昨今、英語学習で人気の高い「英語コーチングスクール」。
英会話教室やオンライン英会話とは違い、受講者の目標に合ったカリキュラム作成や受講者の英語学習における課題解決、短期集中型の学習方法が時代にフィットし、2015年頃から注目度が高まりました。
その火付け役となったのが「ENGLISH COMPANY」。
「第二言語習得研究」という研究に基づいて科学的なアプローチを追求し、結果を出し続けた結果、なんと人気のあまり600人以上が「受講待ち状態」。
そんな英語コーチングスクールを代表する「ENGLISH COMPANY」が2024年1月4日に新コース「ENGLISH COMPANY Premium」をリリース!
この記事では新コース「ENGLISH COMPANY Premium」について解説します!
この記事の目次
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)とは?
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)とは、元々は大学受験予備校として始まった「株式会社スタディーハッカー」が提供する英語コーチングスクールです。
「第二言語習得研究」という研究に基づいて科学的なアプローチを追求し、結果を出し続けた結果、なんと人気のあまり600人以上が「受講待ち状態」となったこともあり、英語コーチングを代表するスクールと言っても過言ではありません。
- 英語学習を科学で効率化した高密度学習
- 言語習得の専門家が徹底サポート
- 学習継続のために「行動科学マネジメント®」を導入
- 30日間返金保証制度
英語学習を科学で効率化した高密度学習
母国語以外の言語を身につけるプロセスやメカニズムを研究する学問「第二言語習得研究」では、言語習得には効率的な学び順が存在するとされています。
第二言語習得理論を熟知しているイングリッシュカンパニーでは、受講者の現在地に合わせて最適な学習を選択してくれます。優先課題の解決にフォーカスすることで無駄を省き、最短ルートでの英語力アップを実現します。
言語習得の専門家が徹底サポート
イングリッシュカンパニーのトレーナーは「ただ英語が話せるだけ」の人ではなく、言語習得の専門家であり、教育業界での指導経験も豊富な方ばかりです。
そんな専門家トレーナーは日本の英語教育も熟知しているため、一人ひとりに合った効率的に英語力を伸ばす方法を教えてくれますし、不安や悩みも解消してくれます。
公式HPでもほぼすべてのトレーナーのプロフィールを公開しており、トレーナーの質にもかなりの自信と豊富な実績があります。
学習継続のために「行動科学マネジメント®」を導入
何かを続けるにあたってモチベーションとやる気は重要ですが、これらは浮き沈みし不安定なものです。
イングリッシュカンパニーでは「行動科学マネジメント®」を導入し「英語学習を続ける技術」を開発しました。
その結果「やる気やモチベーションがなくても続けられる仕組み」があり、受講者の英語学習習慣化をサポートすることができます。
30日間返金保証制度
イングリッシュカンパニーが自分に合っているか不安。。。
仕事も忙しいのに続けることできるかな。。。
みなさんもこのように感じられている方はいるのではないでしょうか?
イングリッシュカンパニーでは、すべてを体感・ご納得されたうえで学習を続けていただきたいという想いから、30日間返金保証制度を設けています。
無料体験や無料カウンセリングだけでは分からない点などもあるので、1ヶ月体感できるのは安心して英語学習の第一歩を踏み出すことができますね!
「ENGLISH COMPANY Premium」の特徴とプレミアムな理由
ここからは「ENGLISH COMPANY Premium」のコンセプトや特徴について解説します!
「ENGLISH COMPANY Premium」のコンセプト
「グローバルなビジネス環境で生き抜くための、高いレベルの英語力を提供する」これが「ENGLISH COMPANY Premium」のコンセプトです。
こんな想いや悩みはありませんか?
「海外で活躍し事業拡大させたい!そのためにはいまより英語での交渉力が必要だ。。。」
「海外に赴任できたのはいいけど、英語が全然通用しない。。。」
グローバルビジネスで活躍するためには、「英語で伝える」ではなく「英語で交渉し納得させる」などの高度なコミュニケーション力が必要です。
仕事が多忙で英語勉強の時間が取れない。TOEICの点数は取れたけど、実際の英語でのコミュニケーションは苦手というのはビジネスマンからよく聞く話です。
そんなグローバルビジネスの中で戦っている、もしくは戦いたい方のために誕生したのが「ENGLISH COMPANY Premium」です。
多忙な業務に追われても、グローバルな舞台で活躍するための実践的な英語スキルを効率的に習得することが可能です。
「ENGLISH COMPANY Premium」の特徴
「ENGLISH COMPANY Premium」には以下のような特徴があります。
- 本コースのために選抜された日本人パーソナルトレーナー
- 「ENGLISH COMPANY Premium」のための自社開発AIアプリ
- ビジネス経験豊富なトップクラスネイティブ講師とのセッション
- 「Udemy」の英語版講座でクリティカルシンキングやリーダーシップを学ぶ
本コースのために選抜された日本人パーソナルトレーナー
冒頭のイングリッシュカンパニーについて紹介した際にも記述しましたが、イングリッシュカンパニーのトレーナーは「英語を話せる」ではなく「言語習得の専門家」ばかりです。
「ENGLISH COMPANY Premium」ではその「言語習得の専門家」からさらに本コースのために特別に選抜された優秀なトレーナーが担当します。
「ENGLISH COMPANY Premium」のための自社開発AIアプリ
「ENGLISH COMPANY Premim」のAIアプリでは、これまで相手がいないと難しかったアウトプットのトレーニングをすることができます。
しかも、ただ英会話をするとか、特定の英語フレーズを練習するためではなく、ビジネスにおいて重要な英語特有の論理構成や説明方法といった、英語でのコミュニケーション力を鍛えるために設計されており、英語での論理的な説明の方法や、相手を説得するための思考力をいつでもどこでも鍛えることができます。
一例として、あるトピックについて意見を述べ、それについての理由を述べていくというトレーニングが搭載されています。
一方通行ではなくAIが主張を深めるための問いかけをしてくれ、説得力のある説明を作っていくことができます。
交渉などのビジネスシーンにおいて、相手を説得するための根拠を提供する英語スキルが向上し、まさにビジネスに直結するスキルが鍛えられるアプリと言えるでしょう。
ビジネス経験豊富なトップクラスネイティブ講師とのセッション
「ENGLISH COMPANY Premium」ではネイティブ講師とのセッションを月1回用意されています。
担当するネイティブ講師は、ビジネス経験が豊富で実際に交渉などを行った経験のある講師を数百名にも及ぶ応募から厳選して採用しています。
ネイティブ講師とのセッションは練習試合の位置づけであり、AIや日本人講師とのトレーニングで繰り返し練習してきたことを、実践的な環境の場で使うことができます。
そのセッションの様子を専任の日本人トレーナーが毎回観察することで、フィードバックと都度最適な学習プランを組み立てることができます。
単に「英会話」の量を増やせばよいという安易な英会話導入ではなく、英会話を学んできたことを実戦形式で試す場として用意し、
そこで得た気づきを次の学びにつなげることができるように設計されているのです。
「Udemy」の英語版講座でクリティカルシンキングやリーダーシップを学ぶ
イングリッシュカンパニーを運営する株式会社スタディーハッカーは、株式会社ベネッセコーポレーションのグループ会社です。
ベネッセは世界最大級の学習プラットフォーム「Udemy」の日本での販売を担っているため、Udemyの学習動画コンテンツを使用することができます。
これはイングリッシュカンパニーだからできることであり、動画コンテンツはMBA(経営学修士)でも学ばれるクリティカルシンキングやリーダーシップなどのグローバルビジネススキルを学ぶこともできます。
単に「英語を学ぶ」のではなく、「英語で何かを学ぶことで英語力を高める」という「Content-Based Instruction(内容重視の教授法)」の手法を採用しています。英語で内容について学び、英語で思考しアウトプットすることを繰り返すことによって、ビジネスシーンで効果的な英語でのコミュニケーションが可能になるのです。
「ENGLISH COMPANY Premium」の費用などの基本情報
「ENGLISH COMPANY Premium」の概要
「ENGLISH COMPANY Premium」の概要 | |
---|---|
受講形式 | 対面orオンライン ※ネイティブ講師とのトレーニングはオンラインのみ |
受講期間 | 6ヶ月(180日) |
受講ペース | 1回90分/週×24回/6ヶ月 |
受講料 | 990,000円/6ヶ月(税込) |
入会金 | 0円(受講料に含む) |
1ヶ月あたり | 165,000円/月(税込) |
内容 | ・選抜された日本人トレーナーによる学習コーディネート、サポート、トレーニング ・AI発話アプリなど自社の学習ツール、コンテンツの利用 ・トップクラスのネイティブ講師との英会話トレーニング(月1回) ・Udemyコンテンツの利用 |
通常コースとプレミアムの比較
プレミアム | 通常(シニア) | |
---|---|---|
受講形式 | 対面orオンライン | 対面orオンライン |
受講期間 | 6ヶ月(180日) | 6ヶ月(180日) |
受講ペース | 90分/週×24回/6ヶ月 | 90分/週×24回/6ヶ月 |
受講料 | 990,000円/6ヶ月(税込) | 811,800円/6ヶ月(税込) |
入会金 | 0円(受講料に含む) | 55,000円 |
1ヶ月あたり | 165,000円/月(税込) | 約144,500円/月(税込) |
通常コース(シニアトレーナー)と受講料だけ比較すると約20万円ほど高いように見えますが、プレミアムには下記がすべて含まれています。
- 入会金、教材費
- 言語の専門家からさらに選抜された日本人トレーナー
- グローバルビジネスのためのアプリや動画コンテンツの利用
- ビジネス経験豊富なネイティブ講師とのレッスン
グローバルビジネスに必要な英語力とビジネススキルが学べることを考えるとコスパは良いです。
是非グローバルビジネスの先頭に立ちたい方、実務で英語が必要不可欠な方に受講していただきたいです!
- ネイティブ講師のオンライン英会話:1500円/回(25分/回)
- ビジネス研修(スキルアップ):3万円~5万円/回(1時間/回)
「ENGLISH COMPANY Premium」はなぜ誕生したのか
英語コーチング業界でのフラグシップモデルと言っても過言ではない、究極の英語コーチングコースはなぜ誕生したのだろうか?
誕生秘話について解説します!
英語コーチング業界の変化
日本初の英語コーチングは2001年にプレゼンスがグループ型のコーチングサービスとして開校しました。
2015年に現在では主流となっている、「パーソナルトレーニング型コーチング」として「ENGLISH COMPANY」が開校。
英語コーチングの注目度は一気に高まり、それ以降英語コーチングスクールは大きく数を増やしました。
ENGLISH COMPANY、TORAIZなどのリリースされた2015年は英語業界にとって大きな意味をもつ一年となりました。
2020年以降、社会状況の変化により「オンライン特化型」「〇〇特化型」と特化型英語コーチングが増え、現在ではAI活用コーチングなどが増えていき、ユーザーの選択肢が広がりました。
ユーザーの選択肢が広がることは良いことだと思います。英語コーチングにかかる費用は安いものではないので、様々な条件から選べることでニーズに対応できるからです。
しかし現在、「安かろう悪かろう」サービスが出てきているのも現状です。
コーチングと名前は付いているものの「これってコーチングなの?」と思うサービスも。。。
価格を優先にした結果、月1回の面談や画一的なレッスン、長時間学習することを応援するだけなど「英語コーチング」で行うべき内容がきちんとできていないサービスもあります。
イングリッシュカンパニープレミアムだけでなくENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)そのものでは、「より効率的に大きな効果を出す」ことを目指しているため、品質にこだわっています。
なぜならより短い学習時間で受講生が本来持っている力や可能性を最大限に発揮できるようサポートすることが「コーチング」だからです。
答えを与える=ティーチング
お客様のニーズ
英語力向上に注目が高まる中、こんな声が聞こえてきます。
- TOEICのスコアアップは出来たけど、実際の会話ができない。
- 数社のサービスを受講したが効果が出ず、を繰り返している
「TOEICのスコアアップの先に何を達成したいのかを理解していたのか?」
「その人の性格や現状の英語力を理解して課題発見と解決が出来ていたのか?」と疑問に思う部分があります。
コーチングは「答えはその人の中にある」という原則のもと、「答えを創り出す」サポートであるため、受講者の納得感を重視しなければなりません。
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)では、お医者さんが症状から病気の原因を特定して処置方法を決めるように、言語習得の専門家があなたの課題や弱点を正確に見極めたうえで、克服するためのトレーニングメニューを提案します。
【まとめ】
「ENGLISH COMPANY Premium」がおすすめの方
ここまで「ENGLISH COMPANY Premium」について解説してきました。
「グローバルなビジネス環境で生き抜くための、高いレベルの英語力を提供する」というコンセプトであるため、グローバルビジネスの先頭で活躍したい方におすすめです!
具体的には
- 本格的な海外進出を目指したいビジネスパーソン
- 現在国外とのビジネスで活躍しながらも英語力に課題を感じている方
「無料体験」も用意されていますし、「1ヶ月返金保証」もあるので、
まずはイングリッシュカンパニープレミアムコースの無料体験を受けてみることをおすすめします。