高校の英語授業に使える、ディベートのフレーズ集
高校の英語授業におけるディベートとは、賛成、または反対の立場を明確にして、自分の立場の意見や考えにより妥当性や優位性があることを述べる活動のことです。ディベートを通じて、英語の話す力や聞く力などの向上を図ることができます。また、ディベートの話題について、さまざまな観点から考えたり調べたりする力を育成することもできます。
ディベートをスムーズに進めるためには、よく使うフレーズを覚えておくことです。フレーズを覚えていれば、自分の考えをうまく伝えたり、相手の意見をうまく否定したりすることもできるでしょう。ディベートでよく使われるフレーズをいくつか紹介します。
目次
ディベートの始まりでよく使うフレーズ集
ディベートでは、トピックに対して賛成するチームと反対するチームが、それぞれの意見と理由を述べることから始まります。まず、賛成チームが意見と理由を述べ、次に、反対チームが意見と理由を述べます。
賛成チームが意見と理由を述べる時のフレーズ集
I think that ~, because….
私は~と思います。なぜなら…だからです
ディベートの始まりでは、まず結論を述べて、次に理由を示すといった流れで話します。次のような表現でもよいでしょう。
I believe that ~. That’s because….
私は~と思います。それは…だからです
I agree to the opinion that ~. I will tell you why I think so.
私は、~という意見に賛成です。私がなぜそう思うかお話します
I think that~.とI believe that~.については、どちらも「~と思う」という意味ですが、I think that~.は一般的に「物事を思う」や「考える」という時に使います。I believe that ~.はI think that ~.よりもthat以下の内容に対する自信度が高いときに使います。
反対チームが意見と理由を述べる時のフレーズ集
I don’t think that ~, because ….
私は~とは思いません。なぜなら…だからです
I don’t believe that ~. According to the data, it is said that ~. That’s why I don’t agree to the opinion that ~.
私は、~とは思いません。データによると、~と言われています。よって私は~という意見に賛成しません
ディベートで反論する時は、I don’t think that ~.やI don’t believe that ~.のように、thatより前で否定します。I think that ~ not ~.やI believe that ~ not ~ .のようにならないように注意しましょう。
I don’t think that ~.とI don’t believe that ~.の違いについて、I don’t think that ~.はthat以下のことを「思わない」「考えない」という一般的な表現で、I don’t believe that ~.はthat以下の内容の自信度が高い時に使われます。
ディベート例
トピック
The number of Japanese students who will study abroad has been increasing.
留学をしようとしている日本人の学生の数は増加している
賛成チーム
I believe that more and more Japanese students want to study abroad, because they will be able to learn more valuable things in the foreign universities, such as the USA, Canada, or the UK than in the universities in Japan.
私は、ますます多くの日本人の学生が留学したがっていると思います。なぜなら外国、例えばアメリカ合衆国、カナダ、英国といった国々の大学では日本の大学よりもより価値のあることを学ぶことができるからです
反対チーム
I don’t think that so many Japanese students will study abroad. I’ll tell you why I think so. Many of the parents are not rich enough to let their children study abroad. It must cost them to study in the foreign universities. Such parents will persuade their children out of studying abroad.
私はそれほど多くの日本人の学生が留学しようと思っているとは思いません。なぜそう思うかお話しましょう。親の多くは子供を留学させるほど裕福ではありません。海外の大学で学ぶにはお金がかかるに違いありません。そのような親は子供を説得して留学を断念させるでしょう
相手の意見に対して反論する時のフレーズ集
賛成チームと反対チームがそれぞれの意見と理由を出し合った後、賛成チームは、反対チ―ムの意見に反論を述べます。そして、賛成チームの反論が終わったら、反対チームが賛成チームに対して反論を述べます。
相手チームに反論する時のフレーズ集
I disagree to your opinion that ~.
あなたの~という意見には賛成しません
I can’t agree to your opinion at all.
あなたの意見には全く同意できません
I’m against what you said.
あなたが言ったことには反対です
I can’t understand at all what you meant.
あなたの意味するところが全く理解できません
ディベート例
賛成チーム
I disagree to your opinion that the parents will persuade their children out of studying abroad. That’s because almost all the parents want their children to do what they want. If their children want to study abroad, their parents will allow them to do so. Your parents may be too poor to let you study abroad.
親が子供を説得して留学を断念させるというあなたの意見に私は反対です。なぜなら殆ど全ての親は子供にしたいことをして欲しいと思っているからです。子供が留学したいと思っているのであれば、親は彼らに留学を許可するでしょう。あなたの両親はとても貧しいのであなたを留学させることができないのかもしれません
相手チームの人の経済状態や身体的特徴を話題にしてはいけません。もしそのようなことがあったら、先生はディベートをいったん中断し、You shouldn’t refer to other student’s privacy. (他の生徒のプライバシーに言及してはいけません)と言って注意するとよいでしょう。
反対チーム
I can’t understand what you meant. Even though the parents hope that their children’s dreams will come true, if they cannot afford to spend much money on education expenditure, it is impossible to let their children study abroad.
私は、あなたが意味するところが理解できません。たとえ親が子供の夢が叶うことを願っているとしても、教育費にたくさんのお金をかける余裕がなければ子供を留学させることは不可能です
論点を変えたい時に使うフレーズ集
ディベートでは、討論内容がトピックから徐々にずれていくことがあります。このような時に使うフレーズを見てみましょう。
I think you should debate this issue from a different viewpoint.
私は、違った見地からこの問題を討論すべきだと思います
I think you miss the point.
私は、あなたの論点がずれていると思います
We should change the point.
私たちは論点を変えるべきです
ディベート例
賛成チーム
I think you are missing the point. It doesn’t matter in this topic whether the parents have much money or not to let their children study abroad. The point of this topic is whether more Japanese students will study abroad or not. I think you should debate this issue from a different viewpoint.
私は、あなたの論点がずれていると思います。このトピックでは親が子供を留学させるためのお金をたくさん持っているかどうかは関係ありません。このトピックの論点は、より多くの日本の学生が留学をしようとしているか否かということです。このことを違った観点から討論すべきだと考えます
反対チーム
I see. I will change the point.
分かりました。論点を変えます
反対チームは、賛成チームから論点のずれを指摘され、論点を変えるように求められました。このような場合、先生は、反対チームに対して、How about debating the reason why Japanese students won’t study in foreign universities?(なぜ日本の学生が外国の大学で勉強しようとしないかという理由を討論したらどうですか)といった助言をするとよいでしょう。
ディベートで話題を変える時に使うフレーズ集
話題を少し変えるテクニックを身に付けて、ディベートでの表現の幅を広げましょう。
Speaking of ~
~といえば
Talking of ~
~といえば
Speaking of which
そういえば
That reminds me of something.
それで思い出したことがあります
ディベート例
反対チーム
I believe there are many good universities in Japan as well as in other countries. Students can learn a lot of things in the universities in Japan if they study hard. And if they want to study science, I think it is better to go to the universities in Japan. Because professors speak Japanese, students rarely misunderstand what professors say.
私は、外国だけでなく日本にも良い大学がたくさんあると思います。学生は一生懸命勉強すれば日本の大学で多くのことを学べます。それに、もし生徒が科学を勉強したいのなら日本の大学に行くほうが良いと思います。教授は日本語を話すので学生は教授が言ったことを取り違えることはめったにないのです
賛成チーム
That reminds me of something. Speaking of science, the US government invests much money in scientific researches. That’s why students who want to study science should go to the universities in the USA.
それで思い出したことがあります。科学といえば、合衆国政府は科学研究に多くのお金を投資するのです。だから、科学を勉強したいと思う生徒は、アメリカ合衆国の大学に行くべきです
ディベートの終盤でよく使うフレーズ集
ディベートの終盤では、賛成、反対のチームがこれまで話した内容をまとめ、改めて賛成、あるいは反対を表明します。
In conclusion
要するに
What I want to tell you is ~.
私が言いたいことは~です
For all these reasons,
これらの理由から
ディベート例
賛成チーム
In conclusion, because students will be able to learn a lot of valuable things in the foreign universities, I believe that the number of Japanese students who will study abroad has been increasing.
要するに、外国の大学では価値あることを学べるので、留学しようとする日本の生徒の数は増えていると思います
反対チーム
Even if the Japanese government doesn’t invest much money in scientific research, each famous university has a lot of competent professors. And students can study hard under accustomed circumstances. For all these reasons, I don’t believe that the number of Japanese students who will study abroad has been increasing.
たとえ、日本政府が科学研究に多くのお金を投資しないとしても、有名な各大学には有能な教授がいます。そして、学生は慣れた状況下で一生懸命勉強することができます。これらの理由から私は留学しようとする日本の生徒の数が増えているとは思いません
関連サイト
高校の英語授業におけるディベートの進め方まとめ – weblio 英会話
高校生向けオンライン英会話でディベートやディスカッションをしよう – weblio英会話
高等学校「外国語の目標」の科目段階別一覧表 – 文部科学省
平成29年度英語力調査結果(高校3年生)の概要 – 文部科学省
生徒の英会話力アップにはweblio英会話がお薦めです
下記番号に送付してください。