image_35_1736482553365

英語「dignity」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「dignity」の意味は?どのように使う?

英単語「dignity」は、人や物事が持つ高貴で尊重されるべき性質や態度を表す言葉です。具体的には「威厳」「尊厳」「品位」といった意味があります。日常生活や重要な場面で、他人から尊敬される振る舞いや態度を示すときに使われます。ここでは、「dignity」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。

①「威厳」の場合の使い方

「dignity」には「威厳」の意味があります。例えば、人が自分の立場や価値を堂々と示すときによく使われます。

例文:He maintained his dignity even in difficult situations.(彼は難しい状況でも威厳を保っていました。)
例文:The queen’s dignity impressed everyone at the ceremony.(式典で女王の威厳は皆を感動させました。)
例文:She walked with dignity, showing confidence and grace.(彼女は自信と優雅さを示し、威厳を持って歩きました。)

②「尊厳」の場合の使い方

「dignity」は「尊厳」を表すときにも使われます。人が自分の価値を守り、他人から尊重されるべき状態を示します。

例文:Everyone deserves to be treated with dignity.(誰もが尊厳を持って扱われるべきです。)
例文:The organization’s mission is to preserve human dignity.(その組織の使命は人間の尊厳を守ることです。)
例文:He spoke about the dignity of labor and its importance to society.(彼は労働の尊厳とその社会への重要性について話しました。)


実際の使用例

これまでに「dignity」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How can we ensure everyone’s dignity is respected in this project?
(このプロジェクトで、皆の尊厳が尊重されるようにするにはどうすればいいでしょうか?)

B: We need to create an inclusive environment where everyone feels valued.
(すべての人が価値を感じられる包括的な環境を作る必要があります。)

A: I admire how she handles stress with such dignity and calm.
(彼女がストレスを威厳と冷静さを持って対処する様子に感心しています。)

B: Yes, she’s truly inspiring.
(はい、彼女は本当に刺激的です。)


「dignity」と似ている単語・同じように使える単語

nobility

「nobility」という単語も「高貴さ」や「気高さ」を意味し、「dignity」と同様に使えます。しかし、より貴族的な立場や考え方を強調する際に用いられます。

例文:His actions reflected a sense of nobility and honor.(彼の行動は高貴さと名誉を感じさせました。)

grace

「grace」は「優雅さ」「品位」という意味で、「dignity」に近い使い方ができます。特に振る舞いや外見の美しさを強調する際に使われることが多いです。

例文:She danced with grace and elegance.(彼女は優雅でエレガントに踊りました。)

それぞれの使い分け方

「dignity」:人の尊厳や威厳を示すときに使います。
「nobility」:より貴族的な高貴さを強調する際に使います。
「grace」:特に振る舞いや外見の優雅さを強調する際に使います。

「dignity」を含む表現・熟語

「dignity」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① dignity of labor(労働の尊厳)
例文:He emphasized the dignity of labor in his speech.(彼はスピーチで労働の尊厳を強調しました。)

② dignity and respect(威厳と尊敬)
例文:The leader was admired for his dignity and respect for others.(その指導者は威厳と他者への尊敬で称賛されました。)

③ lose one’s dignity(威厳を失う)
例文:He felt he had lost his dignity during the argument.(彼は口論の間に威厳を失ったと感じました。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話