image_216_1736482553367

英語「ceiling」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「ceiling」の意味は?どのように使う?

英単語「ceiling」は主に建物や部屋の上部を覆う部分、つまり「天井」を指します。また、比喩的に使われるときには、物事の限界や上限を示すこともあります。ここでは、「ceiling」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく説明していきたいと思います。

①「天井」としての使い方

「ceiling」は最も一般的には「天井」を指します。建物の内部で、部屋の上部を覆う部分のことです。

例文:The ceiling of the living room is painted white.(リビングルームの天井は白く塗られています。)
例文:We hung a chandelier from the ceiling.(私たちは天井からシャンデリアを吊るしました。)
例文:The ceiling is quite high in this hall.(このホールの天井は非常に高いです。)

②「限界」「上限」としての使い方

「ceiling」は経済や限度を表す場面でも使用されます。この場合、「上限」や「最大限度」といった意味になります。

例文:The government set a ceiling on interest rates.(政府は金利に上限を設定しました。)
例文:There’s a ceiling on how much you can spend.(あなたが使える金額には上限があります。)
例文:The salary ceiling for this position is $100,000 per year.(この職の給与上限は年10万ドルです。)


実際の使用例

これまでに「ceiling」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: The ceilings in this house are so high!
(この家の天井はとても高いね!)

B: Yes, it makes the rooms feel more spacious.
(うん、部屋が広く感じられるよね。)

A: Is there a ceiling on the number of guests we can invite?
(招待できるゲストの人数に上限はありますか?)

B: Yes, the venue can only hold 100 people.
(はい、会場には100人までしか入れません。)


「ceiling」と似ている単語・同じように使える単語

limit

「limit」という単語は「限界」や「制限」を意味し、比喩的な「ceiling」と同様に使われます。ただし、物理的な「天井」ではなく、範囲や数量に対する制限を示します。

例文:There is a limit to how much we can achieve in a day.(1日に達成できることには限界があります。)

cap

「cap」は「上限」として使用され、特に資金や価格に関する制約を示します。「ceiling」と似た用法ですが、より具体的な数値に焦点を当てることが多いです。

例文:The company has a cap on bonuses this year.(今年、会社はボーナスに上限を設けています。)

それぞれの使い分け方

「ceiling」:天井または上限の概念を示すときに使います。
「limit」:何かの範囲や制限を示すときに使います。
「cap」:特に資金や価格に関する数値的な上限を示すときに使います。

「ceiling」を含む表現・熟語

「ceiling」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① glass ceiling(ガラスの天井)
例文:Many women face a glass ceiling in their careers.(多くの女性がキャリアでガラスの天井に直面しています。)
これは、女性や少数派が職場で目に見えない障壁に直面することを示す表現です。

② raise the ceiling(上限を上げる)
例文:The bank decided to raise the ceiling on loans.(銀行はローンの上限を引き上げることにしました。)
これは、何かの制限の上限を引き上げることを意味します。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話