ビジネス英会話コースとは
コース内容
Weblio英会話のビジネス英語コースでは、基本の自己紹介からビジネス会議まで幅広いレベルに合わせたレッスンを受けられます。英語を使った仕事を目指している方、実際の業務で使える英会話力を身につけたい方にお勧めのコースです。
コース内のユニット
Weblio英会話のビジネス英語コースは、
- Beginner(初心者向け)
- Intermediate(中級者向け)
- Expert(上級者向け)
の3つのユニットに分かれています。
Beginner(初心者向け)では、教材の英文に日本語訳がついています。
Intermediate(中級者向け)とExpert(上級者向け)では、英文のみの教材です。
ユニット内の取り扱いタイトル
それぞれのユニットでレベルに合わせた全9タイトルをご用意しており、実践的な英会話力を鍛えることができます。
【全9タイトル】
- 自己紹介 (Introducing Oneself)
- 職場での会話 (Workplace Conversations)
- 会議の計画 (Planning a Meeting)
- 進捗を報告する (Project Updates)
- 休暇の申請 (Asking for a Leave)
- 職場での謝罪 (Apologizing at work)
- 職場でのルール (Office Rules)
- ビジネス会議 (Business Meetings)
- 従業員の評価 (Employee Evaluation)
特徴
Weblio英会話のビジネス英語コースでは、初心者から上級者まで3段階の学習者のレベルに合ったものに取り組んで頂けます。そのため、基礎から応用までお望みのスキルを効率的に高かめることができます。
また、ビジネス英語コースの上級者まで達成された方には、時事用語の習得にNewsコースやディスカッション力の向上にTheme Talkコースもお勧めです。
基礎から学べるコースも
「初めてのオンライン英会話ですぐに会話練習が出来るか不安」や「今まで英語に苦手意識があって基本文法からやり直してみたい」と感じている方のために、Per Level(レベル別)コースもご用意しております。ビジネス英語コースを受ける前に、Per Level(レベル別)コースのEntry(入門)レッスンを受けてみましょう。
Per Levelコースとは
Weblio英会話のPer Levelコースとは、入門から上級者まで4段階のレベルがあり、ご自分のレベルに合わせて取り組んでいただけるコースです。そのため「文法を中心に」や「読解力を重視して」など、苦手分野を集中的に対策することができます。Per Levelコースについて、レベルごとに内容をご紹介します。
Entry(入門)
会話に欠かせない基礎的な表現が学べます。
英会話初心者・英語の基礎から学びたい方にお勧めです。
タイトル例:「スポーツ-私/あなた」「食べ物-ここ/そこ」 etc.
Beginner(初心者向け)
身近なテーマから、会話で頻出する単語・フレーズを学べます。
一般会話コースを始める前に、オンライン英会話に慣れたいという方にお勧めです。
タイトル例:「スーパーマーケットで-比較級」「公園で-現在進行形」「助動詞」 etc.
Intermediate(中級者向け)
短い文章を読んで、読解力・理解力を鍛えられます。
タイトル例:「映画とエンターテイメント」「環境」「コミュニケーションと外国語」 etc.
Expert(上級者向け)
新しい単語や熟語を学んで表現力を磨けます。上級者向けの表現・語彙が出題されます。
タイトル例:「発明と発見」「貧困の軽減」「遺伝子と遺伝」 etc.