「聞こえる」は英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「聞こえる」は英語で何と言えばよい?

「聞こえる」という言葉、日常生活でよく使いますよね?英語で「聞こえる」と言いたいとき、どのように表現すればよいのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「聞こえる」の英語訳①hear

「聞こえる」を英語で表現する際、最も一般的に使われるのが「hear」です。この単語は、音が自然に耳に入ってくるというニュアンスがあります。例えば、誰かが話している声や音楽が耳に入るときに使います。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① I can hear the birds singing outside.(外で鳥が鳴いているのが聞こえる。)
② Can you hear the music from the next room?(隣の部屋から音楽が聞こえる?)
③ She heard someone calling her name.(彼女は誰かが自分の名前を呼んでいるのを聞いた。)

「聞こえる」の英語訳②sound

「sound」も「聞こえる」として使うことができます。ただし、これは音の印象や感じ方を表現する際に使われることが多いです。例えば、音楽が良い感じに聞こえるときや、誰かの声が特定の印象を与えるときに適しています。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① That idea sounds interesting.(そのアイデアは面白そうに聞こえる。)
② His voice sounds familiar.(彼の声は聞き覚えがある。)
③ The plan sounds good to me.(その計画は私には良さそうに聞こえる。)

「聞こえる」の英語訳③listen

「listen」は「聞こえる」というよりも「意識して聞く」という意味合いがあります。何かを注意深く聞くときに使われます。音楽を楽しんだり、誰かの話を集中して聞くときにぴったりです。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① I like to listen to jazz music.(私はジャズ音楽を聴くのが好きです。)
② Please listen carefully to the instructions.(指示を注意深く聞いてください。)
③ He listens to podcasts during his commute.(彼は通勤中にポッドキャストを聴いている。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
hear:自然に音が耳に入るときに使います。例えば、遠くから聞こえてくる音や、意識せずに聞こえる音に適しています。
sound:音の印象や感じ方を表現する際に使います。何かがどのように聞こえるか、印象を与えるかを示します。
listen:意識して音を聞くときに使います。集中して聞くことや、注意を払って聞く場合に適しています。


「聞こえる」を使う際によく用いられる表現

表現① hear a sound

hear a soundは音を聞くという意味の表現です。
例文:I heard a sound coming from the basement.(地下から音が聞こえた。)

表現② sound like

sound likeは何かがどのように聞こえるかを表現する際に使います。
例文:That sounds like a great idea.(それは素晴らしいアイデアのように聞こえる。)

「聞こえる」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
noise 騒音
voice
music 音楽
whisper ささやき
echo 反響

まとめ

「聞こえる」を英語で表現する際には、文脈やニュアンスに応じて「hear」、「sound」、「listen」を使い分けることが重要です。それぞれの単語が持つ微妙な違いを理解し、適切な場面で使えるようにしましょう。これで、英語で「聞こえる」を使いこなせるようになりますね!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話