「grounded」の意味は?どのように使う?
英単語「grounded」は、地面や基盤にしっかりと結びついている状態を表す言葉です。具体的には、「現実的な」「基盤がしっかりした」といった意味があります。また、「ground」の過去形、または過去分詞形としても用いられ、動詞としては「地面に置く」「基盤を作る」といった意味を持ちます。ここでは、「grounded」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。
①「現実的な」「基盤がしっかりした」の場合の使い方
「grounded」には、「現実的な」や「基盤がしっかりした」という意味があります。これは、物事に確固たる基盤やリアリティがあることを示すときに使われます。たとえば、考え方やアプローチがしっかりしている場合に用います。
例文:She is very grounded in her approach to problem-solving.(彼女の問題解決のアプローチは非常に現実的だ。)
例文:His grounded perspective helped the team make better decisions.(彼の現実的な視点がチームのより良い決定を助けた。)
②「地面に置かれた」「基盤を作る」の場合の使い方
動詞としての「grounded」は、「地面に置かれた」や「基盤を作る」という意味です。これは、物理的に何かを地面に固定したり、精神的に安定した状態を作り出すことを示します。
例文:The plane was grounded due to bad weather conditions.(悪天候のため、飛行機は地面に置かれた。)
例文:The new project is grounded in solid research.(新しいプロジェクトは確固たる研究に基づいている。)
実際の使用例
これまでに「grounded」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: I really appreciate your grounded approach to the project.
(プロジェクトに対するあなたの現実的なアプローチを本当に感謝しています。)
B: Thanks! I believe it’s important to have a solid foundation.
(ありがとう!しっかりした基盤を持つことが重要だと思います。)
A: The flight was grounded for safety reasons.
(安全上の理由で飛行機が地面に置かれた。)
B: It’s always better to be safe than sorry.
(後悔するより安全であることがいつも良いね。)
「grounded」と似ている単語・同じように使える単語
realistic
「realistic」という単語も「現実的な」という意味があり、「grounded」と同様に使えますが、特に実現可能性や現実の世界に基づいた考え方を指すことが多いです。
例文:His expectations were realistic, based on the available data.(彼の期待は、利用可能なデータに基づいて現実的だった。)
stable
「stable」は「安定した」「しっかりした」という意味で、「grounded」に近い使い方ができます。特に状態や状況が安定していることを強調するときに使われることが多いです。
例文:The economy remains stable despite challenges.(経済は困難にもかかわらず安定している。)
それぞれの使い分け方
「grounded」:現実的で基盤がしっかりしている状態を示すときに使います。
「realistic」:実現可能性に基づいた現実的な物事を示すときに使います。
「stable」:特に状態や状況が安定していることを強調するときに使います。
「grounded」を含む表現・熟語
「grounded」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① well-grounded(基盤がしっかりした)
例文:She has a well-grounded understanding of mathematics.(彼女はしっかりした数学の理解を持っている。)
② grounded theory(グラウンデッド・セオリー)
例文:The research was conducted using grounded theory.(研究はグラウンデッド・セオリーを用いて行われた。)
③ grounded in reality(現実に根ざした)
例文:The film’s story is grounded in reality.(その映画の物語は現実に根ざしている。)
