「so that」の意味は?どのように使う?
英単語「so that」は「〜するために」「〜するように」といった目的や結果を表す意味を持っています。文章の中で、ある行動が目的や結果を導くという関係を示すときに使われます。ここでは「so that」の具体的な使い方を解説していきます。
①目的を示す場合の使い方
「so that」は、何かを達成するための目的を示すときに使われます。「〜するために」という意味で、目標を明確にするために使うことが多いです。
例文:She studies hard so that she can pass the exam.(彼女は試験に合格するために熱心に勉強している。)
例文:I saved money so that I could buy a new bike.(新しい自転車を買うためにお金を貯めた。)
例文:He turned off the lights so that we could see the stars better.(彼は星がよく見えるようにライトを消した。)
②結果を示す場合の使い方
「so that」は、ある行動がどのような結果をもたらすかを示す場合にも使用されます。ここでは「〜するように」という意味で使われます。
例文:She whispered so that nobody else could hear.(彼女は他の誰にも聞こえないようにささやいた。)
例文:He adjusted the seat so that it was more comfortable.(彼はより快適になるように座席を調整した。)
例文:They left early so that they would avoid the traffic.(渋滞を避けるために彼らは早く出発した。)
実際の使用例
「so that」の実際の使用例を会話形式で見てみましょう。目的や結果を上手に表現するためにこのフレーズがどのように使われるかを確認してみましょう。
A: Why did you bring an umbrella today?
(今日はどうして傘を持ってきたの?)
B: I brought it so that I won’t get wet if it rains.
(雨が降っても濡れないように持ってきたんだ。)
A: Can you speak louder so that everyone can hear you?
(みんなに聞こえるようにもっと大きな声で話せる?)
B: Sure, I’ll try to be clearer.
(もちろん、もっとはっきり話すようにするね!)
「so that」と似ている単語・同じように使える単語
in order to
「in order to」は「〜するために」という意味を持ち、「so that」と似た目的を表す際に使われますが、動詞の不定詞と共に用いられます。
例文:I exercise regularly in order to stay healthy.(健康を保つために定期的に運動しています。)
so as to
「so as to」は「〜するために」という意味で、「so that」と同様に目的を表しますが、やや形式的な表現です。
例文:He moved to the city so as to find a better job.(彼はより良い仕事を見つけるために街に引っ越した。)
それぞれの使い分け方
「so that」:目的や結果を示す際に一般的に使います。
「in order to」:目的をやや形式的に示す際に使います。
「so as to」:目的を特に強調する際に使われますが、より形式的です。
「so that」を含む表現・熟語
「so that」は単独でも使われますが、文章全体の流れを滑らかにするための表現としても用いられます。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① just so that(ただ〜するために)
例文:I visited her just so that she wouldn’t feel lonely.(彼女が寂しくないようにただ会いに行った。)
② arrange things so that(物事を〜するように整える)
例文:We arranged the schedule so that everyone could attend.(全員が参加できるようにスケジュールを整えた。)
③ speak up so that(〜するようにはっきり話す)
例文:He spoke up so that his opinion would be heard.(彼は自分の意見が聞かれるようにはっきり話した。)