプリ
https://i-english.jp/ehon-app/
https://i-english.jp/eigo-radio-app/
子供におすすめのニュース英語アプリ
https://i-english.jp/child-news-app/
歌で学べる子供向け英語アプリ
https://i-english.jp/eigo-uta-app/
▲KidloLand ![]() ![]() ![]() |
子供におすすめのフラッシュカード英語アプリ
フラッシュカードで子供が英語を学べるおすすめの英語アプリです。 https://i-english.jp/flash-card-app/
子供におすすめの英語多読アプリ
https://i-english.jp/eigo-tadoku-app/
英語アプリで子供が英語学習するメリット・デメリット
英語アプリを使って子供が英語を学ぶのにもメリットだけでなくデメリットもあります。 しかし、あらかじめアプリでの英語学習のデメリットとその対処法を知っておけば、効果的に英語学習にアプリが使えますよね。 子供が実際に英語アプリで英語学習をしてみて感じたメリットもあればデメリットもありました。 そこで英語アプリのデメリットと解決方法、そして英語アプリで英語学習をするメリットも紹介します。子供が英語アプリで学ぶデメリット

子供がスマホ依存症になる可能性も
アプリを使って学習するため、スマートフォンを使うことになります。 スマホが楽しいものだと分かってしまうと、小さいうちからスマートフォン依存症になってしまうかもしれないのが心配ですね。 我が家では親が一緒にいる時にしかスマートフォンやタブレットは使わないようしています。 管理してあげることで依存症も防げると思うので、上手く英語アプリを使ってくださいね。子供の視力に影響が出るかもしれない
スマートフォンをずっと見てしまうと目が疲れるのはもちろんですが、視力が低下する可能性も否定できません。 あまり長時間続けて英語アプリで遊んだり、暗いところで画面を見ないように気をつけたいですね。子供が英語アプリで学ぶメリット

ここでは、20社以上の英会話スクールに実際に足を運んでレッスンを受けた僕が、「コーチング型」の英会話スクールを合計で17社厳選して紹介しています。