image_121_1734314592250

英語「pivot」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「pivot」の意味は?どのように使う?

英単語「pivot」には、名詞として「軸」という意味があります。また、動詞としては「旋回する」「方向を変える」という意味も持っています。ここでは、「pivot」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
・軸
・旋回する
・方向を変える

①「軸」の場合の使い方

「pivot」は「軸」という意味を持ちます。何かが回転する際の中心となる物や、重要な役割を果たすポイントを指すときに使います。

例文:The pivot of the debate is the policy’s impact on education.(議論の軸は、その政策が教育に与える影響である。)
例文:In a wheel, the hub acts as a pivot.(車輪では、ハブが軸として機能する。)
例文:The company’s success hinges on its ability to adapt, with innovation at its pivot.(同社の成功は、イノベーションを軸とした適応能力にかかっている。)

②「旋回する」の場合の使い方

動詞として「pivot」は「旋回する」を意味します。特に、何かを中心に動かしたり、方向を変えたりすることを示す際に使います。

例文:The dancer pivoted gracefully on one foot.(ダンサーは片足で優雅に旋回した。)
例文:He pivoted quickly to face the new challenge.(彼は素早く向きを変え、新たな挑戦に立ち向かった。)

③「方向を変える」の場合の使い方

「pivot」は「方向を変える」という意味でも使われます。何かの計画や方針を大きく変えるときにぴったりの表現です。

例文:The company decided to pivot its focus to online sales.(会社はオンライン販売に焦点を変えることに決めた。)
例文:She pivoted her career from teaching to writing.(彼女は教職から執筆にキャリアの方向を変えた。)


実際の使用例

これまでに「pivot」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: What’s the pivot of your presentation?
(プレゼンテーションの軸は何ですか?)

B: I’m focusing on the environmental impact of our products.
(製品の環境への影響に焦点を当てています。)

A: Did you see how quickly the basketball player pivoted?
(バスケットボール選手がどれだけ速く旋回したのを見ましたか?)

B: Yes, his footwork was amazing!
(ええ、彼のフットワークは素晴らしかったですね!)


「pivot」と似ている単語・同じように使える単語

axis

「axis」は「軸」という意味で、「pivot」と似た使い方ができます。特に、回転や移動の中心となる点や線を指す際に使われます。

例文:The Earth rotates on its axis.(地球はその軸の周りを回転する。)

turn

「turn」は「回る」「曲がる」という意味で、「pivot」と同様に使われますが、より一般的な動作を示す際に用いられます。

例文:Please turn the page.(ページをめくってください。)

それぞれの使い分け方

「pivot」:中心点や特定の方向転換を強調するときに使います。
「axis」:物理的な回転中心や線を強調する際に使います。
「turn」:一般的な回転や方向転換を示すときに使います。

「pivot」を含む表現・熟語

「pivot」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① pivot point(ピボットポイント、転換点)
例文:The team reached a pivot point in their strategy.(チームは戦略の転換点に達した。)

② pivot table(ピボットテーブル(表計算))
例文:She created a pivot table to analyze the data.(彼女はデータを分析するためにピボットテーブルを作成した。)

③ pivot on(~を基に展開する)
例文:The plan pivots on the availability of resources.(その計画は資源の利用可能性を基に展開される。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話