「supply」の意味は?どのように使う?
英単語「supply」には「供給する」「提供する」「補給する」といった意味があります。また、名詞として「供給」「供給品」「備蓄」という意味も持ちます。ここでは、「supply」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
・供給する
・提供する
・補給する
・供給
・供給品、備蓄
①「供給する」の場合の使い方
「supply」には「供給する」という意味があります。例えば、生活必需品やエネルギーを供給する際に使います。
例文:The company supplies electricity to the entire city.(その会社は都市全体に電力を供給しています。)
例文:Farmers supply fresh vegetables to the markets.(農家は市場に新鮮な野菜を供給しています。)
②「提供する」の場合の使い方
サービスや情報を「提供する」場合にも「supply」を使います。何かを他者のために用意する状況を示します。
例文:The teacher supplied the students with additional resources for study.(先生は生徒に追加の学習資源を提供しました。)
例文:The library supplies free internet access to the public.(図書館は公共に無料のインターネット接続を提供しています。)
例文:They supplied us with useful information for the project.(彼らはプロジェクトのための有益な情報を提供してくれました。)
③「補給する」の場合の使い方
何かが不足している場合にそれを補う意味で「supply」を使います。特に、食品や水などを補給する場面で使われます。
例文:The hikers needed to supply themselves with water before the trek.(ハイカーたちはハイキングの前に水を補給する必要がありました。)
例文:The soldiers were supplied with food and ammunition.(兵士たちは食料と弾薬を補給されました。)
例文:It’s important to supply your body with enough nutrients.(体に十分な栄養を補給することが重要です。)
④「供給」の使い方
「supply」を名詞として使うと、「供給」という意味になります。特に、需要に対する供給の量や質を表すときに使います。
例文:The supply of fresh water is crucial for the community.(新鮮な水の供給はコミュニティにとって非常に重要です。)
例文:There is a limited supply of these rare books.(これらの希少な本の供給は限られています。)
例文:We need to increase the supply to meet demand.(需要を満たすために供給を増やす必要があります。)
⑤「供給品、備蓄」の使い方
名詞としての「supply」はまた、「供給品」や「備蓄」という意味も持っています。特定の目的のために集められた物資やストックを指します。
例文:They have a good supply of emergency food at home.(彼らは家に緊急用の食料備蓄を持っています。)
例文:The school ordered new supplies for the art class.(学校は美術の授業用に新しい備品を注文しました。)
例文:Camping supplies are available at the store.(キャンプ用品はそのお店で購入できます。)
実際の使用例
ここまで「supply」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: Does this store supply all the necessary equipment for hiking?
(このお店はハイキングに必要なすべての装備を供給していますか?)
B: Yes, we have a wide range of products for all your hiking needs.
(はい、ハイキングに必要なすべての製品を幅広く取り揃えています。)
A: We need to ensure a constant supply of fresh water for the project.
(プロジェクトのために常に新鮮な水を供給することを確認する必要があります。)
B: Agreed, it’s vital for the success of the project.
(同感です、それはプロジェクトの成功には不可欠です。)
「supply」と似ている単語・同じように使える単語
provide
「provide」も「供給する」「提供する」の意味を持ち、「supply」と似ていますが、より具体的に何かを与えることを強調しています。
例文:The company provides excellent customer service.(その会社は優れたカスタマーサービスを提供しています。)
furnish
「furnish」は「家具を備え付ける」「提供する」という意味があり、「supply」と似ていますが、特に内部を整える意味で使われます。
例文:The apartment is furnished with modern appliances.(そのアパートには最新の設備が備え付けられています。)
それぞれの使い分け方
「supply」:一般的な供給や提供を示すときに使います。
「provide」:より具体的な提供を強調するときに使います。
「furnish」:特に家具や内部の設備を整えるときに使います。
「supply」を含む表現・熟語
「supply」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① supply chain(サプライチェーン、供給連鎖)
例文:The company improved its supply chain to reduce costs.(その会社はコスト削減のため供給連鎖を改善しました。)
② supply and demand(供給と需要)
例文:The price of goods is often determined by supply and demand.(商品の価格はしばしば供給と需要によって決まります。)
③ supply side(供給側)
例文:The policy focuses on supply-side economic growth.(その政策は供給側の経済成長に焦点を当てています。)