image_215_1736482553367

英語「patience」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「patience」の意味は?どのように使う?

英単語「patience」は、困難な状況でも落ち着いて待ち続ける力や姿勢を表す言葉です。この単語には、「忍耐」「辛抱強さ」「根気」といった意味があります。普段の生活や仕事などで、じっくりと物事に取り組むときに使われることが多いですね。ここで、「patience」のさまざまな意味とその使い方について解説していきます。

「patience」の使い方

「patience」は「忍耐」や「辛抱強さ」を表すときに使います。待つことや、時間がかかる作業をする際に、焦らずに落ち着いていられる力を指します。例えば、長時間かかるゲームや、難しい問題を解決しようとするときに必要な力ですね。

例文:Teaching young children requires a lot of patience.(幼い子どもを教えるにはたくさんの忍耐が必要です。)
例文:She managed to finish the puzzle with great patience.(彼女は大いなる辛抱強さでパズルを完成させました。)
例文:Waiting for the bus in the rain tested his patience.(雨の中でバスを待つことは彼の忍耐を試しました。)


実際の使用例

これまでに「patience」の意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこの単語がどのように使われるかを見てみましょう。

A: I’ve been trying to learn the piano, but it’s taking longer than I thought.
(ピアノを習おうとしているけど、思ったより時間がかかるね。)

B: Just be patient; it’ll come with practice.
(辛抱強く続けてね。練習すればできるようになるよ。)

A: Thanks, I’ll keep that in mind.
(ありがとう、それを心に留めておくよ。)


「patience」と似ている単語・同じように使える単語

endurance

「endurance」も「忍耐力」という意味があり、「patience」と似た状況で使われますが、特に身体的な我慢や耐久力を強調する際に用いられます。

例文:Running a marathon requires great endurance.(マラソンを走るには素晴らしい耐久力が必要です。)

perseverance

「perseverance」は「不屈の精神」や「粘り強さ」を意味し、「patience」に似ているものの、特に目標に向かって諦めずに進む力を意味します。

例文:Her perseverance paid off when she finally passed the exam.(彼女の粘り強さが実を結び、ついに試験に合格しました。)

それぞれの使い分け方

「patience」:時間がかかる状況で落ち着いて待つ力を示すときに使います。
「endurance」:特に身体的な我慢や耐久力を強調するときに用います。
「perseverance」:目標に向かって諦めずに進む力を示す際に使います。

「patience」を含む表現・熟語

「patience」は単独で使われることが多いですが、いくつかの表現や熟語の中でも使われます。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① lose one’s patience(忍耐を失う)
例文:He finally lost his patience and raised his voice.(彼はついに忍耐を失い、声を荒げました。)

② have the patience of a saint(聖人のような忍耐を持っている)
例文:With all the chaos at home, she must have the patience of a saint.(家では混乱がいっぱいだけど、彼女は聖人のような忍耐を持っているに違いない。)

③ try someone’s patience(誰かの忍耐を試す)
例文:The constant noise from the construction site is trying my patience.(工事現場の絶え間ない音が私の忍耐を試しています。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話