
今や池袋に英会話教室は多数存在しています。
選択肢が多いのは良いことですが、最初のスクール選びを慎重に行わないと後々困ったことに・・・
そう、英会話は一定期間続けないと意味がないのです。
そのため、最初にきちんと最後までやり遂げられるスクールを選ぶことが大切です。
とはいっても自分に合った英会話スクールを選ぶのは難しいですよね。
いったいどうしたら自分の目的に合った英会話スクールを選ぶことができるのでしょうか?
本記事では、英会話スクールを選ぶときのポイントを、次の2つに絞って考えてみます!
英会話スクールにて7年間勤務し、英語を教える側としての立場を経験。その後、当サイト「忍者英会話」を通じて、実際に10社以上の英会話スクールにてレッスンを受講し、徹底して比較検討してきました。
この記事の目次
池袋で英会話スクールを選ぶ「たった2つのポイント」

まず、このエリアで英会話スクールを選ぶポイントを紹介します。
- 結果重視なのか、ゆるく楽しみたいのか?
- できるだけ安い方がいいのか、お金をかけて学びたいのか?
1.結果重視なのか、ゆるく楽しみたいのか?
自分は何のために英語をやりたいのか、胸に手を当てて考えてみましょう。
「TOEICの点数を上げる」
「英語でプレゼンができるようになる」
など数字や成果などで結果を出したいのか。それとも
「ネットで外国人と英語で交流したい」
「英語でドラマを観てみたい」
など自分の好奇心を英語で満たしたいのか。
英語を学ぶ理由に正解はありません。人の数だけ答えがありますので、結果重視なのか、それともゆるく英語を学ぶことを楽しみたいのか自分なりの答えを見つけてみてください。
2.できるだけ安い方がいいのか、お金をかけて学びたいのか?
結果を求めるのか、楽しさを求めるのかに加え、もう一つ大事なポイントがあります。それは「お金をかけたいのか」「安く済ませたいのか」ということです。
お金をかけることのメリットは、手厚いサポートが受けられることと、お金をかけることで自分のモチベーションを上げることができる点です。
お金をかけないことのメリットは、その分浮いたお金を何か他のことに使えること、それから、金額が安いのでスタートへのハードルが低くなることです。
それぞれにメリットがありますので、目的に対する対価としていくらぐらいなら妥当であるか考えてみましょう。
池袋の英会話スクールをマッピングしてみた
まずは、今回僕が厳選した、池袋の英会話スクールを表にしてみました。
スクール名 | 受講期間 | 入会金 | 料金 | 一か月あたり |
---|---|---|---|---|
PROGRIT | 2ヵ月 | 5.5万円 | 36万円 | 18万円 |
ENGLISH COMPANY | 3ヵ月 | 5.5万円 | 56.1万円 | 18.7万円 |
ライザップ イングリッシュ | 16回 | 5.5万円 | 43.7万円 | 10.9万円(月4回の場合) |
Gaba英会話 | 6ヶ月 | 3.3万円 | 35.1万円 | 5.8万円 |
ECC外語学院 | 10か月 | 2.2万円 | 16~24万円 | 1.6万円~2.4万円 |
ベルリッツ | 50回 | 3.3万円 | およそ48万円 | およそ4.4万円 |
ロゼッタストーン ラーニングセンター | 4ヶ月 | 3.3万円 | 25.3万円 | 12.6万円 |
BOSTON ACADEMY | 自由 | 1.6万円 | 12.5万円/4時間 | プログラムによって異なる |
REVO | 自由 | 3.5万円 | 51.7万円(1年間) | 6,468円(1レッスン) |
シェーン英会話 | 自由 | 2.2万円 | 2.9万円~(月謝制) | 左に同じ |
Aitem | 自由 | 要問合せ | 1,320円(40分) | 1,320円(40分) |
リンゲージ | 1ヶ月 | 0円 | 6,380円(1ヶ月) | 6,380円 |
※価格は税込み、原則百円以下は切り捨て
(横スクロールで全体が表示できます)
このチャートだけだと、情報が多すぎて、なかなか一つに絞り切れないですよね。。
*コースによって料金は異なりますので、詳細は各スクールの公式サイトをご覧ください。
そこで、池袋エリアの英会話スクールを、上に紹介した2つの基準でマッピングしてみました。

英会話スクールをマッピングしてみると、スクールを選ぶ際のニーズは4タイプに分かれることがわかります。
この基準にそって、まずはこのマップのどのにいるのかを明確にしてください。
そして、以下の4つのニーズから、自分のニーズにあったスクールにジャンプしてみてください!
それでは、次の章からこれらのタイプごとにわけて、英会話スクールを徹底解説していきます!
【池袋の英会話スクール】お金をかけてでも結果を出したい人におすすめの4校
1.PROGRIT(プログリット)
- 「なぜ英語が必要なのか」を明確にし結果に繋げる
- 結果がでなければ30日間無条件で全額返金保証
- 最先端科学に基づいて英会話に必要なスキルを細分化
- 短時間で圧倒的な英語力を身につけたい人
- 自分に必要な課題を細かく指導してもらいたい人
- 応用言語学に基づいたカリュキュラムで最後までやり通したい人
PROGRITの概要
PROGRITの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区南池袋三丁目13番5号 池袋サザンプレイス2階 |
受講期間 | 2ヶ月 |
入会金 | 5.5万円 |
料金 | 36万円 |
1ヶ月あたり | 18万円 |
講師 | 日本人バイリンガル・一部ネイティブ講師 |
返金の有無 | 30日間全額返金保証 |
PROGRITはどんなスクール?
PROGRIT はコーチング形式のトレーニングを行う、いま注目の英会話スクールです。
都内では池袋の他にも新橋、新宿、神田、有楽町に校舎があります。PROGRIT の代表取締役社長は、新卒でマッキンゼー・アンド・カンパニーに入社。
マッキンゼー・アンド・カンパニーは1926年にアメリカで設立されたコンサルティング会社です。
コンサルティング業界ではダントツの一位であり、徹底した「実力主義」を貫いています。その「実力主義」の考え方が反映されたのが、このPROGRIT なのです。
PROGRIT は基本的に自宅学習をコーチングしてくれるスクールです。コンサルタントは24時間体制で受講生をサポート。
ラインや学習ツールを使って学習の進捗状況を報告するのですが、これらも24時間以内に必ず返事がもらえます。
下の表はPROGRIT の受講生のTOEICのスコアを比較したものです。
受講前のスコアカテゴリ | 受講前の平均スコア | 受講後の平均スコア | 平均アップスコア |
---|---|---|---|
500未満 | 412 | 622 | 210 |
500点以上700点以下 | 591 | 741 | 150 |
700点以上 | 773 | 848 | 75 |
図:ビジネス英会話コース受講者のTOEIC平均アップスコア(PROGRIT提供)
TOEICコースでは、点数を取るためのテクニックを教えてくれるのではなく、高得点を取れるだけの本質的な英語力をつけることを目標としています。
さらに英語力を上げるための「英語脳」を作るトレーニングも。優秀なコンサルタントが受講生の英語力を最大限に伸ばせるようにサポートしてくれます。
また、PROGRIT のカリュキュラムは全て科学的に根拠がある方法によって作られています。下の図のように、リスニングが苦手ならば「意味理解」と「音声知覚」のどちらの力を補ったら良いのか、理論的に分析し苦手を克服していきます。
最先端の科学技術に加え、応用言語学、行動心理学も駆使していますので、2ヶ月で大きな効果が期待できますよ。
コースは「ビジネス英会話コース」と「TOEICコース」の2つ。基本的な自主学習に加え、週に1回は校舎に来校し、コンサルタントとカウンセリングを行います。
コンサルタントは生徒のモチベーションを保ちながら、生徒と一緒に2ヶ月間伴走してくれるので、学習継続率は97%!今までなんども英語学習を挫折してきたけれど、次こそ諦めたくないという本気の人におすすめしたいスクールです。
PROGRITの口コミ・評判


さらに詳細を知りたい方は実際に僕がスクールを体験した記事「PROGRIT(プログリット)の英語コンサルを体験した感想!」もご覧下さい。
2.ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 受講者にパーソナルトレーナーをつける新スタイルのスクール
- 日本人学習者に適している方法を第二言語習得研究の立場から指導
- 90日間のトレーニングによりTOEICの点数も大幅にアップ
- 英語力もTOEICの点数もどちらも上げたい
- ある程度の英語の知識はあるが長年英語力が伸び悩んでいる
- 英語の勉強法がわからない人
ENGLISH COMPANYの概要
ENGLISH COMPANYの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋スタジオ: 東京都豊島区南池袋1-19-4 幸伸ビル3階 |
受講期間 | 3ヶ月 |
入会金 | 5.5万円 |
料金 | 56.1万円 |
1ヶ月あたり | 18.7万円 |
講師 | 日本人バイリンガル |
返金の有無 | 30日間全額返金保証 |
ENGLISH COMPANYはどんなスクール?
-1024x680.jpg)
ENGLISH COMPANYの梅田スタジオ
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)は「第二言語習得研究」の知見をベースとして90日間で英語力を大きく躍進させる指導を行なってくれる英会話スクールです。
講師が生徒に教えるという一般的な英会話スクールとは違い、受講生一人一人にパーソナルトレーナーがつきスポーツのように「コーチング形式」でその人に合った指導を行なっていきます。
次に下の表を見てください。この表はイングリッシュカンパニーの受講生のTOEICのスコアを受講前と受講後で比べたものです。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の母体は大学受験のための予備校を運営する会社ですので、日本人が学校の英語の授業や受験勉強で何を学んできたかをよく理解しています。
英会話力の向上だけでなく、TOEICの点数アップというテストで点を取るための対策を持ち合わせているのも、ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の特徴です。
図:ENGLISH COMPANYの効果
属性 | 受講のスコア | 受講後のスコア | 実感した効果 |
---|---|---|---|
会社員女性 | 689 | 945 | 聞く力を伸ばすことで、アウトプット力が身に付いた。 |
会社員女性 法務 | 655 | 895 | 1日わずか1時間程度の学習で、リスニング力・発音の正確さがアップ。 |
会社員男性 | 665 | 830 | 会話がスムーズにできるように。さらに英文メール作成の時間も短縮した。 |
ベンチャー企業CTO | 540 | 800 | 「コーチング」だけでは習得できない、正しい練習フォームを「トレーニング」で身につけた。 |
(横スクロールで全体表示)
出展:ENGLISH COMPANY公式サイト
さらにこれらは、ENGLISH COMPANYの生徒とトレーナーのやり取りの様子です。ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の受講期間は3ヶ月、料金は3ヶ月45万円。この金額にはスクールで受ける「セッション(90分)48コマ」と、下の図のようなラインによる「トレーナーのサポート」などが含まれています。
ENGLISH COMPANYの口コミ・評判は?


さらに詳細が知りたい方は「ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)を体験した感想」もご覧ください。
3.ライザップイングリッシュ(RIZAP ENGLISH)

- 「結果主義」を貫く英会話スクール
- 超高速PDCA学習法で英語力を鍛える
- 英語を英語のまま理解する独自トレーニングを実施
- 結果が出るならある程度のお金も惜しくない人
- 高速レスポンス特価型トレーニングを試したい人
- 直感的に英語を理解できるようになりたい人
スクールの概要
ライザップイングリッシュの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学(マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋店:東京都豊島区南池袋1-25-9 MYTビル5階 |
受講期間 | 2ヶ月 |
入会金 | 5.5万円 |
料金 | 43.7万円 |
1ヶ月あたり | 10.9万円(月4回の場合) |
講師 | 日本人 |
返金の有無 | 30日間全額返金保証 |
ライザップイングリッシュはどんなスクール?
ライザップ イングリッシュは、一般的な英会話スクールとは違います。
外国人講師と会話することを目的としている一般的な英会話スクールに対して、ライザップイングリッシュは「英語を話せるようになる」ことを目的としています。
そのためライザップイングリッシュのトレーナーは全員バイリンガルの日本人。ライザップ イングリッシュでは主役は講師でなく、生徒が英語をアウトプットすることなのです。
ちなみにライザップ イングリッシュのトレーナーの採用条件は以下の通り↓
必須項目
・TOEIC800点以上、またはそれに準ずる英語力をお持ちの方下記のいずれかに該当する方歓迎
【下記のような方歓迎!】
・語学、翻訳の経験を活かしたい方
・培ってきた英語力や語学力を活かしたい方
・業務にて英語を使用されていた方
・お客様の目標に寄り添って、熱意を持って仕事に挑める方
・しっかりとゲスト(お客様)と向き合いたい方
・学習計画を構築して行くのが得意な方
・コミュニケーション力を発揮できる方
ライザップ イングリッシュでは入会時に1時間ほどの時間をかけてカウンセリングを行い、3ヶ月間のカリュキュラム内容を決めていきます。
スピーキングテスト(2分間)自由なテーマで2分間英語を話す
→リーディングテスト 正確に英文を読むことができるかチェック
→語彙力テスト 日本語の単語を英単語に訳す
→英作文のテスト 日本語の文章を英語の文章に訳す
→ディクテーション 英語を聞いて書き取っていく
受講期間中は、週に2回のセッション(来校してトレーニング)の他に、週5回の自宅オンラインレッスン、それに大量の宿題をこなしていきます。(英語力を測るカウンセリングの流れ例 ライター作成)
宿題は量がかなり多く、毎日最低3時間は勉強しないといけない量に設定されています。
スクールに行っていない時も何をしたら良いか細かく教えてくれるので、毎日の学習リズムが身につくでしょう。
ライザップ・イングリッシュの口コミ・評判は?


4.Gaba

- 厳選された講師による質の高いレッスンを提供
- カウンセラーによる徹底したレッスン管理
- イラストを豊富に使い視覚的にも学習できるテキストを採用
- 質の良い講師のレッスンを受講したい人
- レッスンの質をしっかりと保証して欲しい人
- 楽しく英語を学びたい人
Gabaの概要
Gabaの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学(マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋:東京都 豊島区 西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ20階 |
受講期間 | 6ヶ月 |
入会金 | 3.3万円 |
料金 | 35.1万円 |
1ヶ月あたり | 5.8万円 |
講師 | ネイティブ講師 |
返金の有無 | あり(詳細は問い合わせ) |
Gabaはどんなスクール?
首都圏や関西圏を中心に40校を展開する大手英会話スクールのGaba。池袋にも校舎を構えており、池袋ラーニングセンターは、周辺で勤務している会社員や、近隣大学に通っている学生などで賑わっています。特に池袋校はGabaの中でも最大規模のスクールの一つです。
Gabaの講師は採用率2%という難関を潜り抜けた優秀な講師を採用。講師の出身国は世界50カ国多種にわたり、さまざまな英語に触れることができます。
また、Gabaの講師とレッスン時間は完全自由予約制なので、より勉強しやすい講師を受講生自ら選ぶことができます。Gabaのレッスンは講師が丁寧で優しく分かりやすいのは、このようなシステムも関係しているのかもしれません。
と言うのも、講師側にしても良いレッスンをしなければ、受講生に選ばれなくなってしまいますからね。Gabaのレッスンはマンツーマンに特化していますので、受講生のペースでじっくり学習ができます。

料金表 Gaba HPより引用
テキストはありますが、それを淡々とこなすのではなく、気になるポイントで立ち止まりトピックを掘り下げたり、分からないところを満足のいくまで質問したりと、マンツーマンに特化したGabaならではの質の高いレッスンが魅力です。
Gabaのレッスンはポイント制で、購入したポイントを消化していく形でレッスンを受講していきます。
レッスン単価はマンツーマン40分で5,000円~7,000円ほど。Gabaのスタンダートプランですと、6ヶ月間45回レッスンを受講したとして合計345,060円です。また、20回から選べる短期集中プランもあり、このプランは受講期間1ヶ月または2ヶ月で30回レッスンを受講でき、合計金額が210,600円となっています。
他にも昼間のみの受講で通常よりお得なデイタイムプランや25歳以下の方が利用できるUnder25プランもなど、割引制度も充実。Gabaは決して安くはありませんが、レッスンの質を考えれば十分金額に値する英会話スクールです。
Gabaの口コミ・評判は?


さらに詳細が知りたい方は僕が実際に体験したレポート記事「Gaba英会話を体験した感想」をご覧ください。
5.ECC外語学院

- レベルと目的に合わせてレッスンをコーディネートできる
- 独自のELICITメソッドでアウトプットを強化できる
- 給付金を利用すれば最大10万円が戻ってくる
- レベルや目的、スケジュールに合わせてコースを選びたい人
- 老舗の大手スクールで安心して通いたい人
- ある程度の基礎知識と文法力がある人
ECC外語学院の概要
ECC外語学院の概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(グループ) |
スクール所在地 | 池袋西口校:東京都豊島区西池袋1-17-10エキニア池袋8F |
受講期間 | 10ヶ月 |
入会金 | 2.2万円 |
料金 | 16~24万円(40回) |
1ヶ月あたり | 1.6~2.4万円 |
講師 | 外国人もしくはバイリンガル講師 |
返金の有無 | あり(詳細は問い合わせ) |
ECC外語学院はどんなスクール?
ECC外語学院は1962年創業。50年以上も英語教育業界を支える大手老舗英会話スクールです。
校舎数はECC外語学院だけでも日本全国186校にも及び、ECCジュニアやECC個別指導塾ベストワンなども入れると17,000校以上のスクールを展開しています。
ECC外語学院のレッスンは1回80分が基本。1回完結のレッスンなので、休んだとしてもレッスンに置いていかれてしまうということはありません。
通学制の英会話レッスンだけでなく、オンラインレッスンやTOEIC対策コース、TOEFL対策コース、英検対策コースなどコースのラインナップが豊富なのも特徴です。
ECC外語学院の・評判は?

TOEICの点数が250点上がりました。わたしは学生時代に英語の勉強を大してしてはいないもののTOEICはずっと受けてきたのですが、いつも520点くらいしか取れず伸び悩んでいました。
しかしECC外語学院に通ってから受けるTOEICは、いつもの何倍もスラスラスムーズに解けて、時間が足りない、ということが全く起こりませんでした。とにかく読めるようになったということを、試験中にかなり強く感じました。

コマーシャル等でも拝見しており、以前より認識していたため、他のスクールよりも入りやすかったです。
TOEICのリスニングが50点上がりました。外国人講師の方にも、何が理解できていないのか的確に捉えて頂けたので、分かりやすく説明をして頂けました。
ディスカッション英会話コースでは必死に学ぼうとするクラスメイトが多く、明るく真面目に取り組めるため、刺激を受けることができました。
さらに詳細を知りたい方は実際に僕がスクールを体験した記事「【口コミ・評判】ECC外語学院を体験してみた!感想や不満は?Gaba、AEONとも徹底比較!」もご覧下さい。
6.Berlitz(ベルリッツ)

- コースが豊富
- 教育訓練給付金制度が利用できる
- 英語以外の語学も学べる
- 豊富なコースから最適なものを選びたい人
- 教育訓練給付金制度を利用したい人
- 英語以外の言語にも興味がある人
ベルリッツの概要
ベルリッツの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン |
スクール所在地 | 東京都内に24スクール |
受講期間 | 自由(コースによって異なる) |
入会金 | 3.3万円 |
料金 | およそ48万円(50回) |
1ヶ月あたり | およそ4.4万円 |
講師 | 日本人バイリンガル講師 ネイティブ講師 |
返金の有無 | 未受講のレッスン代の20%分を返金 |
ベルリッツはどんなスクール?
ベルリッツは120年以上の歴史を持つ老舗語学スクール。長年のノウハウを活かした質の高いレッスンを受けることができます。
教育訓練給付金制度も利用でき、対象のコースを受講することで最大10万円のキャッシュバックがもらえるのも魅力です。
英語以外にも中国語やイタリア語、ドイツ語など十数ヶ国語が学べるのも特徴。ビジネス英語だけでなく資格対策や海外留学コースなどもあり、目的に合わせて通うことができます。
僕がベルリッツの口コミ200件を分析したレポートはこちら!
【池袋の英会話スクール】結果を出したいけど予算は低くおさえたい人におすすめの2校
1.ロゼッタストーン・ラーニングセンター
- スクールでのレッスンは全てマンツーマン!
- 全国に70ヶ所以上の校舎があるので通いやすい
- 短期集中型、ビジネスプランなどコースが豊富
- マンツーマンレッスンを4000円台で受けたい人
- 質の高い英会話スクールで結果を出したい人
- 自宅学習にある程度時間が取れる人
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの概要
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区南池袋2-27-5共和ビル |
受講期間 | 2〜16ヶ月 |
入会金 | 3.3万円 |
料金 | 25.3万円 |
1ヶ月あたり | 12.6万円 |
講師 | ネイティブ講師 |
返金の有無 | なし |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターはどんなスクール?

ロゼッタストーン・ラーニングセンター梅田校
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、本格英会話スクールとオンラインスクールを組み合わせた新しい形の英会話スクールです。
開校したのは英語学習ソフトを開発するロゼッタストーン社とマンツーマン語学スクール「ディーンモルガン株式会社」。
つまりロゼッタストーン・ラーニングセンターは通学タイプの学習と、自宅学習の利点を組み合わせたスクールとなっているのです。
学習スタイルは「マンツーマンレッスン」「パワーレビューシステム」「eラーニング」の3本柱。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンでトレーニングを行い、そのレッスンの様子を記録・録音した「パワーレビューシステム」という学習システムでトレーニングの復習をします。
さらにロゼッタストーン社が開発したオンラインシステムで英語の4技能をパワーアップ。これの繰り返しで屈強な英語力を身につけていきます。
また、ロゼッタストーン・ラーニングセンターは講師の質も高いと評判です。落ち着いていて知的な雰囲気の講師が多く、質問にも丁寧に答えてもらえます。ネイティブ講師は英語力だけでなく、指導力でも厳しい審査を通過して採用されていますので、質の高い講師が集まっています。

ロゼッタストーン・ラーニングセンターの口コミ・評判は?


さらに詳細が知りたい方は「ロゼッタストーン・ラーニングセンターを体験した感想」をご覧ください。
2.BOSTON ACADEMY

- 英語上達に適した新しいコンセプトを導入
- 口から英語がすぐに出てくるユニークなアプローチを提供
- 料理・スポーツ・旅行などをしながら英語が学べるプログラムも
- 教科書には載っていない自然な表現を学びたい人
- 知識はあるのに口から英語が出てこない人
- アクティビティを通して楽しく英語を学びたい人
BOSTON ACADEMYの概要
BOSTON ACADEMYの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学(グループ・マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区南池袋2-8-17 第1豊南ビル503 |
受講期間 | 自由 |
入会金 | 1.6万円 |
料金 | (例)1日集中プログラム グループレッスン 4時間 12,540円(税込) |
1ヶ月あたり | プログラムによって異なる |
講師 | ネイティブ・日本人バイリンガル |
返金の有無 | なし |
BOSTON ACADEMYはどんなスクール?
BOSTON ACADEMYはアメリカの教育の中心地であるボストンで、長年語学学校を経営していた人物が作ったボストン教育式英会話スクールです。
目的や理由をはっきりさせて、それを英語で表現し、実際にやってみることで定着させ、自信をつける、そしてモチベーションを維持するというサイクルを繰り返します。

さらにBOSTON ACADEMYでは、日本語と英語の語順の違い、日本人が日本語を話すときの文章の組み立て方に注目。日本語は言いたいことが最後にきますが、英語では最初に来ます。このギャップを埋めるトレーニングを行うことで、英語が自然と口から出てくるように練習を繰り返していきます。

さらにBOSTON ACADEMYはプログラム1回ごと、または月ごとの支払いなので毎月の支払いの負担も非常に軽いのが特徴です。
料理をしながら英語が学べる「クッキングプログラム」、カードゲームやboard gameをしながら英語が学べる「ゲームプログラム」、英語でプレゼンテーションの練習をする「プレゼンテーション上達コース」などプログラムの種類も豊富。レッスンの質も高いのでかなりおすすめのスクールです。
【池袋の英会話スクール】ゆるく学びたいけど予算があってお金をかけられる人向けスクール2選
1.REVO

- 職場ですぐに使える英語を!レッスンは完全オーダーメイド
- マンツーマンレッスンでしっかりアドバイスがもらえる
- 独自のフォローアップシステムで学習成果を最大に引き出す
- 仕事で英語を使えるようになりたい人
- 自分のペースでしっかり英語を学びたい人
- 自宅での復習方法がよくわからない人
REVOの概要
REVOの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区南池袋2-16-4 SKビル7階 |
受講期間 | 自由 |
入会金 | 3.5万円 |
料金 | 51.7万円(1年間) |
1ヶ月あたり | 4.3万円 |
講師 | ネイティブ講師 |
返金の有無 | なし |
REVOはどんなスクール?
REVOの魅力は「完全マンツーマン制」と「一人一人に合ったオーダーメイドレッスン」です。
一人一人違う学習目的や目標を考慮して、プロのインストラクターが完全オーダーメイドでカリュキュラムを作成。そのカリュキュラムをネイティブ講師と確実にこなしていくことで、英語力を上達させていきます。
コースは「ビジネス英会話コース」「日常英会話コース」「初心者コース」「短期集中コース」「国際英語試験対策コース」の5種類。レッスンの回数や内容は自分の予算や目的に合わせて自由にカスタマイズすることができます。
特に人気は「ビジネス英会話コース」。明日の会議で使う英語表現を練習することができるので、実践的な表現を効率よく身につけることができるでしょう。また、レッスン10回〜15回に1回はインストラクターと一緒にレッスンの振り返りがあります。

学習成果の目安 REVOのHPより
頻繁にレッスンの復習をする機会がありますので、分からないところがそのままになることもありません。
「エビングハウスの忘却曲線」と呼ばれる人間の記憶力を調査した実験によると、人間は初めて学んだことの42%を20分で忘れてしまいます。つまり学んだことを覚えておくには復習が非常に大事だということですね。
REVOではレッスン開始10分前まで、レッスンの予約ができますので忙しい人にも安心です。
きになる人はぜひ問い合わせを。平日は12時〜22時まで、土日は10時〜19時まで営業しています。
REVOの口コミ・評判は?


2.シェーン英会話
- 創業40周年!英会話指導のノウハウはバッチリ
- スピーキングだけでなく文法も力を入れて学べる
- 受講するごとにポイントがたまる!ポイントはプレゼントと交換
- 老舗スクールで学んでみたい人
- ただ外国人と雑談をするのではなく、学問としてしっかり学びたい人
- きちんと指導の技術を持ったネイティブ講師に教えてもらいたい人
シェーン英会話の概要
シェーン英会話の概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・(グループ・マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区東池袋1-3-5伊藤ビル4階 |
受講期間 | 月謝制のため特定の期間はなし |
入会金 | 2.2万円 |
料金 | 2.9万円~(月謝制) |
一か月あたり | 2.9万円~(月謝制) |
講師 | ネイティブ講師(スクールカウンセラーは日本人) |
返金の有無 | 特になし |
シェーン英会話はどんなスクール?
シェーン英会話は、1977年に創業、現在全国に200校以上の校舎がある有名英会話スクールです。
大きなスクールなので、コースが豊富なのも魅力的。「ビジネス英語」「旅行英語」「基礎英語」「留学準備英語」など、さまざまな種類のカリュキュラムから自分の好きなものを選ぶことができます。
特にシェーン英会話はTOEICやIELTSなどの資格対策にも強く、試験形態に合わせて実践問題を大量に解くことで受験テクニックを磨いていきます。試験対策をすることで自ずと英語力も上がりますので、結果的に英語の4技能をバランスよく伸ばすことも可能です。
受講生の中には、たった半年でTOEICの点数が200点上がったという人も。TOEICやIELTSで点数をあげたい人にはシェーン英会話がおすすめです。
シェーン英会話には個人レッスンと少人数制グループレッスンがありますが、個人レッスンと一言で言っても「月謝制個人レッスン」「月謝制ペアレッスン」「回数制個人レッスン」などさまざまな形態が用意されています。
自分に合ったスタイルで、のんびりとマイペースに学べるのがシェーン英会話のおすすめポイント。池袋だけでなく都内主要駅にも多く校舎がありますので、通学にも便利です。
シェーン英会話の口コミ・評判は?


実際にシェーン英会話のレッスンを受けてみた感想「シェーン英会話を体験した私の感想!評判や口コミまで徹底調査!」もご覧ください。
【池袋の英会話スクール】できるだけ安くゆるく学びたい人におすすめ2校
1.Aitem

- 業界最安値!1レッスン1,320円!
- 1回3時間〜6.5時間の長時間レッスン
- 外国人講師との文化交流イベントも開催
- とにかく低価格で英会話がしたい人
- 人と違っていても自分の意見をしっかり言えるようになりたい人
- 英語学習のモチベーションをあげたい人
Aitemの概要
Aitemの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学(グループ) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区雑司が谷3-11-2明治通りコバヤシビル5階 |
受講期間 | 自由 |
入会金 | 要問合せ |
料金 | 1,320円(40分) |
1ヶ月あたり | 1,320円(40分) |
講師 | ネイティブ・ノンネイティブ講師 |
返金の有無 | なし |
Aitemはどんなスクール?
Aitemでは40分あたり1,320円という、業界最安値水準で英会話レッスンが受けられます。
レッスンの時間は最低3時間ととても長く、英語に長時間触れることができるのも魅力的です。また、Aitemの良いところは「コミュニケーション能力の向上」という概念に重きを置いているところ。
多種多様な英語表現も大切ですが、Aitemではそれだけでなく「自分の考えを言葉にして伝える力」を徹底的に鍛えていきます。
「あなたはどう思いますか?」と聞かれて、瞬時に英語で自分の意見を言うのは、かなり難しいです。
これができるようには十分な練習と、考えを頭の中で組み立てて英語にするためのスキルが必要。Aitemではバックグラウンドが異なる人たちが集まって、さまざまなトピックで討論することで英語力を鍛えていきます。
コース詳細 |
---|
時事ニュースや異文化を題材にしたディスカッションやディベート |
初心者でも楽しめるゲーム |
1レッスン平日3時間、土日5・6時間の集中プログラム |
完全web予約制、前日予約可 |
月の予約回数無制限 |
出典:Aitemの公式ページ
英語力だけでなく、表現力も鍛えたい人には、絶対おすすめの英会話スクール。業界最安値でありながら、しっかりと実力のつくおすすめスクールです。
Aitem英会話の口コミ・評判は?


2.リンゲージ
- 迷わずすぐに始められて長く続けられるスクール
- 朝7時から深夜24時まで開校
- 振替レッスンも休会制度もありで通いやすい
- リーズナブルな料金で長く通いたい人
- 仕事に行く前に英会話に行って朝の時間を充実させたい人
- フレンドリーな先生と楽しく英語を勉強したい人
リンゲージの概要
リンゲージの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(グループ・マンツーマン) |
スクール所在地 | 池袋校:東京都豊島区東池袋1-20-3MAKIビル6階 |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
入会金 | 0円 |
料金 | 6,380円(1ヶ月) |
一か月あたり | 6,380円(1ヶ月) |
講師 | ネイティブ・非ネイティブ・日本人講師 |
返金の有無 | なし |
リンゲージはどんなスクール?
「どうしたら生徒が負担なく長く英会話を続けられるか」という疑問に答える形で作られた英会話スクール、リンゲージ。入会金は0円で、月謝も6,380円、休会制度も振替制度もありますので、忙しい時期でもお金と時間が無駄になることもありません。
リンゲージには初心者の方も多いので、英語力に自信のない人でも安心して通うことができます。
レッスン中に分からなかったところは、日本人スタッフがフォローアップしてくれますので大丈夫。月々の料金も5800円なので、あまり気負いせずにリラックスして通うことができるでしょう。
比較ポイント | 日本の一般的な英会話教室のテキスト | 英会話リンゲージのテキスト |
---|---|---|
開発期間 | 半年〜1年 | 5年以上 |
開発費用 | 数百万円 | 数億円 |
開発者 | 自社スタッフ | 英語学習の世界的権威 |
内容 | 基本文法の学習 | オリジナルのドラマ形式 |
出典:リンゲージ公式サイト
リンゲージのテキストは、英語著書の世界的権威であるルイ・アレクサンダー氏による「Direct English」。「Direct English」は世界25カ国で英語教育の教科書として使われている、英語を母国語としない人のために作られたテキストです。
ドラマ形式のテキストとなっており、ストーリーの続きが気になるあまり、ついつい夢中になって読んでしまうような生徒を飽きさせない内容となっています。
リンゲージの口コミ・評判は?


まとめ
池袋でおすすめの英会話スクールを紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
気になる英会話スクールは見つかりましたか?
池袋には数百を超える英会話スクールが存在していますが、スクールを選ぶ際に「目的」と「予算」をしっかりと考えて、自分に合ったスクールを選びましょう!
池袋のほかにも「渋谷でおすすめの英会話スクール」「新宿でおすすめの英会話スクール」をはじめ、「銀座・有楽町でおすすめの英会話スクール」、東京全体をまとめた「東京でおすすめの英会話スクール」についても紹介していますので、ぜひご覧ください。
また、最近は女性限定の「女性限定マンツーマン英会話」も人気ですので、ぜひ視野に入れてください。
池袋エリアで英会話を始めたい!
そう思い立ってネットで調べるけど・・・「多すぎてよく分からない!!!」と混乱してしまいますよね。