この記事の目次
- 1 オンライン英会話はTOEIC対策に効果がある?
- 2 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 比較表
- 3 TOEIC対策に強いオンライン英会話
- 3.1 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話1位! ネイティブキャンプ
- 3.2 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話2位! DMM英会話
- 3.3 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話3位! EFイングリッシュライブ
- 3.4 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 Cambly(キャンブリー)
- 3.5 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 ベストティーチャー
- 3.6 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 ECCオンラインレッスン
- 3.7 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 mytutor(マイチューター)
- 3.8 TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 イングリッシュベル英会話
- 4 TOEIC対策に強いオンライン英会話の選び方
- 5 オンライン英会話はTOIECのスコアが何点から始められる?
- 6 オンライン英会話以外にオンラインでTOEIC対策する方法
- 7 まとめ
オンライン英会話はTOEIC対策に効果がある?
オンライン英会話を利用してもTOEICのスコアアップには効果がないと言われることがありますが、決してそうではありません。特に、英語を聞き慣れることによってリスニング力が向上しやすいと考えられます。リスニングのスコアが上がらず悩んでいる人は、選択肢に入れてみましょう。
また、定期的にレッスンを受けることで学習が習慣になり、一人では継続が難しい人にもぴったりです。TOEIC対策に特化したコースや、マンツーマンレッスンを設けているオンライン英会話もあるので、このあとの内容をチェックしてみてください。
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 比較表
スクール名 | 受講料金 | レッスン回数/月 | レッスン時間/回 | レッスン形式 | 講師 | 無料サービス | 詳細 | 公式HP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ネイティブ キャンプ | 6,480円/月 | 回数無制限 | 25分 | マンツーマン | 外国人講師 ※ネイティブ プランあり | ・自学習サービス | 詳細 | ネイティブキャンプ公式HP |
DMM英会話 | 6,980円/月 | 毎日レッスン | 25分 | マンツーマン | 外国人講師 ※ネイティブ プランあり | ・英語学習アプリ ・DMM英会話 AI | 詳細 | DMM英会話公式HP |
EFイングリッシュ ライブ | 8,900円/月 | マンツーマン:8回/月 グループ:30回/月 | マンツーマン:20分/回 グループ:45分/回 | マンツーマン + グループ | ネイティブ講師 | 自習用のオンライン教材あり ライティング添削あり | 詳細 | EFイングリッシュライブ公式HP |
キャンブリー | マンツーマン:4,674円~/月 グループ:2,594円~/月 | 回数に応じて料金変動 | 時間に応じて料金変動 | マンツーマン or グループ | ネイティブ講師 | ・AIミニレッスン ・参考になるe-Book ・YouTubeライブレッスン | 詳細 | キャンブリー公式HP |
ベスト ティーチャー | 12,000円/月 | 回数無制限 | 25分/回 | マンツーマン | 外国人講師 | 復習用ツール | 詳細 | ベストティーチャー公式HP |
ECC オンライン英会話 | 8,866円/月 | 毎日レッスン | 25分/回 | マンツーマン | フィリピン人 ※ネイティブ・日本人プランあり | チャット相談 | 詳細 | ECCオンライン英会話公式HP |
mytutor | 34,800円/6ヶ月 | 50回/6ヶ月 | 25分/回 | マンツーマン | フィリピン人 | ・学習管理 ・ミニテスト | 詳細 | mytutor公式HP |
イングリッシュベル 英会話 | 9,702円/月 | 20回/月 | 25分 | マンツーマン | フィリピン人 | メソッド学習 | 詳細 | イングリッシュベル英会話公式HP |
TOEIC対策に強いオンライン英会話
TOEIC対策に強いオンライン英会話の詳細を紹介していきます。
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話1位! ネイティブキャンプ

- 回数無制限でレッスン可能
- 予約なしでレッスンができる「今すぐレッスン」
- 世界130ヵ国以上の講師が在籍
- ネイティブとのレッスンはオプション契約が必要
- 回数を気にせず、たくさんレッスンをしたい人
- レッスンできるタイミングですぐ始めたい人
- レッスン以外でもスピーキング力・発音向上したい人
ネイティブキャンプの特徴
日常英会話でも人気があるネイティブキャンプにもビジネス英会話教材が用意されています。
ネイティブキャンプの一番の特徴は、24時間365日、回数無制限でレッスンができるということです。
「今すぐレッスン」では予約なしでレッスンを行うことができます。毎日仕事などで忙しく、なかなか予約が入れられない方にもおすすめです!
また「今すぐレッスン」は通常の25分レッスンではなく、5分~25分で選べます。そのため少し空いた時間や移動中にもレッスンが可能です。
オプションにはなりますがネイティブ講師ともレッスン受け放題、家族もレッスンを受けたい場合、1人1,980円/月でレッスンすることもできます。
無料で使える自学習サービスが豊富で、スピーキング・リスニング・リーディング・発音の向上も期待できます。
※ネイティブ受け放題オプション加入の方はカランメソッドレッスンが無料で受け放題。
カランメソッドとは通常の4倍のスピードで英語が習得できると言われている画期的な英語教授法です。
ネイティブキャンプの概要
ネイティブキャンプの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
料金 | ・プレミアムプラン:6,480円/月 ・ネイティブ受け放題:16,280円/月 (プレミアムプラン+ネイティブ受け放題) ・ファミリープラン:8,460円/月 (標準プラン+ファミリープラン) ※ファミリープランはプレミアムプランに加入中の代表者様の2親等までOK ※ファミリープランは一人につき1,980円/月 |
その他料金 | なし ※入会金・教材費は無料 |
1レッスン時間 | 25分 ※今すぐレッスンは5分~25分で選べる |
講師 | 外国人講師 |
サポート体制 | ・無料で使える自学習コンテンツ、トレーニング、アプリあり (スピーキング・リスニング・リーディング・発音) ・ネイティブ受け放題オプション加入の方はカランメソッドレッスン受け放題。 オプション料金4,900円/月→無料 |
返金制度 | 公式サイトには記載なし |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | 7日間無料体験 |
ネイティブキャンプの口コミ・評判
ネイティブキャンプのキャンペーン情報
無料体験レッスン期間終了後、プレミアムプランに移行で
Amazonギフト券5000円分プレゼント
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話2位! DMM英会話

DMM英会話のポイント
- 豊富な講師数と128か国以上の講師が在籍
- 24時間365日レッスン可能
- 豊富な教材数と教材レベル
- 無料の自学習ツールが豊富
DMM英会話のデメリット
- スタンダードプランではネイティブ・日本人講師が選べない
- これから英語の勉強を始める方
- ビジネス、英語資格対策(スピーキング)をしたい方
- 時間を有効的に活用したい方

教材の豊富さもDMM英会話の特徴で、目的別・レベル別・資格別に様々なオンライン教材用意されており、会員登録不要で閲覧することもできます。
またレッスンだけでなく自学習ができるツールが豊富で、英語学習アプリ「」やChatGPT搭載「DMM英会話 AI」が無料で利用可能です。
スタンダードプランではネイティブと日本人講師が選べないのがデメリットですが、総合的にとても使いやすく、オンライン英会話のはじめの一歩としてもDMM英会話はおすすめです。

しかし自分に合う講師を見つけやすいのもDMM英会話の良い所です。
講師 | 130ヵ国の講師 (日本人講師も在籍) |
---|---|
受講料金 (税込) | ・スタンダードプラン(学べる言語:英語) 毎月8レッスン:4,880円/月 毎日1レッスン:6,980円/月 毎日2レッスン:11,980円/月 毎日4レッスン:19,980円/月 ・プラスネイティブプラン(学べる言語:英語・韓国語・中国語・日本語) 毎月8レッスン:12,980円/月 毎日1レッスン:19,880円/月 毎日2レッスン:38,980円/月 毎日4レッスン:72,980円/月 |
その他料金 | 入会金:0円 教材費:0円 |
レッスン回数 | 契約プランにより変動 |
レッスン単価 (月額÷31日) | ・スタンダードプラン 毎月8レッスン:610円/回 毎日1レッスン:225円/回 毎日2レッスン:193円/回 毎日3レッスン:161円/回 ・プラスネイティブプラン 毎月8レッスン:1,623円/回 毎日1レッスン:641円/回 毎日2レッスン:629円/回 毎日3レッスン:589円/回 |
レッスン対応時間 | 24時間365日 |
1レッスン時間 | 25分/回 |
レッスン予約 | 開始15分前まで |
レッスンキャンセル | 開始30分前まで |
システム | レッスン専用システム ※Skypeのインストール不要 |
無料体験レッスン | 〇 |
無料体験レッスン 回数・期間 | 回数:2回 有効期間:30日 |
特徴 | ・豊富な講師の数と国籍数 ・24時間365日レッスン可能 ・豊富な教材数と教材レベル ・無料で英語学習プログラム「iKnow!」利用 ・無料で「DMM英会話 AI」利用 |
公式HP | DMM英会話公式HP |
英語より仕事を優先しないといけない場面が多いので、予約やキャンセル含めて時間を有効に使えるDMM英会話はありがたいですね。
- 無料会員登録後3日以内の入会で対象プラン初月50%OFF
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話3位! EFイングリッシュライブ

- 8,900円/月で豊富なレッスン量
マンツーマンレッスン8回、グループレッスン30回 - オンライン教材・ツールでインプット学習もできる
- ライティング添削も追加料金なし
- 全員ネイティブ講師でレッスン後にはフィードバックあり
- マンツーマンレッスンを毎日行うことはできない
- レッスン量を十分に確保したい人
- 様々な国の生徒と一緒にレッスンを受けたい人
- アウトプットとインプット学習を両立したい人
EFイングリッシュライブの特徴
EFイングリッシュライブは、ネイティブ講師のみがレッスンを担当するのが特徴のオンライン英会話です。
ビジネス英語コースが用意されており、月8回のマンツーマンレッスンと月30回のグループレッスンがあるため、豊富な学習量を確保できるのがポイント。

自習用のオンライン教材も無料で利用できるため、自分でどんどんビジネス英語の学習を進めることも可能。
ネイティブ講師しか在籍していないので、非英語圏の講師からレッスンを受けたい場合はデメリットになり得ます。
しかし、グループレッスンで多国籍の生徒と交流できることを考えると、誰にでもおすすめできるビジネス英語向けのオンライン英会話サービスといえます。
EFイングリッシュライブの概要
EFイングリッシュライブの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマンとグループの併用 |
料金 | 1ヶ月8,900円〜(税込) |
その他料金 | 入会金・教材費は無料 |
1レッスン時間 | マンツーマン:20分 グループ:45分 |
講師 | ネイティブ講師のみ |
サポート体制 | 自習用のオンライン教材が利用可能 ライティング添削もあり |
返金制度 | 公式サイトには記載なし |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | 7日間(マンツーマン1回、グループ3回) |
EFイングリッシュライブのキャンペーン情報
いまならプラベートレッスン1回、グループレッスン3回、いつでも利用できるオンライン教材の3つが7日間無料体験可能!
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 Cambly(キャンブリー)

- ネイティブ講師によるレッスン
- 柔軟な料金プラン(回数・時間が選べる)
- 世界中の人と繋がるグループレッスンあり
- 無料サービスが豊富
- ビジネス英語のカリキュラムは中級以上向け
- ビジネス英語の実践の機会を増やしたい中級以上の人
- 英語圏の人々とのビジネス英語が必要になりそうな人
- 無駄なくレッスンを受講したい人
Cambly(キャンブリー)の特徴
キャンブリーはネイティブ講師のみが在籍するオンライン英会話サービスです。
ビジネス英語のカリキュラムでは、汎用性の高い教材はもちろん、プレゼンテーションの練習や就職面接の練習など、特定の場面に応じたレッスンも用意。

AIとのミニレッスンは無料で受けられるので、自分のペースで学習サイクルを進めていくこともできます。
またその他の無料学習サービスも豊富で、参考になるe-BookやYouTubeライブレッスンも受けることができます。
料金は受講内容によって大きく変動するものの、グループレッスンなら1ヶ月約2,500円から受講できるのもキャンブリーのポイントです。
1回のレッスン時間と週あたりのレッスン回数で料金が決まるので、多忙な方やスケジュールが不規則な方でも、レッスン枠を無駄にせず柔軟なプランで受講可能。

Cambly(キャンブリー)の概要
Cambly(キャンブリー)の概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン or グループ |
料金 | マンツーマン:1ヶ月4,674円〜(税込) グループ:1ヶ月2,594円〜(税込) |
その他料金 | 下記の組み合わせで料金が変動する。 ・1日あたりのレッスン時間 ・1週間あたりのレッスン回数 ※入会金・教材費は無料 |
1レッスン時間 | 15分・30分・60分から選択 |
講師 | ネイティブ講師のみ |
サポート体制 | ・自習用のAIミニレッスンが無料で受講可能 ・参考になるe-Book ・YouTubeライブレッスン |
返金制度 | 公式サイトには記載なし |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | 15分のレッスン |
Cambly(キャンブリー)のキャンペーン情報
15分のレッスンが無料で体験可能!季節に合わせた割引も随時実施しているので、公式サイトを要チェック!
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 ベストティーチャー
- 回数無制限でレッスン可能
- レッスンと復習用ツールで4技能学習ができる
- ネイティブ講師に追加料金はない
- 回数を多く出来ない人には割高
- 回数を気にせず、たくさんレッスンをしたい人
- スピーキングだけでなく4技能向上させたい人
- TOEICなどの試験対策をしたい人
ベストティーチャーの特徴
ベストティーチャーは一般的なオンライン英会話とは異なり、4技能向上が期待できるオンライン英会話サービスです。
レッスンでは書いて、話すことに注力しており、
Writingレッスンでは、時間をかけてでも、まずは自分が話したい場面で必要な英語を書き出します。もちろん講師が添削しますので、添削を繰り返しより良い英文を作成していきます。
Speakingレッスンは自分で作成した英文を教材として使用します。自分で作成した英文を使うことで、自信を持って会話ができ、実際に使える英語が身につきます。
このレッスンを成功させるために工夫されているのが、ベストティーチャーオリジナルツールの「ベストレ」です。
「ベストレ」は自分で作成した英文の添削結果確認だけでなく、自分が作成した英文で音声に合わせて発声するOverlapping、音声に続いて発声するShadowing、穴埋め問題のDictationができます。
ライティングに関しては復習、スピーキングに関しては予習しながら、リスニング・リーディング力も向上することができます。
自分で作成した教材を予習することで、また自分がイメージしやすい場面で学習することで自信をもって話すことができます。
ベストティーチャーの概要
ベストティーチャーの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
料金 | ・通常コース:12,000円/月 ・通常+日経LissNコース:13,500円/月 ・試験対策コース:16,500円/月 ※試験対策コースは通常コースで利用できるカリキュラムを使用することができます。 |
その他料金 | なし ※入会金・教材費は無料 |
1レッスン時間 | 25分 |
講師 | 外国人講師 |
サポート体制 | 復習用ツールでリスニング、リーディングレッスンができる |
返金制度 | 公式サイトには記載なし |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | 1回 |
ベストティーチャーの口コミ・評判
ベストティーチャーのキャンペーン情報
英会話リスキリング応援キャンペーン
今なら有料会員登録で5,000円キャッシュバック!
キャンペーン期間:2023/10/18〜2023/10/31
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 ECCオンラインレッスン

- 安心の大手語学スクールが提供するオンライン英会話
- 日本人学習者に特化した教材
- チャットで学習相談ができる
- 初級レベルに対応していない
- 安心できるところでビジネス英語を学びたい人
- 料金と質のバランスが取れているオンライン英会話を探している人
- 学習にマンネリを抱えている英語学習中級者
ECCオンラインレッスンの特徴
言わずと知れた国内の英会話スクールの大手が提供するECCオンラインレッスンは、大手ならではのバランスの取れた受講内容が特徴的です。
教材は日本人学習者向けに特化され、日本語での解説もついているので、安心して学習を進められます。

料金は1日1レッスン受講しても月額8,866円(税込)なので、大手ならではの安心感と料金のバランスが取れたオンライン英会話サービスといえます。
特に英語学習中級レベルの方で、あまり迷わずにビジネス英語をオンラインで学びたいと考えている方におすすめです。
ECCオンラインレッスンの概要
ECCオンラインレッスンの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
料金 | <フィリピン人講師> 月4回プラン:1ヶ月3,080円(税込) 月8回プラン:1ヶ月4,620円(税込) 1日1回:1ヶ月8,866円(税込) 1日2回:1ヶ月13,640円(税込) <ネイティブ・日本人講師> 月2回プラン:1ヶ月8,360円(税込) 月3回プラン:1ヶ月12,540円(税込) 月8回プラン:1ヶ月31,680円(税込) |
その他料金 | なし ※入会金・教材費は無料 |
1レッスン時間 | 25分 |
講師 | フィリピン人講師・ネイティブ講師 |
サポート体制 | チャットでの学習相談が可能 |
返金制度 | 公式サイトには記載なし |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | 2回のレッスン |
ECCオンラインレッスンの口コミ・評判
ECCオンラインレッスンのキャンペーン情報
ECCオンラインレッスンでは、フィリピン人講師のレッスンが2回無料体験できます!
下記のリンクは同じECCが運営する外語学院に関する参考記事です。
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 mytutor(マイチューター)

- ライティングやリーディングにも対応したオンライン英会話
- 期間を定めてビジネス英語のスキルを確実にアップ
- ビジネス英語に関するコースが豊富
- コースが非常に多いので、迷ってしまう可能性もある
- 英会話だけでなく、リーディングやライティングのスキルも高めたい人
- 他のオンライン英会話でいまいち物足りなかった人
- 期間を定めて集中してビジネス英語を学びたい人
mytutor(マイチューター)の特徴
mytutor(マイチューター)はオンライン英会話でありながら、リーディングやライティングのレッスンも提供しています。
ビジネス英語コースは、レベル別に分かれた「実践型標準ビジネスコース」のほか、目的別のコース、職業別プログラム、ビジネスシーンごとのレッスンなど、多岐にわたるカリキュラムが用意されているのが特徴的です。

メインの実践型標準ビジネスコースは受講期間が6ヶ月となっているため、期限を設けて目標達成を目指したい方におすすめのオンライン英会話です。
mytutor(マイチューター)の概要
mytutor(マイチューター)の概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
料金 | 実践型標準ビジネスコース(初級→中級合計50レッスン):34,800円(税込、総額費用) 実践型標準ビジネスコース(中級→中上級合計30レッスン):23,800円(税込、総額費用) ※その他、場面別、職業別のプログラムや資格対策など多数のコースあり |
その他料金 | 一部、市販教材を使うコースでは教材費が発生 ※入会金は無料 |
1レッスン時間 | 25分 |
講師 | フィリピン人講師 |
サポート体制 | 学習の進捗管理やミニテストの提供を行うパーソナル・サポート・プログラムを用意 |
返金制度 | 決済情報の登録が完了してから8日以内であれば契約の解除が可能 |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | 2回のレッスン |
mytutor(マイチューター)のキャンペーン情報
mytutor(マイチューター)では、2回のレッスンが無料で体験できます!
TOEIC対策におすすめのオンライン英会話 イングリッシュベル英会話

- ハイレベルなフィリピン人講師によるレッスン
- メソッド学習を用いたビジネス英語コースがある
- メソッド学習のコースは追加料金不要
- 毎日1レッスンのプランがない
- 現状を打破してビジネス英語をしっかり身につけたい中上級者
- 毎日のレッスンは考えておらず、ゆったりと受講したい人
- 他社のフィリピン人講師のレッスンに満足できなかった人
イングリッシュベル英会話の特徴
イングリッシュベル英会話は国際基準に基づいたレッスンの品質管理を行なっており、フィリピン人講師の質の高いレッスンが評判のオンライン英会話です。
国際的に用いられている英語教授法のDMEメソッドを用いたレッスンも受講可能。メソッド学習は特に英語学習中上級者におすすめです。

ビジネス英語は通常のコースとは別に、中上級者向けのDMEメソッドを用いたコースが用意されています。
1日1レッスンのプランはありませんが、月5・10・40回のプランが用意されており、レッスン回数を無駄にすることなく受講できるオンライン英会話です。
イングリッシュベル英会話の概要
イングリッシュベル英会話の概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
料金 | 月5回プラン:3,861円(税込) 月10回プラン:6,336円(税込) 月20回プラン:9,702円(税込) 月40回プラン:17,721円(税込) ※その他、都度購入できるプランもあり |
その他料金 | 一部、市販教材を使うコースでは教材費が発生 ※入会金は無料 |
1レッスン時間 | 25分(メソッド学習では2回分として50分の受講も可能) |
講師 | フィリピン人講師 |
サポート体制 | 公式サイトには記載なし |
返金制度 | 公式サイトには記載なし |
その他制度 | 公式サイトには記載なし |
無料体験レッスン | レベルテスト1回、体験レッスン1回の合計2回 |
イングリッシュベル英会話のキャンペーン情報
体験レッスン登録後、14日以内に自動更新プランのいずれかを購入した場合、初回月の利用料金が20%オフになる新規入会キャンペーンを実施中!
TOEIC対策に強いオンライン英会話の選び方
では、次にTOEIC対策に強いオンライン英会話を選ぶときのポイントを紹介します。
TOEICのコースがあるかチェック
オンライン英会話の中には、TOEIC対策コースを特設している教室としていない教室があります。
TOEICに特化した勉強がしたくて、スコアを上げたいなら、TOEICのコースを選ぶのがいいでしょう。上で説明した通り、TOEICはTOEICの問題の内容・傾向を把握する必要があります。したがって、英語力向上という目的ではなく、TOEIC対策でしたら、TOEICのコースを選ぶのがおすすめです。
講師がTOEIC高得点取得者かチェック
TOEICで良い点数を取るには、試験の問題内容・形式・傾向を知る必要があります。TOEIC高得点の講師ならそのルールを知っていますし、自身も受験者として勉強してきた経験からそのノウハウを知っています。TOEICの授業で講師を選ぶ時は、講師のTOEICスコアを判断材料にするのもおすすめします。
自分のレベルや弱点に合っているかチェック
まずは公式問題集を解き、現在のあなたのTOEICスコアを確認しましょう。また、何が自分に不足しているのかを明らかにしてください。その上で、次回のテストで目標とするスコアを決めてみてください。現在TOEIC400点なら、TOEIC900点目標コースに参加しても充分な効果は得られないかもしれません。「500点目標コース」「TOEIC文法コース」のように、あなたの直近の目標スコアと現在の弱点に合わせて教材やカリキュラムを提供してくれるコースを選ぶのがスコアアップの近道です。
また、TOEICや英会話初心者は日本人講師が在籍しているコースを選ぶことをおすすめします。文法やリーディングの解説を英語のみで理解するのは初心者には非常にハードルが高く、理解できないのでは意味がありません。日本人講師から解説してもらって完全に理解し、学習相談もしてもらうといいでしょう。
オンライン英会話はTOIECのスコアが何点から始められる?
TOEIC対策ではなく、英語を話せるようになることを目的としてオンライン英会話を受講する場合、TOEICのスコアが600点程度あれば大きな問題がなく会話が可能でしょう。
中学や高校で学ぶ単語や文法が身についており、ある程度の会話のキャッチボールができる状態と考えられます。
オンライン英会話以外にオンラインでTOEIC対策する方法
では、次にオンライン英会話以外で、オンラインでTOEIC対策する方法も紹介します。1つ目がオンラインコーティング、2つ目がアプリです。
オンラインコーチング
オンラインコーチングもオンライン英会話もオンラインコーチングも1対1の対面のレッスンであることに変わりはありません、では何が違うかというと、主な違いは、オンラインコーチングではある目標に向かって、比較的短期間で、レッスンを開催されるという点などでしょう。専属コーチが一人ひとりに合ったカリキュラムを組んでくれ、自分の英語力や苦手なポイントに応じて最適なレッスンを受けられることが特徴です。1日の学習時間も長く、その分費用も英会話教室、オンライン英会話より高めです。
アプリ
もう一つがアプリの活用です。小中高校生向けに、4万本以上のプロ講師の授業動画が見放題。大人用には英語の学習アプリがあり、TOEIC対策をはじめ、英会話、ビジネス英語などのプログラムが充実しています。
まとめ
本記事では、TOEIC対策のためのおすすめオンライン英会話、オンライン英会話をTOEIC対策に活用し、成功させるコツについて紹介してきました。
比較して、2~3社に絞った後は、まずは無料体験レッスンを受けることをおすすめします。ぜひ、今日からスタートしてみましょう!