image_228_1736126366137

英語「distribution」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「distribution」の意味は?どのように使う?

英単語「distribution」は、物や情報が広がり、行き渡る様子を表す単語です。具体的には「配分」「配給」「流通」といった意味があります。また、動植物や言語が特定の地域に存在する状態や広がりを指す「分布」という意味もあります。ここでは、「distribution」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

  • 配分
  • 配給
  • 流通
  • 分布

①「配分」「配給」の場合の使い方

「distribution」には「配分」や「配給」という意味があります。これは、何かを均等に分けたり、必要な人に届けたりする状況を表します。

例文:The distribution of food to the needy was well-organized.
(困っている人々への食糧配給はよく組織されていた。)
例文:They discussed the distribution of resources in the meeting.
(彼らは会議で資源の配分について話し合った。)
例文:The company improved its distribution strategy to reach more customers.
(その会社はより多くの顧客に届けるために流通戦略を改善した。)

②「分布」の場合の使い方

「distribution」は、動植物や言語が特定の地域に存在する状態、つまり「分布」を意味することもあります。これは、生態学や地理学などで頻繁に使われる表現です。

例文:The distribution of this species is limited to tropical areas.
(この種の分布は熱帯地域に限られている。)
例文:Scientists study the distribution of languages across different regions.
(科学者たちは異なる地域における言語の分布を研究している。)
例文:The map shows the distribution of rainfall throughout the year.
(地図は年間を通した降雨の分布を示している。)


実際の使用例

これまでに「distribution」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How does the distribution of resources work in this company?
(この会社での資源の配分はどのように行われているの?)

B: We allocate them based on departmental needs.
(部門のニーズに基づいて割り当てています。)

A: What about the distribution of this plant?
(この植物の分布はどうなっているの?)

B: It’s mostly found in temperate climates.
(主に温帯気候で見られます。)


「distribution」と似ている単語・同じように使える単語

allocation

「allocation」という単語も「配分」や「割り当て」という意味があり、「distribution」と似たように使われますが、特に目的に応じてリソースを割り振る際に用いられます。

例文:The allocation of funds was decided by the board.
(資金の割り当ては取締役会によって決定された。)

dissemination

「dissemination」は「情報の普及」や「配信」という意味で、「distribution」に近い使い方ができます。特に情報や考えを広める際に使われることが多いです。

例文:The dissemination of information was rapid thanks to the internet.
(インターネットのおかげで情報の普及は迅速だった。)

それぞれの使い分け方

「distribution」:物や情報の広がり、配分を示すときに使います。
「allocation」:目的に応じたリソースの割り当てに使います。
「dissemination」:情報や考えの普及を強調したいときに使います。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話