

様々な料金の英語コーチングスクールを30社以上も体験した僕が、月1万円台~で受講できる料金の安い英語コーチングスクールを13校に厳選してまとめてみました!
分割払いで1万円以下のスクールも
\高品質で料金がが安いおすすめのコーチングスクール ベスト3/
\おすすめ1位/ egnite | \おすすめ2位/ STRAIL(ストレイル) | \おすすめ3位/ ENGLEAD(イングリード) | |
---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
受講形式 | オンライン | 対面orオンライン | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン |
料金 | ベーシックプラン 39,800円/月 | 297,000円/3ヶ月 | 110,000円/月 |
講師・コンサルタント | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 | 講師:なし コンサルティング:日本人 | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 |
特徴 | 第二言語習得論に基づく オーダーメイドのカリキュラム 英会話レッスン・ライティング添削 受け放題 AI英語学習アシスタントで文法解説、ライティング添削、英訳・例文作成OK | 日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策すべてに対応できるコーチングスクール。 第二言語習得理論と英語学習習慣化の科学的な知見に基づいたメソッドで 時短で結果が出せる高密度英語トレーニング | 日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策すべてに対応できる完全オンライン型コーチングスクール。 最短で目標を達成する為に、生活リズムも配慮した必要学習時間と期間を明確化。 専属コーチと学習管理専用アプリの万全サポート体制 |
返金制度 | 〇 | 〇 | ✕ |
成果保証制度 | 〇 | ✕ | 〇 |
一般教育訓練給付制度 | ✕ | 〇 ビジネス英語コース | ✕ |
解説を読む | 「egnite」の解説を読む | 「STRAIL(ストレイル)」の解説を読む | 「ENGLEAD(イングリード)」の解説を読む |
公式HP | 「egnite」 公式HP | 「STRAIL(ストレイル)」 公式HP | 「ENGLEAD(イングリード)」 公式HP |
\マンツーマンレッスンや一人での学習が苦手な方/
「Gariben」がおすすめです!
仲間とTOEICに挑む新感覚グループ英語コーチング
Garibenの解説を読む
Gariben公式HP
\目的別でコーチングスクールを探したい方はこちら/
目的・対象 | 解説ページを見る |
---|---|
初心者コースがあるおすすめの料金が安い英語コーチングスクール | 「初心者コースがあるおすすめ料金が安い英語コーチングスクール」を見る |
ビジネス英語におすすめの料金が安い英語コーチングスクール | 「ビジネス英語におすすめの料金が安い英語コーチングスクール」を見る |
TOEIC成果保証制度があるのに料金が安い英語コーチングスクール | 「TOEIC成果保証制度があるのに料金が安い英語コーチングスクール」を見る |
返金制度があるのに料金が安い英語コーチングスクール | 「返金制度があるのに料金が安い英語コーチングスクール」を見る |
一般教育訓練給付制度対象なのに料金が安い英語コーチングスクール | 「一般教育訓練給付制度対象なのに料金が安い英語コーチングスクール |
アウトプット学習の量も豊富なのに料金が安い英語コーチングスクール | 「アウトプット学習の量も豊富なのに料金が安い英語コーチングスクール |
\より幅広く英語コーチングスクールを検討したい方はこちら!/
\より気軽により多くのレッスンを受講したい方にはオンライン英会話もおすすめ!/
この記事の目次
- 1 高品質で安い英語コーチングスクール13校を徹底比較
- 2 高品質で安い英語コーチングスクール13校の詳細を公開!
- 2.1 料金が安い英語コーチングスクールおすすめ1位! egnite
- 2.2 料金が安い英語コーチングスクールおすすめ2位! STRAIL(ストレイル)
- 2.3 料金が安い英語コーチングスクールおすすめ3位! ENGLEAD(イングリード)
- 2.4 料金が安い英語コーチングスクール Gariben
- 2.5 料金が安い英語コーチングスクール POLYGLOTSパーソナルレシピ型英会話プログラム
- 2.6 料金が安い英語コーチングスクール マネーイングリッシュ
- 2.7 料金が安い英語コーチングスクール ミライズ英会話オンライン英語コーチング
- 2.8 料金が安い英語コーチングスクール フラミンゴオンラインコーチング
- 2.9 料金が安い英語コーチングスクール Bizmates Coaching
- 2.10 料金が安い英語コーチングスクール スピークバディ パーソナルコーチング
- 2.11 料金が安い英語コーチングスクール スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策パーソナルコーチプラン
- 2.12 料金が安い英語コーチングスクール ワンナップ英会話
- 2.13 料金が安い英語コーチングスクール ABCEED ENGLISH
- 2.14 料金が安い英語コーチングスクール ぼくらの英語コーチング
- 2.15 料金が安い英語コーチングスクール ロゼッタストーン・ラーニングセンター
- 3 目的別で料金が安い英語コーチングスクールを探す
- 4 英語コーチングスクールの料金相場はどれくらい?
- 5 受講費が安くなる?「一般教育訓練給付制度」とは?
- 6 スクール以外で料金が安い英語コーチングを受けるには
- 7 コーチングスクールを選ぶ際に見るべきポイントとは?
- 8 英語コーチングスクールに関するよくある質問
- 9 まとめ
高品質で安い英語コーチングスクール13校を徹底比較
英語コーチングスクールを選ぶ際、選ぶポイントは「受講スタイル」や「料金」、「学習方法」や「サポート体制」などさまざま。
今回は、これらの基準を参考に13校の安い英語コーチングスクールの比較表を作成してみました。

↓スクロールできます↓
高品質で安い英語コーチングスクールの徹底比較
スクール名 | \おすすめ1位/ egnite | \おすすめ2位/ STRAIL | \おすすめ3位/ ENGLEAD(イングリード) | Gariben | POLYGLOTS パーソナルレシピ型英会話プログラム | マネーイングリッシュ | ミライズ英会話 オンライン英語コーチング | フラミンゴ オンラインコーチング | Bizmates Coaching | スピークバディ パーソナルコーチング | スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策 パーソナルコーチプラン | ワンナップ英会話 | ABCEED ENGLISH | ぼくらの英語コーチング | ロゼッタストーン・ ラーニングセンター |
受講形態 | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||
受講形態 | オンライン | 通学orオンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | オンライン | 通学 | オンライン | 通学orオンライン | 通学 |
レッスン形式 | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン | グループ | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン+グループ | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン | マンツーマン | グループ | マンツーマン | |
受講期間目安 | 1ヶ月~ | 3ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 | 4ヶ月~ | 3ヶ月/6ヶ月~ | しばりなし | 4ヶ月 | 1ヶ月~ | 3ヶ月 | 3ヶ月 | 3ヶ月〜 | 3ヶ月 | 2ヶ月 | 4ヶ月 |
受講料金 | ベーシックプラン:39,800円/月 プレミアムプラン:69,800円/月 エグゼクティブプラン:92,800円/月 | 297,000円/3ヶ月 | 110,000円/月 ※長期プランあり | 136,800円/3ヶ月 | 199,800円/4ヶ月 | ベーシック:197,340円/3ヶ月 プレミアム:362,340円/3ヶ月 ※6ヶ月長期割引あり | 77,000円/月 | 275,000円/4ヶ月 528,000円/8ヶ月 792,000円/年 | 33,000円/月~39,600円 (毎日英会話付き) | ・レギュラーコース:283,800円/3ヶ月 ・エクスプレスコース:511,500円/3ヶ月 | 74,800円/3ヶ月 | 297,000円/3ヶ月 | 191,400円/3ヶ月(ベーシック) 297,000円/3ヶ月(スタンダード) 594,000円/3ヶ月(プレミアム) | 68,000円/6回 | 235,840円~280,060円/4ヶ月 |
その他料金 | 入会金:0円 教材費:別途 | 入会金:55,000 | 入会金:55,000円 | 入会金:0円 教材費:コースにより 別途の場合有り | 入会金:0円 教材費:0円 | 入会金:33,000 | 入会金:0円 | 入会金:55,000円 | 入学金0円 | 入会金0円 | 入会金0円 | 入会金33000 | 要確認 | 入会金0円 | 入会金33,000円 教材費別途 |
月額目安 | 39,800円 (ベーシックプラン) | 117,333円 | 約128,000円 (3ヶ月で試算) | 45,600円 | 約50,000円 | 65,780円 | 110,000円 | 70,583円~82,500円 | 33,000円/月~39,600円 | 約95,000円(レギュラーコース) | 約18,000円~25,000円 | 110,000円 | 63,800円(ベーシック) 99,000円(スタンダード) 198,000円(プレミアム) | 34,000円 | 67,210円~78,265円 |
学習方法 | 第二言語習得論に基づく オーダーメイドのカリキュラム 英会話レッスン・ライティング添削 受け放題 AI英語学習アシスタントで文法解説、 ライティング添削、英訳・例文作成OK | 第二言語習得理論と習慣化の メソッドを熟知しているコーチが フィットする教材やコンテンツを 柔軟に取り入れ学習 | 最短で目標を達成する為に 1日の必要学習時間と目標達成に 必要な期間を明確化 43万通りの組み合わせの中からベストを選定 | TOEIC満点かつ指導歴5年以上のコーチが 計6回講義。日々の学習もグループメンバーと助け合い・讃え合う 新感覚グループコーチング | AI作成の最適カリキュラムを アプリで自学習 + 日本人バイリンガル講師との マンツーマンレッスン | インプットとアウトプットの 基礎学習を徹底し応用する基礎を身に付ける バランスよく4技能学習 | グループレッスン(使い放題) + 英会話(50分/回) + 自学習 | 「第二言語習得研究」の知見をもった コンサルタントが無駄を省いた 個別学習プラン提案し自己学習 | 毎日利用可能な英会話 + 個々に合った学習プランを自己学習 | 学習プランに沿ったアプリ学習と 進捗に合わせた課題実施 | AIと日本人コーチのダブルサポート 毎週コーチと英会話&AI英会話使い放題! | 英文・音読添削 個人最適カリキュラムではあるが教材自由 ハイブリットコースはネイティブレッスン付き | |||
講師・コンサルタント | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 | 講師:なし コンサルティング:日本人 | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 | 講師:日本人講師(TOEIC満点かつ指導歴5年以上) コンサルティング:日本人 | 講師:日本人バイリンガル講師 コンサルティング:日本人 | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 | 講師:なし コンサルティング:日本人 | 講師:なし コンサルティング:日本人 | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 | 講師:日本人 コンサルティング:日本人 | >講師:なし コンサルティング:日本人 | 講師:ネイティブ コンサルティング:日本人 | |||
サポート体制 | ・日本人専属コンサルタントと学習管理アプリ 課題分析から学習プラン提案、評価、調整 定期カウンセリング、毎日のチャット相談・質問可能 | ・無駄を省いた高密度学習メニュー設計 ・英語学習を継続する技術をもとにサポート | ・専属のコンサルタントと学習管理専用アプリ ・コーチング、カウンセリング、 添削、プログレステストと幅広くサポート | コーチ・メンター+仲間5名で支え合える 月次グループワークや卒業イベント、卒業生コミュニティあり TOEIC®IPテスト受験料2回分も受講料に含まれている | ・カウンセリング ・チャット相談 ・データに基づいた継続支援 ・効果測定テスト | 日本人コーチが学習進捗・相談を毎日サポート 一人ひとりに寄り添って課題の明確化 | 専任日本人トレーナーが 月4回の面談とチャットでフォロー 卒業後も自走を目指す卒業後ロードマップ作成 | 週1での定期面談 + LINE@を使った毎日の自学自習サポート | 専任日本人コンサルタントが 月4回の面談とチャットでフォロー 受講生コミュニティあり | 専属コーチによる毎日かつ的確な フィードバック+励まし | オンラインでも徹底伴走 定期面談+チャット+音声通話 | ・専属コーチが2名 ・受講生限定のコミュニティあり ・定期テストによる学習成果の把握と軌道修正 | |||
返金制度 | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
成果保証制度 | 〇 | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ |
一般教育訓練給付制度 | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | ✕ | 〇 | 〇 | ✕ | ✕ |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | |||
公式HP | egnite公式HP | STRAIL(ストレイル)公式HP | ENGLEAD(イングリード)公式HP | Gariben公式HP | POLYGLOTS公式HP | マネーイングリッシュ公式HP | ミライズ公式HP | フラミンゴ公式HP | Bizmates Coaching公式HP | スピークバディ公式HP | スタディサプリENGLISH公式HP | ワンナップ英会話公式HP | ABCEED ENGLISH公式HP | ぼくらの英語コーチング公式HP | ロゼッタストーン・ ラーニングセンター公式HP |
一般的な英語コーチングスクールは、だいたい2ヶ月〜3ヶ月の受講期間で約40万円ほどの受講料がかかります。
一方、料金が安い英語コーチングスクールは2ヶ月〜3ヶ月の受講期間で4万円〜30万円と相場以下。
料金が安い英語コーチングの料金が抑えられている理由は以下のような点です。
・AIなどを活用してコーチングを行なっている
・アプリを活用して個別学習+進捗管理
・オンライン学習を取り入れ固定費を抑えている
当サイトいち押しの「ENGLEAD(イングリード)」では「サブスクプラン」とさらにお得な「長期一括プラン」があります。6ヶ月以上続けたい方は「長期一括プラン」がお得です。
「STRAIL」は、あのイングリッシュカンパニーを運営するスタディハッカー提供する料金が安い英語コーチングで、コンサルティングに特化してるので値段が抑えられています。しかしノウハウはイングリッシュカンパニーの技術なので非常にお得なサービスです。
「Gariben」は3ヶ月間受講ですが月額45,600円とかなりリーズナブルなTOEIC対策グループ英語コーチングです。これまでにマンツーマンレッスンで挫折した方、独学や一人での学習が苦手な方におすすめです。
「egnite」は月額39,800円とかなりリーズナブルな本格英語コーチング。アウトプット学習を重視しており、ネイティブキャンプと提携することでオンライン英会話やライティング添削受け放題。さらにAI学習アシスタントで文保解説や英訳・例文作成も可能。
「POLYGLOTSパーソナルレシピ型英会話プログラム」は、200万人が利用している英語学習アプリ「レシピ―」で有名な「POLYGLOTS」が提供するサービスです。AIが一人一人に最適なカリキュラムを作成し、「レシピ―」で自学習。45分のレッスンも一人一人の目的別のため苦手な技能の克服やや疑問点解決、英語力へのフィードバックがもらえます。継続できるか、成長を実感できるかがポイントであるアプリ学習ですが、効果測定テストもありサポート体制がしっかりしているので、効率よく成果が期待できます。
「マネーイングリッシュ」では週3回レッスンが受けられてこの値段。4技能を網羅できるので初心者の方や、これまで英語学習でつまずいた経験がある方にもおすすめです。
「ミライズ英会話オンライン英語コーチング」は第二言語習得論を反映させた科学的なトレーニングと、月額7.7万円というリーズナブルな料金が魅力。受講期間にしばりがなく、忙しい方でも集中的に英語力アップを目指せます。
「フラミンゴオンラインコーチング」はオンライン専門のコーチングのためリーズナブルな値段設定となっています。「あなたに優しく寄りそう英語コーチング」をモットーとしており、初心者の方でも学びやすく継続しやすいのが特徴です。
Bizmates Coachingでは、オンラインで完結し、専属のコンサルティングがついて、毎日50分の英会話ができるプランでも月額39,600円。単純に計算すると1日あたり1,300円程度です。本格的なビジネス英会話コーチングがこの値段で利用できるのは、最高のコスパだと言えるでしょう。レッスン付きでこの料金はかなりの魅力です!
「スピークバディ パーソナルコーチング」はAI音声機能が搭載されたアプリケーション学習と、バイリンガルコーチによるマンツーマン指導をするスクールです。ハイレベルなコーチングを比較的安価で受けられるスクールです。
高品質で安い英語コーチングスクール13校の詳細を公開!
それでは、ここからは各コーチングスクールの詳細を見ていきます。
料金が安い英語コーチングスクールおすすめ1位! egnite

- 第二言語習得理論に基づくオーダーメイドカリキュラム学習
- 英会話レッスン、ライティング添削受け放題
- AI学習アシスタントで文法解説、ライティング添削、英訳・例文作成可能
- 専属の日本人コンサルタントがあなたの英語学習に伴走
- 使用する教材によって教材費がかかる
スクールの特徴
2021年に設立された「egnite」は既存スクールの課題解決をすることが英語力向上に繋がるという想いから設立された英語コーチングサービスです。
既存スクールの課題として①英語上達に必要な要素をワンストップで提供しているスクールが少ない ②金銭的に受講者が目標達成するまでの継続が難しいが挙げられます。
egniteではその課題に対し、内部サービスと外部サービスをうまく使い分け、受講者の学習効率と学習量を最大化できることが特徴です。
学習効率の最大化のため、カリキュラムは第二言語習得理論に基づくオーダーメイドカリキュラム、日本人専属コンサルタントとAI英語学習アシスタントによるサポート体制で24時間365日サポートを実現しています。
そのため、初級者から上級者まで対応可能であり、ビジネス英会話、TOEIC対策、日常英会話など目的に応じて教材のカスタマイズも可能です。
学習量の最大化のため、オンライン英会話で絶大な人気を誇る「ネイティブキャンプ」と提携することで、英会話レッスン・ライティング添削受け放題、AI学習で文法解説、ライティング添削、英訳・例文作成など毎日の学習量を確保しています。
外部サービスやAIに任せきりではなく、専属の日本人コンサルタントが英語学習に伴走してくれるのも「egnite」の特徴であり、定期カウンセリングや質問・相談はチャットにて毎日可能。定期カウンセリングでは小テストも行い、学習プランの有効性の評価や学習プラン・計画の調整も行います。また自学習についても受講生任せではなく、英会話レッスンやライティング添削の効果的な活用方法もアドバイスしてくれるため、受けて満足ではなく、効果が得られることで満足できるサポートを実現してくれます。
そんなサービスが月額39,800円で受けられることに驚きです。プランはベーシック・プレミアム・エグゼクティブと3つあり
ベーシック39,800円/月、プレミアム69,800円/月、エグゼクティブ92,800円/月。エグゼクティブにはTOEIC150点アップ保証も付いています。
一般的に社会人の英語習得には1,000時間以上必要と言われているため、継続的な学習が必須です。ここまでのサービスで継続しやすい料金設定は受講者にとって非常にありがたいです。そして初回カウンセリングから1週間以内なら受講料返金できる返金保証もあり、受講ハードルが高そうに思えるコーチングサービスを試しやすくしているのも受講者想いのサービスと言えるでしょう。
スクールの概要
egniteの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
スクール所在地 | オンライン |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
入会金 | 不要 |
料金 | ベーシック:39,800円/月 プレミアム:69,800円/月 エグゼクティブ:92,800円/月 |
1ヶ月あたり | ベーシック:39,800円/月 プレミアム:69,800円/月 エグゼクティブ:92,800円/月 |
講師 | 講師:外国人 コンサルタント:専属日本人 |
返金の有無 | あり 初回カウンセリングから1週間以内なら受講料返金 |
- アウトプットもできるコーチングを探している方
- 英語コーチングをきちんと継続して目標達成したい方
- 他の英語学習サービスでは効果を得られなかった、もしくは継続できなかった方
料金が安い英語コーチングスクールおすすめ2位! STRAIL(ストレイル)

出典:STRAIL
- 「第二言語習得研究」の知見を持ったコンサルタントが指導
- 正確な課題発見を行い、最短ルートでゴールを目指す
- 「行動科学マネジメント®」をベースに学習習慣化サポート
- 講師とのマンツーマンレッスンは無い
- 短期集中で英語力を身に付けたい人
- 英語学習を習慣化させ、受講後も継続的に学習したい人
- 動画やアプリ、オンライン英会話などのオンラインツールで学習できる人
スクールの特徴
STRAILは「どうやって外国語を身につけるのか」に注目した第二言語習得研究に精通するスペシャリストをそろえた英語コーチングスクールです。
大学や大学院で言語学などのを体系的に学んだ専門家による効率的な学習の提案がSTRAILの最大の特徴です。

STRAILのコンサルタント黒澤さん
受講生の学習の課題や目標達成に必要なタスクを正確に見極めるコンサルティングによって、無駄を一切省いた最短距離での学習が可能になります。

STRAIL スタジオの様子
イングリッシュカンパニーと同じ運営会社が提供するSTRAILですが、トレーニングを行わずコンサルティングに特化しているため、費用も3か月で29.7万円と、英語コーチングの中ではかなりリーズナブルなのもポイント。
初級者コースも設けられているので、英語学習初心者ももちろん利用できますが、STRAILはある程度独学の経験があるものの、伸び悩みを感じている中級者の方に特に効果的です。
無料説明会では、実際のコンサルティングも体験可能。英語学習の科学的アプローチを提供している人気スクールですので、ご希望の方は早めにお申し込みください!
スクールの概要
STRAILの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | ■関東3拠点 新宿、銀座 ■関西1拠点 梅田 |
受講形態 | 通学・オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン(面談+テスト) |
受講期間 | 3ヶ月 |
コース種類 | ・ビジネス英語コース ・TOEIC®L&R TESTコース ・初級者コース |
受講料金 | ・ビジネス英語コース:297,000円 ・TOEIC®L&R TESTコース:297,000円 ・初級者コース:297,000円 |
その他料金 | 55,000円 |
1ヶ月あたり | 約117,000円 |
1レッスン時間 | 60分(面談+テスト) |
講師・コンサルタント | 講師:なし コンサルティング:日本人 |
返金制度 | 〇 |
その他制度 | 一般教育訓練給付制度 (対象コース:ビジネス英語コース、TOEIC®L&R TESTコース) |
無料体験レッスン | 〇 |
・2ヶ月間のオンライン受講を経てTOEIC®930点に到達。今後の独学に活きる “一生モノの勉強方法” も身についた。
僕が実際にSTRAILを体験したレポートはこちら!
料金が安い英語コーチングスクールおすすめ3位! ENGLEAD(イングリード)

- 完全オンラインで徹底的に無駄を省いたカリキュラムを開発
- 応用言語学に基づいた科学的なトレーニングを提供
- 完全定額月額制なので月単位で気軽に入会・解約ができる
- 支払方法はクレジットカードのみ
スクールの特徴
ENGLEAD(イングリード)はただ英語学習をするのではなく本当に使える人材を育成する英語コーチングサービス。「ENGLEAD」というサービス名には、英語力(ENGLISH)で理想的な自分に導く(LEAD)という意味を込められています。

ENGLEADの学習で重視されているのは「学習方法(質)」「学習時間(量)」「モチベーション(姿勢)」の3つ。個人に合った教材を使い、時間を投下して、サポートしてくれる体制を整えることで、無駄のない英語学習を実現します。

ENGLEADの方程式 公式サイトより
海外経験豊富な日本人コーチが応用言語学に基づいて英語力を把握・分析してくれるため、無駄なく効率的に学習できます。学習計画やモチベーション管理など英語学習を丸ごとマネジメントしてもらうことで、英語学習の目標を必ず達成できるでしょう。
完全オンラインなので通学は不要。スマホアプリ1つで、いつでもどこでも学習できます。また、必要な期間だけ利用できるサブスクリプション制もENGLEADの魅力。月毎の課金なので時間もお金も無駄にすることがありません。
スクールの概要
ENGLEADの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
スクール所在地 | オンライン |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
入会金 | 5.5万円 (キャンペーン料金3.3万円) |
料金 | 11万円(月額) |
1ヶ月あたり | 11万円(月額) |
講師 | 日本人バイリンガル |
返金の有無 | 特になし |
- 期限付きで絶対に達成したい英語学習の目標がある方
- 仕事の現場で今すぐ使える英語力を身に付けたい方
- 一人で英語学習を続ける自信がないのでプロにサポートしてもらいたい方
料金が安い英語コーチングスクール Gariben
- 一般的なコーチングと比べて1/3の料金で平均スコア100点以上アップ
- 独自の学習カリキュラムと講義での学びが連動したハイブリッド学習
- コーチ、メンター+同じ目標を持った新たな仲間と5名とのグループコーチング
- オンライン完結のため対面が良い人には不向き
- できるだけ安くTOEIC対策したい方
- これまでマンツーマンレッスンで挫折した方
- コーチングに興味があるけど費用面で諦めていた方
- 一人での学習や独学が苦手な方
スクールの特徴
Garibenは一般的なコーチングスクールと比較して1/3の料金でTOEIC®スコア100点以上アップが期待できる、グループ英語コーチングスクールです。
Garibenの最大の特徴は新感覚なグループコーチングであることです。なぜ新感覚かというと
一般的なただ少人数もしくは10名以上で一緒にレッスンを受けるではなく、コーチ・メンター+同じ目標を持った新たな仲間と5名で1チームとなり、3ヶ月を共に走り切るということです。
日々の学習ではカリキュラムに沿って学習しますが、勉強した内容はグループに日々レポートし、個人別の管理シートにも記録します。わからない箇所はグループメンバーと議論したり一人で悩まず、仲間やコーチに頼れる環境が整っています。
月次のグループワークでは振り返りを行い、学習成果の確認・目標達成度の評価を行ったりします。メンバーの頑張りを仲間で讃えたり、頑張った方を運営から表彰したりもあるので、毎月の始まりには新たな気持ちで取り組むことができます。
そして最終日は卒業イベントもあり、表彰式・懇親会など盛り上がるイベントが用意されています。3ヶ月間の自身やグループの苦労や努力を讃え合えるイベントです。
仲間で支え合うだけでなく、TOEIC満点かつTOEIC指導歴5年以上のコーチが計6回第二言語習得理論に則った講義を行い、英語力の伸ばし方・実践方法を学ぶことができます。
コースは3つに分かれており、TOEIC®L&R 600点台目標の「基礎力強化コース」、TOEIC®L&R 700点台目標の「ステップアップコース」、TOEIC®L&R 800点台目標の「ハイスコアコース」があります。
どのコースも136,800円/3ヶ月で月額45,600円と非常にリーズナブル。
TOEIC®IPテストの受験料も2回分含まれています。
スクールの概要
Garibenの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | オンライン |
受講形態 | オンライン |
レッスン形式 | グループレッスン |
受講期間 | 3ヶ月 |
コース種類 | ・基礎力強化コース ・ステップアップコース ・ハイスコアコース |
受講料金 | 136,800円/3ヶ月 |
その他料金 | 入会金:不要 教材費:コースに応じて別途の場合あり |
1ヶ月あたり | 45,600円/月 |
1レッスン時間 | 講義時間不明(3ヶ月で6回) |
講師・コンサルタント | 講師:日本人講師(TOEIC満点かつ指導歴5年以上) コンサルティング:日本人 |
返金制度 | ✕ |
その他制度 | 卒業イベント、卒業生コミュニティあり |
無料体験レッスン | ✕ (無料カウンセリング実施) |
・グループでの週次の振り返り会で、仲間の学習時間や勉強内容からとても刺激をもらえました。勉強を継続する自信と学ぶ楽しさを知れたのは、同じ志を持つ仲間と出会えたからだと思います。
2名以上で一緒に申し込むと最大20,000円分のAmazonギフト券プレゼント!
料金が安い英語コーチングスクール POLYGLOTSパーソナルレシピ型英会話プログラム
- 初級~上級者まで対応できるバリエーション豊かなレッスンラインナップ
- アプリ自学習だけでなく、日本人バイリンガル講師によるレッスン付き
- 200万人利用の英語学習アプリ「レシピ―」が使い放題
- オンライン完結のため対面が良い人には不向き
- コーチング+レッスンも受けたい人
- アプリ学習ですきま時間に効率よく学習したい人
- 初心者やこれまで英語学習で挫折した経験がある人
- ビジネス英会話スキルやTOEICスコアアップを目指している人
スクールの特徴
POLYGLOTSパーソナルレシピ型英会話プログラムは学習者の目的がさまざまな中、一人一人に最適な英語学習を提供することで最短で成果が期待できる英語学習プログラムです。
一般的なコーチングサービスは学習プランを提示し、自習+定期面談となりますが、POLYGLOTSパーソナルレシピ型英会話プログラムは一人一人に最適なカリキュラムをAIが作成し、アプリで自学習だけでなく日本人バイリンガル講師による目的別レッスンも付いていることが最大の特徴です。

①200万人の学習データを分析したAIによる学習カリキュラム×②学習者の目的や英語レベルに合わせたマンツーマンレッスン×③目標や道筋を明確にし学習意欲を保つことができるコーチングで最短で最高の成果が可能になります。
使い放題の英語学習アプリ「レシピ―」は200万人に利用され、英語学習のオールインワン型アプリとして人気のサービスです。
スピーキング、ライティング、リスニング、リーディングの4技能と単語学習や文法学習も行うことができます。好きなジャンルの英文記事で「リーディング」「リスニング」「単語学習」ができるのも、楽しみながら継続できるポイントです。
日本人バイリンガル講師によるマンツーマンレッスンは週1回(45分)利用者の目的や英語力に合わせたレッスンが可能です。講師はTOEIC®900点相当の厳しい基準をクリアした講師のみ採用しています。日本人で英語を使って活躍している「先輩」として、また同じ悩みを抱えた「共感者」として的確なアドバイスや悩み相談も可能なため、生徒と伴走できる体制が整っています。
AI×アプリ学習×日本人コーチング・レッスンの三位一体で利用者の「最適」な学習を提供できるサービスです。
スクールの概要
POLYGLOTSパーソナルレシピ型英会話プログラムの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | オンライン |
受講形態 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
受講期間 | 4ヶ月 |
コース種類 | 【コーチング付きプラン】 コーチング+アプリ使い放題+週1オンラインレッスン 【アプリ+週1オンラインレッスン】 アプリ使い放題+週1オンラインレッスン |
受講料金 | 【コーチング付きプラン】 4ヶ月:199,800円 8ヶ月:399,000円 12ヶ月:599,000円 【アプリ+週1オンラインレッスン】 4ヶ月:79,800円 8ヶ月:159,000円 12ヶ月:239,000円 |
その他料金 | 入会金:不要 教材費:不要 |
1ヶ月あたり | 【コーチング付きプラン】 約50,000円 【アプリ+週1オンラインレッスン】 約20,000円 |
1レッスン時間 | 45分 |
講師・コンサルタント | 講師:日本人バイリンガル講師 コンサルティング:日本人 |
返金制度 | ✕ |
その他制度 | |
無料体験レッスン | ✕ (無料カウンセリング実施) |
・ニュースを英語で読めるだけでなく、わからない単語があればタップすることで意味を調べられるという点、WPMも測定できて英速読まで鍛えられるという点で気に入っています。
【レッスンについて】
・日々の勉強はアプリを使って1日10分の空き時間をつかって単語・ヒヤリング・発音のチェックをしています。 自分のレベルに応じてAIで自動的にレシピ提案してくれるので、思い付いたら即学習できます。
おすすめはマンツーマン英会話。英語がなぜ聞き取れないかの理由が「実はそもそもネイティブの方はほとんど発音していない音があるから」と最初のレッスンを受けたときは衝撃でした。自分用に聞き取りにくい音を集中的にアドバイスいただいたり、実際会議でつまったフレーズに対してアドバイスしていただいたり、やっぱりマンツーマンレッスンを受けて本当によかった。
英語を話すことの恐怖感から解放され、話すことが楽しくなりました。
料金が安い英語コーチングスクール マネーイングリッシュ

- インプット・アウトプットの基礎学習を徹底
- 4技能を正しい順番・量で学習することで英語の総合力アップ
- 第二言語習得論採用
- 完全オンラインのため通学したい方は不向き
スクールの特徴
マネーイングリッシュは闇雲に英語学習するのではなく、4技能を正しい順番・量で網羅的に学習することで英語の総合力をアップすることができるコーチングスクールです。
インプットとアウトプットの基礎学習を徹底することで、応用力も身に付けます。
プランはベーシックとプレミアムがあり、音声添削や英文添削は毎日利用可能。定期カウンセリングや英会話レッスンは両プランについてますが回数や頻度が違います。
またプレミアムプランは毎月テストが実施されたり、点数保証制度が付いているのも魅力です。
一人ひとりの課題が違うからこそ寄り添いのサポートと、基礎重視の豊富な学習量とメソッドで総合的な英語力を身に付けませんか?
スクールの概要
マネーイングリッシュの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
スクール所在地 | オンライン |
受講期間 | 3ヶ月/6ヶ月〜 |
入会金 | 不要 |
料金 | ベーシック:197,340円/3ヶ月 プレミアム:362,340円/3ヶ月 |
1ヶ月あたり | 約6.5万円~ |
講師 | 講師:外国人 コーチ:日本人 |
返金の有無 | 全額返金保証有り |
- 基礎からしっかり学びたい方
- 自学習ではなくレッスンで学びたい方
- 寄り添うサポートを受けたい方
料金が安い英語コーチングスクール ミライズ英会話オンライン英語コーチング

出典:ミライズ英会話
- 月7.7万円のオンライン英語コーチング
- カウンセリングから学習管理まで全てオンラインで完結
- TESOLを持つフィリピン人講師と日本人コーチが英語学習を徹底サポート
Teaching English to Speakers of Other Languagesの略。つまり英語が母語ではない人々に英語を教えるという方法を学ぶ学問の領域のこと。
- レッスン時間は自分で予約。空き時間に活用できるが予約する手間はある
- 自宅で時間や場所のしばりなく英語コーチングサービスを受けたい人
- 卒業後も学習を継続できる自走力を身に付けたい方
- 英語学習のスタートダッシュを正しく効率的に行いたい人
ミライズ英会話オンライン英語コーチングの特徴
ミライズ英会話オンライン英語コーチングは、月額7.7万円、1か月単位で受講ができ、受講期間にしばりがないのが特徴的なコーチングスクールです。受講はすべてオンラインで完結。場所や時間にしばりがなく受講が出来ます。
コーチングを行うトレーナー、レッスンを担当するフィリピン人講師ともに満足度が高いのがミライズのポイント。

ミライズではコーチングとは別に、オンラインレッスンが1回50分、しかも受け放題なので、英語コーチングでありがちなインプット学習への偏りを克服したサービスでもあります。
料金も英語コーチングの相場と比べるとかなりお得なので、料金面を重視したい方、英会話スクールとコーチングスクールを一本化してスムーズに学習したい方は、ミライズ英会話オンライン英語コーチングを選びましょう。
ミライズ英会話オンライン英語コーチングの概要
ミライズ英会話オンライン英語コーチングの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | オンライン受講 |
受講形式 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン+グループレッスン |
受講期間 | しばりなし |
コース種類 | コーチングプラン |
受講料金 | 77,000円(税込) |
その他料金 | ・入会金:33,000円 ・教材費:不要 |
1ヶ月あたり | 11万円 |
1レッスン時間 | 50分 |
講師・コンサルティング | 講師:外国人 コンサルティング:日本人 |
返金制度 | ✕ |
その他制度 | |
無料体験レッスン | 〇 |
料金が安い英語コーチングスクール フラミンゴオンラインコーチング

出典:flamingo
- 9,000名の中から質の高い日本人バイリンガルコーチを厳選
- 第二言語習得理論に基づいた指導で英語学習を習慣化できる
- 料金は通学式英語コーチングの1/2
- オンライン専門なので受講生同士の交流は期待できない
スクールの特徴
フラミンゴオンラインコーチングは語学レッスン予約サービスを運営している「フラミンゴ」が2020年4月に開始したサービスです。
初心者でも無理なく利用できるコース設計となっており「英語コーチングは中上級者向けだから…」と諦めていた方も、フラミンゴオンラインコーチングなら安心して英語力アップを目指せます。
フラミンゴオンラインコーチングの最大の魅力は9,000人の応募から厳選されたトップ1%の講師による指導が受けられること。ネイティブレベルの英語力を持つ講師と完全マンツーマンで集中的に英語学習ができるので、密度の高い英語学習ができます。
第二言語習得理論と習慣化理論に基づいた指導を行うのも、フラミンゴオンラインコーチングの特徴の一つ。学習法を理解したり文法データベースを構築したりと、論理的に英語学習を行うことで徹底的に無駄を省いた効率的な学習を目指します。

英語初心者脱出コースで取り組むことの例
また、月当たり約8.3万円で受けられるコストパフォーマンスの良さも忘れてはいけません。
一般的に通学式の英語コーチングスクールは2ヶ月〜3ヶ月で30万円〜40万円の費用がかかりますが、フラミンゴオンラインコーチングの場合は4ヶ月で33万円と、で長い期間、手厚い指導が受けられます。
特に初心者の方は「分からないことが分からない」状態だと思いますので、まずは無料カウンセリングを受講して「英語学習の感覚」をつかみましょう。フラミンゴオンラインコーチングでは、無料カウンセリング時に第二言語習得理論に基づいた「学習計画シート」も配布していますよ!
スクールの概要
フラミンゴオンラインコーチングの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
スクール所在地 | オンライン |
受講期間 | 4ヶ月 |
入会金 | 5.5万円 |
料金 | 27.5万円/4ヶ月 |
1ヶ月あたり | 約8.3万円 |
講師 | 日本人バイリンガル |
返金の有無 | 30日間全額返金保証 |
- オンラインで効率的に初心者を抜け出したい方
- 第二言語習得理論に基づいた最新理論で効率的に学習したい方
- スパルタな英語コーチングはちょっと不安…という方
Flamingo for Corporation(法人向けサービス)を取材した時の様子は下記の記事でご覧いただけます。
料金が安い英語コーチングスクール Bizmates Coaching

出典:Bizmates
- ビジネス英語専門の英語コーチングサービス
- 3,000人のサポート実績から学習プランを作成
- セミナーや交流会など受講生限定イベントも盛りだくさん
- ビジネス英語色が強いのでカジュアルな英語を学びたい人には不向き
- ビジネス英会話をオンラインで習得したい人
- 受講期間を目標に合わせて自由に設定したい人
- 動画などを利用しながらスキマ時間で効率的に学習したい人
Bizmates Coachingの特徴
Bizmates Coaching(ビズメイツコーチング)はビジネス英会話専門のオンライン英会話サービスBizmates(ビズメイツ)の英語コーチングプランです。
ビジネス英語向けのコーチングであっても、他社ではコンサルティング中心で、レッスンは特にないことも。一方、ビズメイツコーチングでは外国人講師との英会話レッスンもコーチングプランに含まれているので、十分なアウトプットの機会があります。

オンライン英語コーチングでありながら、受講生コミュニティが用意されており、仲間と切磋琢磨、情報交換することも可能。
他社では受講生とのグループレッスンが必須なこともありますが、ビズメイツコーチングでは受講生コミュニティへの参加は任意なので、一人で学習に集中したい方にもぴったりです。
気になるのが料金ですが、オンライン特化という強みを活かした低料金をビズメイツコーチングは実現しており、毎日25分の英会話レッスンとコーチングがセットになってなんと月額33,000円(税込)で受講可能。

Bizmates Coachingのアンケート調査(2021年5月実施)

Bizmates Coachingの概要
Bizmates Coachingの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | オンライン |
受講形態 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
コース種類 | ・コーチング+英会話25分プラン ・コーチング+英会話50分プラン |
受講料金 | ・33,000円(コーチング+英会話25分プラン) ・39,600円(コーチング+英会話50分プラン) |
その他料金 | ・入会金:0円 ・教材費:別途の可能性あり |
1ヶ月あたり | ・33,000円(コーチング+英会話25分プラン) ・39,600円(コーチング+英会話50分プラン) |
1レッスン時間 | 25分 |
講師・コンサルタント | ・講師:外国人講師中心 ・コンサルタント:日本人 |
返金制度 | ✕ |
その他制度 | ✕ |
無料体験レッスン | ✕ |
・学習したフレーズや表現が、自然と口をついて出てくるようになり、相手の話も格段スムーズに聞き取れるようになりました。
・10,000円キャッシュバック
料金が安い英語コーチングスクール スピークバディ パーソナルコーチング

出典:スピークバディ
- 1日1時間のトレーニングで効率よく英語力アップ
- 採用率2%の優秀な日本人コーチが毎日LINEでフィードバック
- 180万DL達成のAI英会話アプリも無料で使い放題
- スピーキング特化型のサービスなので、TOEIC対策には不向き
- 通学時間をカットしてより効率的に学習したい人
- リーズナブルな料金と充実した内容を両立させたい人
- 日本人コーチの毎日の手厚いフィードバック・サポートが欲しい方
スピークバディ パーソナルコーチングの特徴
1日1時間の超効率的な学習とオンラインコーチングを組み合わせたサービスが、スピークバディパーソナルコーチングです。
オリジナルのAI英会話アプリ「スピークバディ」を活用した学習も、このコーチングサービスの大きな特徴です。
![]() | ![]() |
日々の学習でしっかりインプットを行いながら、アプリを使っていつでもアウトプットの実践ができるのが好評のスピークバディパーソナルコーチング。
コーチは受講生と同じく英語の学習経験がある実務経験が豊富な日本人のみを採用しているので、より実践的なアドバイスやサポートが受けられます。

最も標準的な「スピーキングレギュラーコース」は3ヶ月で総額約28万円、1ヶ月あたり約9.5万円で受講可能。このコースは冒頭でも触れたように、日々の学習時間を1時間に設定した超効率的なプログラムが特徴です。
他にも初心者向けの基礎固めコース、学習時間を多めに確保できる方にはエクスプレスコースも用意されているので、レベルや目的に合わせて受講しやすい英語コーチングサービスの一つと言えます。
スピークバディ パーソナルコーチングの概要
スピークバディ パーソナルコーチングの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | オンライン受講 |
受講形態 | オンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
受講期間 | 3ヶ月 |
コース種類 | ・レギュラーコース ・エクスプレスコース |
受講料金 | 283,000円(レギュラーコース) 511,500円(エクスプレスコース) |
その他料金 | 入会金:0円 教材費:不要 |
1ヶ月あたり | およそ9.5万円(スピーキングレギュラーコース) およそ17.1万円(エクスプレスコース) |
1レッスン時間 | ・レギュラーコース:1時間/日 ・エクスプレスコース:2~3時間/日 |
講師・コンサルティング | 講師:日本人 コンサルティング:日本人 |
返金制度 | 〇 (30日間全額返金保証) |
その他制度 | |
無料体験レッスン | ✕ (無料カウンセリング実施) |
僕がスピークバディ パーソナルコーチングを体験したレポートはこちら!
料金が安い英語コーチングスクール スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策パーソナルコーチプラン

ポイント
- TOEIC® L&Rテスト対策に特化したパーソナルコーチング
- 実績のある自社アプリの活用で効率的にインプット
- 長期受講でも受講料金がお得
デメリット
- TOEIC® L&Rテスト以外の受講目的にはイマイチ
- TOEIC® L&Rテストのスコアアップを目指したい人
- スコアという具体的な目標があった方がモチベーションを維持できる人
- 既にスタディサプリを使っていて、さらにステップアップしたい人
スクールの特徴

公式サイトで紹介されている中級レベルの利用者の声
スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策パーソナルコーチプランは、その名の通りTOEIC®対策一本に特化した英語コーチング。
実績のある英語学習アプリのスタディサプリと、ハイスコア所持のコーチによる学習プランニング・サポートの組み合わせにより、効率的にTOEIC®スコアアップが目指せます。
プランは3ヶ月・6ヶ月とシンプル。「どのコースを受講すればいいの?」と迷わないのもポイントです。
英語コーチングというと、自習がメインで初級者の方は難しそうに感じるかもしれませんが、スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策パーソナルコーチプランは初級者のスコアアップ実績も豊富。

初級レベルのスコアアップの一例
スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策パーソナルコーチプランのもう一つのポイントが、オンラインのみの受講形態なので料金がかなり抑えられているという点。
料金は3ヶ月なら総額74,800円、6ヶ月なら107,800円(いずれも税込)。
3ヶ月の受講で数十万円の受講料金となることも珍しくない英語コーチングの中では、破格の料金とも言えます。
分割払いも可能で、3ヶ月プランを12回払いで受講した場合は、1ヶ月あたり約6,000円で受講可能。
7日間の無料体験も用意されているので、TOEIC® L&Rテストのスコアップを目指す方ならレベルを問わずおすすめです。
スクールの概要
スタディサプリENGLISH TOEIC® L&R対策パーソナルコーチプランの概要 | |
---|---|
スクール所在地 | オンライン |
受講形式 | 対面:✕ オンライン:〇 |
レッスン形式 | マンツーマン |
受講期間 | 3ヶ月 or 6ヶ月 |
コース種類 | ・3ヶ月プラン ・6ヶ月プラン |
受講料金 | ・3ヶ月プラン:74,800円 ・6ヶ月プラン:107,800円 |
その他料金 | 入会金:不要 教材費:不要 |
1レッスン時間 | レッスン無し |
講師 | レッスン無し コーチあり |
返金制度 | ✕ |
その他制度 | |
無料体験レッスン | 〇 初回7日間の無料体験 |
・とにかく秀逸なアプリに、裏切れないコーチまでついてくる。リスニングが段違いに伸びました
・40代半ばの自分でも、気力・体力・学力は伸びるということを学んだ気がします。その代わり努力しなければなりません。覚悟を持ってチャレンジし続ける必要があります。僕の場合はコーチの存在が大きかったです。僕のように、年齢などを気にして自分に制限をかけている状況と決別し、新しい夢へとチャレンジしたい人にはオススメです。
・2023年夏得キャンペーン(9/19まで)
クレジット決済で最大9,000円OFF
・終了後、ベーシックプラン12ヶ月無料!!
僕が実際にスタディサプリパーソナルコーチプランを体験したレポートはこちら!
料金が安い英語コーチングスクール ワンナップ英会話

出典:ワンナップ英会話
- 料金は相場の2分の1
- 「コーチング」+「トレーニング」のコースあり
- TOEIC900点以上のアドバイザーが指導
- セッションが2週間に1回と他社に比べやや少なめ
- リーズナブルな英語コーチングスクールを選びたい人
- 英語の良質な学習習慣を身に付けたい人
- スパルタ式の英語コーチングでなく、自分のペースで進められる英語コーチングを受けたい人
ワンナップ英会話の特徴
ワンナップ英会話は、TOEIC900点以上のコーチが2名専任で受講生をサポートするのが特徴の英語コーチングサービスです。
元々ネイティブによる英会話サービスを提供しており、短期間で目標達成を目指すコースとして「英語コーチングプログラム」が設けられました。

ワンナップ英会話コーチングプログラムはこんな人におすすめ
アプリを使った日々の学習フォローや定期的なカウセリングといったコーチングの標準的なサービスが提供されるのはもちろん、ハイレベルなコーチが2名専属で伴走してくれます。
そのため、コーチ1名の一般的な英語コーチングと比べると、より多角的に現状・課題を分析し、目標達成に導いてくれるのがワンナップ英会話の特徴です。
ワンナップ英会話の英語コーチングはコスパがいいのもポイント。
英語コーチングの相場は3か月で50~60万円ほどですが、ワンナップ英会話はなんと29.7万円(税込)で受講可能。
ネイティブ講師とのマンツーマンレッスンを組み合わせても約45.7万円で相場よりもお得なので、英語コーチングでコスパも重視したい方におすすめのスクールです。
ワンナップ英会話の概要
ワンナップ英会話の概要 | |
---|---|
スクール所在地 | ■関東5拠点 新宿、品川、銀座、恵比寿、横浜 |
受講形態 | 通学orオンライン |
レッスン形式 | マンツーマン |
受講期間 | 3ヶ月 |
コース種類 | ・レギュラーコーチングプログラム ・ハイブリッドコーチングプログラム24回コース ・ハイブリッドコーチングプログラム50回コース |
受講料金 | ・レギュラーコーチングプログラム 297,000円 ・ハイブリッドコーチングプログラム24回コース 457,380円 ・ハイブリッドコーチングプログラム50回コース 618,750円 |
その他料金 | 入会金:別途円 教材費:別途 |
1ヶ月あたり | 99,000円~206,250円 |
1レッスン時間 | ハイブリットコースのみレッスンあり 50分 |
講師・コンサルティング | 講師:ネイティブ コンサルティング:日本人 |
返金制度 | ✕ |
その他制度 | 一般教育訓練給付制度 (対象コース:レギュラーコーチングプログラム、ハイブリッドコーチングプログラム50回コース) |
無料体験レッスン | 〇 |
僕がワンナップ英会話を体験したレポートはこちら!
料金が安い英語コーチングスクール ABCEED ENGLISH

- 月8千円台から英語コーチングが受講可能
- AIによるカリキュラム設計とコーチのサポート
- 全てのコースが相場よりお得
- TOEIC対策に強いが日常英会話には不向き
ABCEED ENGLISHの特徴
ABCEED ENGLISHは、AIを活用したTOEIC対策アプリabceedの運営会社が提供する英語コーチングサービスです。
AIによる最適なカリキュラム設計と、コーチによる柔軟なサポートの組み合わせで、効率的にTOEICスコアアップが目指せます。

以前はチャットサポートがメインのプランもありましたが、2023年3月現在はすべてのプランにコーチによるプライベートセッションが含まれており、より安心して受講できるようになりました。

ベーシックプランは料金がお得ですが、スコアアップはついていないので、ピンポイントで弱点を克服したいTOEIC中級・上級者の方にむしろおすすめです。初級レベルの方はスコアアップ保証のついたスタンダード以上のプランを検討しましょう。
ABCEED ENGLISHの概要
ABCEED ENGLISHの概要 | |
---|---|
受講形式 | オンライン |
スクール所在地 | オンライン |
受講期間 | 3ヶ月 |
入会金 | 0円 |
料金 | コーチングベーシックプラン:191,400円(税込) コーチングスタンダードプラン:297,000円(税込) コーチングプレミアムプラン:594,000円(税込) |
1ヶ月あたり | コーチングベーシックプラン:63,800円(税込) コーチングスタンダードプラン:99,000円(税込) コーチングプレミアムプラン:198,000円(税込) |
講師 | 日本人コーチ |
返金の有無 | なし(コーチングプレミアムプランのみスコアアップ保証あり) |
- 気軽にコーチングを試してみたい人
- 既に英語コーチングの受講経験があり、料金が安いサービスに乗り換えたい人
- TOEIC対策をしたい人
料金が安い英語コーチングスクール ぼくらの英語コーチング

出典:ぼくらの英語コーチング
- 月2万円!最安値の英語コーチングスクール
- グループレッスンでコミュニケーションスキルをアップ
- 英作文の宿題で表現力を養う
- スクールが雑司が谷の1校しかなく通学しづらい場合も
ぼくらの英語コーチングの特徴
ぼくらの英語コーチングは、最安値で受講ができる英語コーチングスクール。最大4名の少人数制グループレッスンで、リスニングとスピーキングを中心にトレーニングをしていきます。
月2万円という業界最安値の英語コーチングスクールですが、サポート体制もしっかり。自宅学習のサポートとして、「日記課題」と呼ばれる英作文の宿題も出されます。

日記課題の例
ぼくらの英語コーチングには、リスニングコース、スピーキングコース、TEDコースがあり、月ごとにコースを変えて受講することも可能。
また、入学金が0円ですので、一度退会して数ヶ月期間を置いて、再度別のコースで再入学するという受講方法を選ぶこともできます。
グループレッスンですので横のつながりができるというメリットも。ぼくらの英語コーチングは、アットホームかつリーズナブルな英語コーチングスクールを探している人に最適です。
ぼくらの英語コーチングの概要
ぼくらの英語コーチングの概要 | |
---|---|
受講形式 | スクールに通学(動画視聴でも受講可能) |
スクール所在地 | 雑司ヶ谷(池袋から1駅) |
受講期間 | 2ヶ月 |
入会金 | 0円 |
料金 | 54,000円(税込) |
1ヶ月あたり | 27,000円(税込) |
講師 | 日本人バイリンガル講師 (今後外国人講師も参加予定) |
返金の有無 | なし |
- コストを抑えて英語コーチングスクールに通いたい人
- 他の受講生との横のつながりを作りたい人
- アットホームな雰囲気で学びたい人
僕がぼくらの英語コーチングを体験したレポートはこちら!
料金が安い英語コーチングスクール ロゼッタストーン・ラーニングセンター
- 世界的に有名なeラーニング教材と、英会話教室のメリットを抽出したスクール
- マンツーマンレッスンでは破格の、1回あたりが4,000円台
- レッスン中の音声は録音してくれるので、講師からの綿密なフィードバックを受けられる
- スクールにいる時以外の学習の管理までは行われない
スクールの特徴
「ロゼッタストーン」というeラーニング教材を利用したことがある人は多いのではないでしょうか?
「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」では、講師とのマンツーマンレッスンの他、レッスン時間外ではロゼッタストーンが提供する一流のeラーニング教材で学習することができます。
講師のほかにキャリアナビゲーターがいるため、最初に英語がほとんど話せなくても、心配はいりません。
また、レッスン中の英会話の音声は録音されていて、レッスンの後には毎回自分が英語で話している音声を聞くことができるため、客観的に自分の改善点を把握することができます。
また、生徒専用の管理画面にログインすると、講師からフィードバックを受けた内容や新しく学んだ単語や文法などを確認することができます。
レッスン中に教えてもらったことをノートに取る必要がないので、レッスンに集中できます。
スクールの概要
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学(マンツーマン) |
スクール所在地 | 日本全国80校以上 |
受講期間 | 2~16ヵ月 |
入会金 | 3万円 |
料金 | 214,720円(税込)(日常会話コース:32回コースの場合) |
一か月あたり | 約5.3万円~ |
講師 | 日本人学習者の特性を理解した講師、英語指導経験のある講師 |
返金の有無 | 特になし |
- 費用ななるべくおさえたいけど、ちゃんと結果を出したい人
- 講師から、みっちりとフィードバックを受けて英語を学びたい人
- 地方に住んでいても一流講師のレッスンをオンラインで受講したい人
実際に僕が「ロゼッタストーン・ラーニングセンター」を体験したレポートはこちら!
目的別で料金が安い英語コーチングスクールを探す
初心者コースがある料金が安い英語コーチングスクール
ここで紹介している料金が安い英語コーチングスクールはすべて初心者の方でも受講可能ですが、ここではコースとして用意されている英語コーチングスクールを紹介します。
スクール名 | \おすすめ1位/ STRAIL | ミライズ | フラミンゴ | ロゼッタストーン・ ラーニングセンター |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む |
公式HP | STRAIL公式HP | ミライズ公式HP | フラミンゴ公式HP | ロゼッタストーン・ ラーニングセンター 公式HP |
ビジネス英語におすすめの料金が安い英語コーチングスクール
日常英会話とは違う、ビジネス英語。ここではビジネス英語が学べる料金が安い英語コーチングスクールを紹介します。
スクール名 | \おすすめ1位/ Bizmates Coaching | \おすすめ2位/ STRAIL | \おすすめ3位/ egnite | フラミンゴ | ロゼッタストーン・ ラーニングセンター |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() ロゼッタストーン・ラーニングセンタートップページ |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む |
公式HP | Bizmates Coaching公式HP | STRAIL公式HP | egnite公式HP | フラミンゴ公式HP | ロゼッタストーン・ ラーニングセンター 公式HP |
TOEIC成果保証制度がある料金が安い英語コーチングスクール
TOEIC対策ができる英語コーチングスクールはたくさんあります。しかし成果保証制度つまりスコアアップを保証する英語コーチングスクールは多くありません。
ここでは料金が安いのにTOEIC成果保証制度がある英語コーチングスクールを紹介します。
スクール名 | \おすすめ1位/ ENGLEAD | \おすすめ2位/ egnite | \おすすめ3位/ マネーイングリッシュ | ABCEED ENGLISH |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む |
公式HP | ENGLEAD公式HP | egnite公式HP | マネーイングリッシュ 公式HP | ABCEED ENGLISH 公式HP |
返金保証制度がある料金が安い英語コーチングスクール
入会後にミスマッチを感じた際、返金できるのが返金保証制度。入会後何日間まで有効かは各スクールによって変わりますが、無料体験だけでは分からなかった点などがあった際に非常に助かります。
ここでは返金保証制度がある料金が安い英語コーチングスクールを紹介します。
スクール名 | \おすすめ1位/ STRAIL | \おすすめ2位/ egnite | \おすすめ3位/ マネーイングリッシュ | フラミンゴ | スピークバディ |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() スピークバディパーソナルコーチング |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む |
公式HP | STRAIL公式HP | egnite公式HP | マネーイングリッシュ 公式HP | フラミンゴ 公式HP | スピークバディ 公式HP |
一般教育訓練給付制度対象の料金が安い英語コーチングスクール
一定の条件を満たした方が、厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、支払った金額の20% がハローワークから支給される一般教育訓練給付制度。
ここでは一般教育訓練給付制度対象の料金が安い英語コーチングスクールを紹介します。
スクール名 | \おすすめ1位/ STRAIL | \おすすめ2位/ ABCEED ENGLISH | ワンナップ英会話 |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む |
公式HP | STRAIL公式HP | ABCEED ENGLISH 公式HP | ワンナップ英会話 公式HP |
アウトプット学習の量も豊富な料金が安い英語コーチングスクール
料金を安くしようとすると学習方法はアプリ学習が多く、インプット学習はできるが覚えたことを活用する場がないこともあります。
ここではインプット学習とアウトプット学習ともにでき、アウトプット学習の量も豊富な料金が安い英語コーチングスクールを紹介します。
スクール名 | \おすすめ1位/ egnite | \おすすめ2位/ マネーイングリッシュ | \おすすめ3位/ Bizmates Coaching | スピークバディ |
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む | >>>解説を読む |
公式HP | egnite公式HP | マネーイングリッシュ 公式HP | Bizmates Coaching 公式HP | スピークバディ 公式HP |
英語コーチングスクールの料金相場はどれくらい?
安い英語コーチングスクールを選ぶためには、まず英語コーチングスクールの料金相場を抑える必要があります。
一般的に、英語コーチングスクールの1か月あたりの料金相場は約20万円ほどといわれています。この金額にはコースごとにかかる受講費用のほか、入会金、教材費などが含まれています。
それでは英語コーチング業界で有名な3社を例に詳細を見ていきましょう!
イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)にかかる費用
イングリッシュカンパニーにはいくつかのコースが存在しますが、ここではパーソナルトレーニングコース90日間を例にします。
入会金:55,000円
受講料:561,000円
一か月あたり:約205,333円
プログリットにかかる費用
プログリットにも様々なコース、受講期間が存在しますがイングリッシュカンパニーと同様に3か月のコースを例にします。
入会金:55,000
受講料:544,500
1か月あたり:約199,833円
受講料と入会金はイングリッシュカンパニーと全く同じ値段となりました。あともう1スクールみてみましょう。
トライズにかかる費用
トライズにも生徒に合わせた多様なコースがありますが条件をそろえるために「ビジネス上級英語」という3か月のコースを例にします。
入会金:55,000
受講料:559,900
1か月あたり:約204,966円
このように有名な3社の一か月あたりの費用の相場は20万円近いものとなっています。当然もっと安くするキャンペーンや安いコースも存在しますが、英語コーチングにかかる費用は大体これくらいと思っておけば大丈夫です。
受講費が安くなる?「一般教育訓練給付制度」とは?
ここまで、料金が安いコスパの高いコーチングスクールを紹介してきました。しかしそれは受講料をそのまま払った金額においての話です。
皆さんは「一般教育訓練給付制度」を知っていますか?
一般教育訓練給付制度とは、雇用保険の加入状態などの一定の条件を満たす方が厚生労働大臣指定の講座、例えば英会話教室や資格取得講座を受講・修了した場合に、支払った費用の20%(最大10万円まで)が支給される制度のことです。
一般教育訓練給付金の受給の条件は、初めての場合は雇用保険の加入期間が通算1年以上の方、2回目以降の給付の方は雇用保険加入期間が通算3年+前回の受給から3年以上経過していることが条件となります。
恐らくこれを読んでくださっている方は初めての方だと思いますが、つまり初めて給付を受ける場合は雇用保険に加入してから通算で一年が経過していれば給付の対象となります。
主な給付対象スクールと主な対象講座、受講金額と適用後金額を以下の表にまとめたので参考にしてください。
\一般教育訓練給付金に関する記事はこちら/
教室名 | 対象コース | 受講金額 | 適用後受講金額 |
イングリッシュカンパニー | ・90日間集中プログラムパーソナルトレーニングコース | 599,500円 | 499,500円 |
プログリット | ・ビジネス英会話コース | 599,500円 | 499,500円 |
ライザップイングリッシュ | ・英会話コース(24) | 635,800円 | 535,800円 |
ワンナップ英会話 | ・レギュラーコーチングプログラム | 330,000円 | 270,600円 |
特にワンナップ英会話では元から費用がお得なのに加えてさらに安くなるので注目です。また、その他の大手のコーチングスクールでも10万円ほど安くなるので「これだったら払えそう」という方はぜひこの制度を活用してください。
しかし、この制度は最終的な給付を受ける際に、特定のスコアを達成している必要がある、などコース終了時の英語力を考慮するので、詳細は各スクールで確認してください。
また、情報は更新されることがあるので詳しくは厚生労働省の公式サイトで調べてみてください。
スクール以外で料金が安い英語コーチングを受けるには

これまで、料金が安い英語コーチングスクールを紹介してきましたが
- さらに安く英語コーチングを受ける方法はないのか
- 安い料金で専属コーチに教えてもらうことはできないのか
そんな方におすすめなのが「ストアカ」ことストリートアカデミーです。
ストアカはスキルを教えたい人と学びたい人を繋ぐ、スキルシェアサービスで、英語に限らず他の教科やヨガや料理、パソコンスキルやマーケティングなどさまざまなスキルを学ぶことができます。
もちろん英語コーチングをしてくれる人を探すことも可能。先生を自ら選ぶこともできますし、1回のみの受講も可能。スクールではありませんので、より柔軟な要望に応えてもらえます。
コーチングスクールを選ぶ際に見るべきポイントとは?
①オンライン型か通学型か
実はコーチングスクールにも通常の英会話教室同様にオンライン型と通学型どちらも存在します。
オンライン型のコーチングスクールではオンライン上で面談を受けながら英語学習をしていきます。コーチングスクールによってはオンライン上でのレッスンも行っているものもあります。
通学時間を削減したい方や忙しくて通う時間のない方にはおすすめです。しかし当然オンラインなので音声や画質が粗い、つながりにくい、話がしにくい等の問題が発生する可能性はあるため無料のカウンセリングなどで確認しましょう。
対面型のコーチングスクールでは実際にスクールまで通学してコンサルティングを受けます。オンライン上での学習に慣れていない方や、「対面で話したほうが理解しやすい」という方も多いと思います。
しかし当然対面型のほうがコストはかかります。例えば現地に通学するまでにかかる時間と交通費なども受講費に上乗せして考慮に入れる必要があります。
実際の効果と費用の兼ね合わせが重要なポイントとなるので、1年間のコースなどでは相応の覚悟は必要でしょう。
②授業の厳しさ
コーチングスクールでは基本的に生徒の英語力向上のために綿密な計画のもと英語学習を行います。だからこそ短期間でも英語力が向上するのですが、人によってはそれ自体が向いていない人もいると思います。例えば「ぼくらの英語コーチング」ではアットホームな雰囲気で和やかな雰囲気で英語学習を継続する仕組みになっています。スクールごとに色があるのでここもチェックしましょう。
③1か月あたりの費用
序盤でも触れましたが、トータルでかかる費用や12回分割した費用などが目に触れやすい中で1ヶ月あたりどれくらいかかるのかを知ることは重要です。例えば3か月のコースで50万円なのか6か月のコースで50万円なのかという違いもありますので、比較をしやすくするためには受講する月数で割ってしまいましょう。
英語コーチングスクールに関するよくある質問
英語コーチングに料金が高いものが多い理由は?
英語コーチングでは通常のレッスン受講料に加え、コンサルティングや英語力を適切に計測するためのレベルチェックテストなど通常の英会話教室よりも受けられるサービスが増えるのでその分費用がかかってしまいます。また入会金が5万円ほどかかるスクールも多いのでコーチングは費用が割高となっています。
その分質の高いレッスンを受けられる、というのがコーチングのメリットなので徹底的に英語力を伸ばしたい方にとっては費用対効果がとても高いサービスといえるでしょう。
安いコーチングスクールだと不安だけど大丈夫?
確かに相場が高いコーチングスクール業界の中で格段に安いとサービスの質を心配してしまいますが、結論としては問題ありません。
というのも、安めのコーチングスクールではほとんど「オンラインコンサルティング」を実施しており、その分の「施設維持費」が必要ないからです。その他にも「広告費をかけない」「採用コストを抑える」など企業努力で費用削減しているスクールもあり、一概にサービスの質が悪い、ということはありません。不安な方は無料体験や無料カウンセリングを実施しているスクールで試してみましょう。
3か月で英語力はどれだけ伸びる?
結論としては人によりますが、ビジネスで問題なく使えるレベルまで伸ばすことは難しいでしょう。
例えば入会の段階でTOEIC830点だったり、英検準1級ほどあれば成長も速いですが、英語初心者の方の場合、まずは3か月で英語学習の習慣を身に着けることが重要となります。言語学習に近道はあっても裏道はないということを認識しなければなりません。
まとめ
今回は、料金が安い英語コーチングスクールを比較・紹介しました。
英語コーチングスクールは、一般的な英会話スクールよりも相場が高いです。しかし、今回紹介したスクールのように料金が安いスクールもあります。
英語コーチングスクールの受講期間は数ヶ月ですが、その数ヶ月で一生使える英語力が身につくと考えれば、一生に一度くらい本気で英語を学んでみるのも良いのではないでしょうか。
この記事で挙げた料金が安い英語コーチングスクールは、格安かつクオリティが高い人気スクールですので、無料体験レッスンを希望する方は早めの予約がおすすめです。
それじゃあ受講費用が高すぎて受けられない…
もっと料金が安い英語コーチングスクールないだろうか?