ここがポイント
- 基本的な表現は 「~ years old」
- 他にも ~ years of age をはじめ色々な表現があります
- たいていは数字だけ( I’m nineteen. )でも通じます
- だいたいの年齢を表現するなら「around 20」
- 「20代」は「 in one’s 20‘s 」のように表現します
- 生まれ年を「90年代」のように言う場合は「born in the 09‘s」
- 相手に年齢を尋ねる表現は「How old are you ?」が基本
だけど「May I ask your age ?」の方がより丁寧、でも
そもそも年齢を尋ねること自体が失礼に当たることも多い
年齢を表現する言い方は「~ years old」が基本です。「19歳」なら nineteen years old、 「32歳」なら thirty-two years old (※ハイフンはあってもなくてもOKです)。この他にも色々な言い方があります。
文脈にもよりますが、「I am nineteen.(私は19です)」だけで通じることも多々あります。特に相手から年齢を尋ねられた場合。なんなら Nineteen. だけでも十分。
年齢は個人的な情報の一部であり、公表がはばかられる雰囲気あります。しかるべき理由があって尋ねるのはもちろんOKですが、時と場所、そして質問の仕方には気を配りましょう。
質問するにしても「いくつ?」のような直接的な尋ね方よりは「年齢を伺っても?」くらいの婉曲的な言い方の方が好まれます。こうした表現の工夫は英語的なマナーとして覚えましょう。
ちなみに西欧では基本的に満年齢で歳を数えます。数え年は使いません。