

福岡で英会話スクールを探している。
でも、どんなスクールを選んだら良いのか分からない。
本記事では、そんな悩みを解決していきます。
今回は、英会話講師としての勤務経験のある私が、福岡でおすすめの英会話スクールを
- 福岡で英会話スクールを選ぶ2つの基準
- 英会話スクール8校の徹底比較
- 各英会話スクールの詳細情報
という3つのパートに分けて徹底解説していきます。
英会話スクールにて7年間勤務し、英語を教える側としての立場を経験。その後、当サイト「忍者英会話」を通じて、実際に10社以上の英会話スクールにてレッスンを受講し、徹底して比較検討してきました。
この記事の目次
英会話スクールを選ぶ2つのポイント

まず最初に英会話スクールを選ぶときに、明確にしておくべき2つのポイントを紹介します。
- 結果重視なのか、ゆるく楽しみたいのか?
- できるだけ安い方がいいのか、お金をかけて学びたいのか?
1.結果重視?それとも、ゆるく楽しみたい?
英会話は必ずしも厳しい訳ではありませんし、一方で必ずしも楽しい訳ではありません。
と言うのも、英会話スクールには「一般的な英会話スクール」と「コーチングスクール」の2種類があり、
- 楽しみたい人には一般的な英会話スクール
- 楽しくなくて良いから結果を出したい人にはコーチングスクール
という一般的な図式があるのです。
また、一般的な英会話スクールは超初心者から学べるところが多いですが、コーチングスクールは「TOEIC600点以上」など入会時のレベルを定めているところもあるのが特徴です。
まず、楽しく英語を学びたいのか、結果を出すことに集中したいのか決めることで、英会話スクール選びの範囲をグッと狭めることができます。
2.できるだけ安い方がいい?それともお金をかけても学びたい?
英会話スクールの料金は、スクールによって全く違います。
外国人講師なのか、日本人講師なのか、レッスン時間、それに自宅学習のサポートの有無などによって大きく料金が変わるからです。
また、週に1回、期間を問わず通えるスクールもあれば、コーチングスクールのように週に3回3ヶ月といった短期間で終了するスクールもあります。
スクールを選ぶときは最終的にどれくらいの予算をかけられるのか決め、レッスン1回当たりの単価と全体的な料金の両方を比べるようにしましょう。
福岡でおすすめの英会話スクールを比較してみた
まずは、今回紹介する福岡の英会話スクールを表にしてみました。
スクール名 | 受講期間 | 入会金 | 料金 | 一か月あたり |
---|---|---|---|---|
AEON | 12ヶ月 | 3.3万円 | 12.8万円 | 約1万円 |
ENGLISH COMPANY | 3ヶ月 | 5.5万円 | 56.1万円 | 18.7万円 |
PROGRIT | 2ヶ月 | 5.5万円 | 38.1万円 | 19万円 |
エースイングリッシュ | 自由 | 1万円 | 1.1万円(月謝) | 1.1万円(月謝) |
シェーン英会話 | 1ヶ月 | 2.2万円 | 0.9万円 | 0.9万円(月謝制) |
スマイル英語教室 | 自由 | 0円 | 0.7万円(月謝) | 0.7万円(月謝) |
GreenRoom | 自由 | 1万円 | 1万円(月謝) | 1万円(月謝) |
*コースによって料金は異なりますので、詳細は各スクールの公式サイトをご覧ください。
このチャートだけだと、価格にかなりバラツキがありますね。そこで、先ほど述べた2つの軸を元に福岡の英会話スクールを比較しています。
以上の軸を元に、自分に合った英会話スクールを見つけられるように、英会話スクールをマッピングしてみました。

英会話スクールをマッピングしてみると、スクールを選ぶ際のニーズは4タイプに分かれることがわかります。
(自分にあったスクールをすぐに知りたい方は以下のリンクからジャンプできます。)
それでは、次の章からこれらのタイプごとにわけて、英会話スクールを徹底解説していきます!
お金をかけてでも結果を出したい人におすすめ!福岡の英会話スクール4選
1.AEON

- 日本人講師と外国人講師のダブルサポート
- 日本人学習者のために作られた独自のテキストと学習法
- 日常英会話コースから資格取得コースまで!豊富なコースが揃っている
- 日本語で理解しながら学習を進めたい人
- 市販のテキストでなくオリジナルテキストで学習したい人
- 運営力のある大手スクールで学びたい人
AEONの概要
AEONの概要 | |
---|---|
受講形式 | グループ、マンツーマン、オンライン |
スクール所在地 | 天神校:福岡市中央区天神2丁目8−38 協和ビル 2F 大橋校:福岡市南区大橋1丁目12−1 エトワール浪花 2F 博多校:福岡市博多区博多駅中央街2−1 博多バスターミナル 9F 姪浜校:福岡市西区姪の浜4丁目9−18 石津ビル 2F 二日市校:二日市市中央4-11-1二日市ビル 小倉校:北九州市小倉北区米町1丁目1−7 甲南アセット小倉駅前ビル 4F 香椎校:福岡市東区香椎駅前1丁目10−1 ブルームピア香椎 2F 久留米校:福岡県久留米市東町40−13 ニューフタマタ第一ビル 6F |
受講期間 | 12ヶ月(週1回 日常英会話コース) |
入会金 | 33,000円(税込) |
料金 | 127,875円(税込 レッスン48回) |
1レッスンあたり | 2,664円 |
講師 | 日本人講師、外国人講師 |
返金の有無 | クーリングオフ制度あり |
AEONはどんなスクール?
AEONは全国に合計約250校ある大手英会話スクールです。
AEONの特徴は「日本人学習者」に特化したレッスンや学習法を実践しているところ。日本の英語教育が「分かる」ことをゴールとしていることに注目し、英語学習のゴールを「使える」ことに設定することで英語を学ぶ姿勢から正していきます。
また、AEONでは「L&Aメソッド」と呼ばれる独自のメソッドを導入。
「L&Aメソッド」とは「Learning(概念学習)」&「Acquisition(体感学習)」のことで、英会話に必要なルールを学びながら、実際のレッスンで実践していくことでコミュニケーション力を養っていくメソッドです。

L&Aメソッドとは?
AEONのコースは「Learningレッスン / Acquisitionレッスン」「L&A Lightレッスン」「プライベートレッスン」「海外留学&ホームステイ準備コース」「小学校英語指導者資格取得コース」などさまざま。
目的に合わせて自分に合ったコースが選べるので、最短距離で目標の技術を習得することができます。
また、AEONは「イーオン語学教育研究所」という英語教育を研究するための専門機関を設立し、AEONに通う受講生のためのテキストの作成や、英語上達のためのカリュキュラムの開発を研究。そんなAEONのテキストは情報をたっぷりと詰めこみながらも、難しすぎず楽しめる教材となっています。

AEONのテキストはイラストも豊富
振替、休学、転校制度があるのもAEONの魅力。短期間だけ別の校舎に通うという、短期の転校制度もありますので生活スタイルによって通いやすいです。
AEONの口コミ・評判は?


2.ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)
- 英会話スクールではく「英語のパーソナルジム」
- オープンスペースで英語を話すことで英語を間違えることへの抵抗をなくす!
- 科学の力とトレーナーの情熱で英語を短期間で習得!
- お金をかけても良いので短期間で英語を習得したい人
- 間違えるのが怖くて積極的に英語が話せない人
- TOEICの点数を短期間で上げたい人
イングリッシュカンパニーの概要
イングリッシュカンパニーの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(マンツーマン) |
スクール所在地 | オンラインレッスンなので自由 |
受講期間 | 3ヶ月 |
入会金 | 5.5万円 |
料金 | 56.1万円 |
1ヶ月あたり | 18.7万円 |
講師 | 日本人バイリンガル講師 |
返金の有無 | 30日間全額返金保証 |
イングリッシュカンパニーはどんなスクール?
イングリッシュカンパニーは、大学受験のための予備校を運営する「スタディーハッカー」が運営する英語のコーチングスクールです。AEONとはスタイルが異なり、受講生に専属のコーチがついて短期間で集中して英語力を上げることを目的としています。
イングリッシュカンパニーの特徴は「第二言語習得研究」と呼ばれる学問に基づいて受講生の課題を発見し、一人一人異なる課題に合った最適な学習法を提供するところです。

医者が薬を処方するように、受講生に課題を克服できる学習法を提供する
また、イングリッシュカンパニーでは「やみくもに量をこなす」という学習法は行いません。科学的な見地に立って何が受講生に足りないのか、そのポイントを効率良く改善していくのです。
そんなイングリッシュカンパニーは瞬く間に人気スクールとなりました。しかし、イングリッシュカンパニーのスタジオは東京、神奈川、大阪、京都、兵庫にしかありません。
そこで生まれたのがイングリッシュカンパニーのオンラインサービス。これにより、これらの地域に住んでいない人も、距離的には通えるけれど、忙しくて週2回の通学が困難という人もサービスが利用できるようになりました。

遠方に住んでいる人にも、仕事や育児が忙しい人にも。
イングリッシュカンパニーのオンラインレッスンは、通学式と全く同じサービスをオンライン上で受けることができます。Wカメラシステム搭載ですので、顔だけでなく手元も映し出すことができ、画面の切り替えも簡単。
オンラインレッスンで通勤時間0分ですので、学習の継続が実現しやすいです。受講生の弱点にスポットを当て、パーソナルトレーナーと特訓を重ねるため、90日間の受講期間でTOEICスコア400点アップなどの大きな成果を上げた実績もあります。

イングリッシュカンパニーの口コミ・評判は?




3.PROGRIT(プログリット)

- 2ヶ月の超短期集中プログラムで一気に力を付ける!
- コンサルタントはビジネス英語のプロフェッショナル集団
- 受講者満足度97.5%!
- 少しでも早く英語力を上げなければいけない状況の人
- 受講期間後の学習習慣も身に付けたい人
- 自分の勉強法に自信が持てない人
PROGRITの概要
PROGRITの概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・オンライン(マンツーマン) |
スクール所在地 | オンラインレッスンなので自由 |
受講期間 | 2ヶ月 |
入会金 | 5.5万円 |
料金 | 38.1万円(オンラインの場合も同じ金額) |
1ヶ月あたり | 19万円 |
講師 | 日本人バイリンガル講師・一部ネイティブ講師 |
返金の有無 | 30日間全額返金保証 |
PROGRITはどんなスクール?
PROGRIT のプログラムは3種類。「ビジネス英会話コース」「TOEICコース」「オンラインコース」です。それぞれ2ヶ月コースと3ヶ月コースがありますが、2ヶ月コースというのは、数多くあるコーチングスクールの中でも最短だと言えるでしょう。
PROGRITは、本記事でも紹介しているイングリッシュカンパニーと同じように、専属コーチがついて短期間で英語力を伸ばしていくというコーチングスクールですが、イングリッシュカンパニーとは大きく異なる点があります。
それは、イングリッシュカンパニーは週2回スタジオに来校してシャドーイングやディクテーションなどの「レッスン」がありますが、PROGRITには「レッスン」は一切ありません。
PROGRIT も受講期間中は週に1回来校する必要がありますが、その来校時に行われるのは、あくまでも「面談」であり、PROGRITは徹底的に受講生の自宅学習をサポートすることで受講生に英語を勉強する習慣を身に付けさせ、英語力を底から上げていくのです。
イングリッシュカンパニー | PROGRIT | |
受講期間 | 3ヶ月 | 2ヶ月(3ヶ月コースもあり) |
来校セッションの内容 | トレーナーとレッスン | 自宅学習状況の確認 |
その他 | コースはレベル別 | コースは目的別 |
イングリッシュカンパニーとPROGRITの違い
また、PROGRIT では2018年10月よりオンラインコースの提供が開始されました。オンラインコースでは、面談もオンライン上で行われるため、さらなる時短が可能です。PROGRITのオンラインコースは日本国内だけではなく、海外からも受講できます。
ちなみに海外在住のサッカー本田圭佑選手も、現在このオンラインコースを受講中とのこと。PROGRITは1ヶ月80時間の自宅学習が必要なので、決して楽ではありませんが本気で英語力を上げたい人にはPROGRITがおすすめです。

PROGRITの口コミ・評判は?

IT企業経営

デザイナー
結果を出したいけど予算は低くおさえたい人におすすめ!福岡の英会話スクール
エースイングリッシュ

- 定額で何回でもレッスンが受けられる「学び放題コース」あり
- 12人のネイティブ講師がレッスンを担当
- 英作文・英語の日記の添削などライティングのサポートも充実
- 英語をたくさんアウトプットしたい人
- 月謝制のスクールに通いたい人
- スピーキングだけでなくライティングも鍛えたい人
エースイングリッシュの概要
エースイングリッシュの概要 | |
---|---|
受講形式 | グループレッスン |
スクール所在地 | 福岡市中央区大名2-10-1シャンボール大名10F(A-1008) |
受講期間 | 1ヶ月〜 |
入会金 | 10,000円 |
料金 | 月4回+Speaking class受け放題コース 11,000円(月謝) 月8回+Speaking class受け放題コース 17,050円(月謝) 学び放題コース 月額 22,000円(月謝) 月2回コース 月額 6,600円(月謝) |
一か月あたり | 上記と同じ |
講師 | ネイティブ講師 |
返金の有無 | 要問合せ |
エースイングリッシュはどんなスクール?
エースイングリッシュは福岡市の天神地区、中央市役所前にある英会話スクールです。スクールとしては20年以上の歴史があり、徹底した経費削減による低価格で質の良いレッスンを提供しています。
エースイングリッシュのレッスンの特徴は、一般的な英会話グループレッスンと「Speaking class」と呼ばれる自由にネイティブ講師と英会話ができるスペースの利用がシステムとして一緒に利用できるところ。
スクールがおすすめする「月4回+イングリッシュサロン受け放題コース」では、月4回のレッスンに加え、月176時間の『Speaking class』も受け放題となっています。

レッスンの様子
レッスン内容は英会話に加え、文法、リーディング、リスニング、単語や発音矯正など。特に宿題では、英語日記、英語資格試験用ライティング、英文エッセイ等の添削など、ライティングのサポートも充実しています。
また、エースイングリッシュでは、日本で3年以上の英語教師経験のあるネイティブ講師を採用。英語指導力があるのはもちろん、楽しいレッスンを提供できる明るい人柄の講師が揃っています。

エースイングリッシュの講師たち
クラスのレベルは7段階で、レベルが細かく分かれていますので、レベルが高くて置いていかれてしまうことも、レベルが低くて退屈することもありません。
無料体験レッスンでは、スクールの基準に合わせたレベルチェックが行われ、実際に行われている50分のレッスンに参加できます。
エースイングリッシュの口コミ・評判は?


ゆるく学びたいけど予算があってお金をかけられる人向け福岡のスクール
シェーン英会話

- 40年以上の指導経験によるオリジナルテキスト
- 自分なりの「イエス」と「ノー」を意思表示する英語圏の思考法が身につく
- イギリス人講師が多いので本場のブリティッシュイングリッシュが学べる
- 英語のコミュニケーション能力を高めたい人
- 自分の意見をしっかり表現できるようになりたい人
- しっかりとしたカリキュラムの元で学習したい人
シェーン英会話の概要
シェーン英会話の概要 | |
---|---|
受講形式 | 通学・(グループ・マンツーマン) |
スクール所在地 | 大橋校:福岡県福岡市南区大橋4-25-30ベルエール大橋1F 香椎校:福岡県福岡市東区香椎駅前2-5-1ノイエスビル2F 春日校:福岡県大野城市栄町2-5-18 西新校:福岡県福岡市早良区西新3-4-161F 二日市校:福岡県筑紫野市二日市北1-3-8スパシオ・コモド2F 南ヶ丘校:福岡県大野城市南ヶ丘2-25-5 薬院校:福岡県福岡市中央区薬院3-16-32総合教育センタービル2F |
受講期間 | 月謝制のため特定の期間はなし |
入会金 | 22,000円(WEB応募の場合) |
料金 | マンツーマン(40分):4,950円/回(税込)~ 少人数(40分):2,200円/回(税込)~ |
一か月あたり | マンツーマン:19,800円(税込)~ 少人数:8,800円(税込)~ |
講師 | ネイティブ講師(スクールカウンセラーは日本人) |
返金の有無 | 特になし |
シェーン英会話はどんなスクール?
シェーン英会話は英語指導資格を有する講師を採用している、40年以上の歴史を持つ老舗英会話スクールです。綺麗な発音の指導力のある講師のレッスンが受けられると評判で、現在日本に209校もの校舎を構えています。
シェーン英会話には、イギリス人講師が多く在籍しており、イギリス英語を学びたい人にもおすすめ。また、「聞く」「話す」「読む」「書く」の英語の4技能だけでなく「コミュニケーション姿勢」「異文化理解力」「英語圏の思考法」の3つのリテラシーが高められるのも他のスクールと違うところです。

4つの技能と3つのリテラシー
英語力だけでなく3つのリテラシーを高めることで、異文化を持つ相手の話を傾聴し、自分なりの「イエス」と「ノー」をきちんと表現することで論理的で建設的なコミュニケーションが取れるようになります。
テキストもシェーン英会話の完全オリジナルで、英語の知識を学びながら自分の意見を表現することを求める「対話型」のテキストです。
また、シェーン英会話ではマンツーマンレッスンとグループレッスン、どちらもクラスがあります。一見マンツーマンレッスンの方が、講師を独り占めできるので良さそうですが、シェーン英会話の場合は、グループレッスンでは「3つのリテラシー」が育ちやすいというメリットがあるため、必ずしもマンツーマンレッスンの方がおすすめとは言い切れないのも特徴です。

通いやすい体制も魅力の一つ
シェーン英会話の料金は40年以上変わらぬ月謝制。振替や転校、休学の制度、季節ごとのイベントなどもありますので楽しく長く通うことができます。
シェーン英会話の口コミ・評判は?


できるだけ安く、ゆるく学びたい人におすすめ!福岡の英会話スクール2選
1.スマイル英語教室

- 1レッスン1,000円の低価格!
- ネイティブ講師の質の良いレッスンが受けられる
- 入学金と教材費が0円!
- できるだけたくさん英語に触れたい人
- 質の良いレッスンをたくさん受けてい人
- 留学・ワーキングホリデーを控えている人
スマイル英語教室の概要
スマイル英語教室の概要 | |
---|---|
受講形式 | グループレッスン |
スクール所在地 | 福岡市中央区大名2-3-3ラピスラズリビル306 |
受講期間 | 自由 |
入会金 | 0円 |
料金 | 10,000円(15日間受け放題コース) |
一ヶ月あたり | 10,000円(15日間受け放題コース) |
講師 | ネイティブ講師 |
返金の有無 | 要問合せ |
スマイル英語教室はどんなスクール?
スマイル英語教室は福岡市中央区の地下鉄赤坂駅すぐ近くにある英会話スクール。前身のスクールから数えると10年以上の実績があり、「良質のレッスンを低価格で提供する」がモットーの英会話スクールです。

レッスンの様子
コースは「初心者向け英会話コース」「中級・ビジネス英会話コース」「TOEIC・英検資格対策コース」「留学・ワーホリコース」の4種類。それぞれのクラスの中で「文法クラス」「聞き取りクラス」「ネイティブ先生クラス」などさまざまなコースが開講されており、コースと内容を問わず、自分の好きな授業を受けることができます。
1レッスンは50分〜90分。これが1レッスン1,000円で受けられるのは、福岡の英会話スクールの中でも最安値だと言えるでしょう。月1万円の受け放題コースでは、1日4コマ開講されるレッスンを15日間受けることができます。
全てレッスンを受けた場合、1レッスンの単価はなんと100円という安さです。スマイル英語教室は驚くほどの安さですが、リスニング力をつけることに力を入れたレッスンはかなり本格的。

テキストは無料で借りられる
スマイル英語教室では、集中して英語に触れることができますので、低価格で大量の英語に触れたい人におすすめです。
スマイル英語教室の口コミ・評判は?


2.GreenRoom

- 英会話スクールと英会話カフェが併設されている
- 平均勤続年数10年以上のベテラン講師が揃っている
- カウンセリング制度ありなので悩みが相談できる
- 大量のインプットとアウトプットを一緒に行いたい人
- 低価格で質の良い先生に教えてもらいたい人
- 英語学習に関する悩み事を誰かに相談したい人
GreenRoomの概要
GreenRoomの概要 | |
---|---|
受講形式 | グループレッスン |
スクール所在地 | 大名校:福岡市中央区大名 1-3-39 505 新宮教室:糟屋郡新宮町中央駅前 1-10-7 福津教室:福津市中央 6-5-5 |
受講期間 | 自由 |
入会金 | セミプライベートレッスン:10,000円 カフェ:無料 |
料金 | <セミプライベートレッスン(1クラス平均2~4名)> 月4回(1回50分) 7,000円/月謝 月8回(1回50分) 14,000円/月謝 テキスト代(年間) 2,407円~2,778円 入会金 10,000円 <カフェ> 1時間:1000円 以降30分ごと:455円 月間話し放題:14,500円※学割12,500円 貸切 1時間(お友達、ご家族だけで貸し切り可。):4,550円 (例、3名様ご利用の場合、お一人様1,517円/時間ご利用頂けます。) |
講師 | 外国人講師・日本人講師 |
返金の有無 | 要問合せ |
GreenRoomはどんなスクール?
GreenRoomは福岡市中央区にある、英会話スクールと英会話カフェが併設された施設です。
もちろん英会話スクールだけ、英会話カフェだけの利用も可能ですが、どちらも使えるセットプランなどもあり、英語のインプットとアウトプットが同時に行えるとして注目のスクールとなっています。
英会話カフェは水曜〜土曜の15時〜22時までオープン。通常利用で料金は1時間ドリンク代込みで1,000円です。完全に自由参加で、テーブルについている外国人の先生と自由にフリートークを楽しむことができます。

英会話カフェの様子
英会話スクールのコースは、マンツーマンから文法やり直しコールまで全4種類で、講師は英会話講師歴10年以上のベテラン講師です。テナント代と広告代を抑えているため、最安値4,909円(月謝)〜という低価格が実現しています。
また、月謝制・休会制度・振替制度などの制度が整っているのもポイント。レッスンでは宿題も出ます。

イベントも豊富
日本人カウンセラーとの相談もサービスとしてついていますので、通いっぱなしの状態になることなく自分の弱点を知りながら練習を重ねることができます。
GreenRoomの口コミ・評判は?


まとめ
今回は福岡でおすすめの英会話スクールを紹介しました。
福岡には体制の整った大手スクールと、地元に根付いたアットホームな英会話スクールがありますので、予算や目的に合わせて選ぶことができますね。
近年、東京にある人気スクールもオンラインでのサービスを提供していますので福岡にいてもオンラインで通学と同じレッスンが受けられます。
人気スクールは受講希望者が殺到して順番待ちになることもありますので、早めの無料体験申し込みがおすすめ。気になるスクールがある方は、さっそくチェックしてみてください。
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
- PROGRIT(プログリット)が大人気の理由5つ。評判・口コミも!
- ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)を体験した感想!
- 「プレゼンス」の英語コーチングがおすすめの3つの理由 。評判・口コミも調査。
- 英語のコーチングスクールおすすめ9社を徹底比較!料金や効果も調査
- 【英会話勉強法】純ジャパの僕が3ヶ月でネイティブに間違われるまでにやった全勉強法を大公開!