「sacrifice」の意味は?どのように使う?
英単語「sacrifice」は、何かを達成するために自分自身を差し出したり、失うことを受け入れる行為を意味します。具体的には、神にいけにえをささげることや、個人的な利益を犠牲にすることを表します。また、スポーツや戦略の一環としての「犠牲」行為を指すこともあります。ここでは、「sacrifice」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
①「犠牲にする」の場合の使い方
「sacrifice」には、「犠牲にする」という意味があります。何かを成し遂げるために、自分の持っているものをあえて手放したり、損をすることを選ぶときに使います。
例文:She sacrificed her free time to help her friend.(彼女は友達を手伝うために自分の自由な時間を犠牲にしました。)
例文:He sacrificed his comfort for the success of the project.(彼はプロジェクトの成功のために自分の快適さを犠牲にしました。)
例文:They sacrificed a lot to send their children to college.(彼らは子供たちを大学に通わせるために多くを犠牲にしました。)
②「いけにえ」の場合の使い方
「sacrifice」は宗教的な文脈で「いけにえ」や「ささげもの」を意味することもあります。歴史的には、神への供物として捧げられるものを指すことが多かったですね。
例文:In ancient times, people made sacrifices to the gods.(古代では、人々は神々にいけにえを捧げました。)
例文:The festival included a ritual of sacrifice.(その祭りには、いけにえの儀式が含まれていました。)
例文:The animal was offered as a sacrifice.(その動物はいけにえとして捧げられました。)
③「捨て駒」の場合の使い方
スポーツや戦略ゲームでは、「sacrifice」を「捨て駒」として使うこともあります。たとえば、将棋やチェスで敵を倒すために自分の駒をわざと失うときなどに使います。
例文:He made a sacrifice play to advance the team’s position.(彼はチームの位置を有利にするために捨て駒のプレーをしました。)
例文:The chess player sacrificed his rook to capture the queen.(そのチェスプレイヤーはクイーンを取るためにルークを犠牲にしました。)
例文:In baseball, a sacrifice bunt is used to move a runner to the next base.(野球では、犠牲バントはランナーを次の塁に進めるために使われます。)
実際の使用例
「sacrifice」のさまざまな意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: Why did you give up your weekend plans?
(なんで週末の予定を諦めたの?)
B: I had to sacrifice them to study for the exam.
(試験勉強のためにそれを犠牲にしなきゃならなかったんだ。)
A: The ancient cultures often performed sacrifices.(古代の文化ではよくいけにえが行われたよね。)
B: Yes, it was a way to please their gods.(うん、それは神々を喜ばせる方法だったんだよ。)
「sacrifice」と似ている単語・同じように使える単語
compromise
「compromise」は「妥協」という意味で、双方が譲り合う状況を示します。「sacrifice」と似ていますが、必ずしも一方的な犠牲を伴わない点が異なります。
例文:They reached a compromise after long discussions.(長い議論の末に彼らは妥協点に達しました。)
offering
「offering」は「ささげもの」や「供物」を意味し、「sacrifice」と同様に宗教的な行為を指すことがあります。
例文:The villagers brought offerings to the temple.(村人たちは神殿に供物を持参しました。)
それぞれの使い分け方
「sacrifice」:個人的利益のための犠牲や宗教的なささげものを示します。
「compromise」:双方が譲歩することで成り立つ妥協を示します。
「offering」:宗教的または儀式的に神に奉納するものを示します。
「sacrifice」を含む表現・熟語
「sacrifice」は単独で使われることが多いですが、表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① sacrifice fly(犠牲フライ)
例文:He hit a sacrifice fly to bring in a run.(彼は犠牲フライを打って得点をもたらしました。)
② sacrifice lamb(犠牲の子羊)
例文:The story often used a sacrificial lamb as a metaphor.(その物語はしばしば犠牲の子羊を比喩として使用しました。)
③ make sacrifices(犠牲を払う)
例文:Parents often make sacrifices for their children’s future.(親は子供たちの未来のために犠牲を払うことが多いです。)
