参考資料
中学校・高校の英語教育に関する資料を限定公開しています。
必要事項をフォームにご入力の上、お申込みください。
迫りくる大学受験 「2020年問題」
残り3年間の最適な使い方は?
グローバル化社会が進む中、国際共通語である英語は重要なコミュニケーションツールです。異文化の理解や異文化コミュニケーションを実現させるには、「読む」「聞く」のインプットの能力はもとより、「話す」「書く」のアウトプットの能力も求められます。中学生、高校生には、将来、社会に出ても困らないように「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能の総合的なコミュニケーション能力を育成していかなければなりません。
2020年度に大学受験をする生徒が高校に入学するまで、 あと1年しかない!
2020年度に大学受験をする生徒は既に中学校に入学している!
中学3年生のうち英検3級以上に合格している生徒は18.9%,英検3級以上相当の英語力を持っている生徒は17.7%と、政府目標の50%には届かず、全体の36.6%という結果。
では、英検準1級以上、あるいは、TOEFLiBT 80点以上か TOEIC 730点以上を持つ中学英語教師はどのくらいいるでしょうか?
また、大学入試を控える高校3年生の英語力とは? 指導する高校教師の英語力は?
英語教師必見!
現役難関大生に聞いた!
あのとき受けたかった英語授業って?
近年のグローバル化の急速な進展により、高まる英語の重要性。大学卒業後に控える就職活動では、TOEICや英検、TOEFLスコアを基準として採用を行う企業も増加している。大学院に進学する場合も国内外問わずTOEFLスコアなどの提出が求められている。そのような環境の中、グローバル化の最前線に晒されている現役難関大生は英語教育にどのような思いを持っているのだろうか?
- 現役難関大生が中高時代に学んだ授業とは?
大学で学ぶ授業とのギャップ、就職活動とのギャップとは?独自調査のデータから見えてくる現役難関大生の英語教育に対する「本音」に探っていきます。
最近の保護者が考える「理想の英語授業」とは
最新データから見えてくること
英語教育の重要性が年々高まっているグローバル化の中、保護者が考える「理想の英語授業」とは一体何でしょうか?保護者が考える、受験と英語教育に関する最新の調査結果では、これまでメジャーな習い事であった音楽や水泳よりも英語を習わせている保護者が多くなってきた。この結果は子供の受験が終わっても同様であり、英会話を習わせたい保護者が多い。
- 従来の英語教育が変わろうとしている中、
保護者の考える英語学習 とは?
また、 理想とする英語教師 とはなんでしょう?
を踏まえて本質的な英語の授業のご紹介をしていきます。
下記番号に送付してください。