「算数」は英語で何という?例文付きで解説!

「算数」は英語で何と言えばよい?

「算数」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「算数」の英語訳①arithmetic

「算数」の英語訳として一般的に使われるのが「arithmetic」です。この「arithmetic」には、基本的な計算や数の操作という意味があります。主に小学校や中学校の数学の授業で使われることが多いです。それでは例文を見てみましょう。

左の画像

I’m struggling with arithmetic.
(算数に苦労しているよ。)
右の画像

Let’s practice together.
(いっしょに練習しよう。)

「算数」の英語訳②mathematics

「mathematics」も「算数」として使うことができますが、より広範な数学の概念を含みます。算数だけでなく、代数や幾何学なども含まれるため、学校の科目としての「算数」を指す場合には注意が必要です。

左の画像

Do you like mathematics?
(数学は好き?)
右の画像

Yes, especially arithmetic.
(うん、特に算数が好きだよ。)

「算数」の英語訳③math

「math」は「mathematics」の短縮形で、日常会話やカジュアルな場面でよく使われます。アメリカ英語では「math」、イギリス英語では「maths」と表記されることが多いです。算数や数学全般を指すことができます。

左の画像

I have a math test tomorrow.
(明日、数学のテストがあるんだ。)
右の画像

Good luck with your math test!
(数学のテスト、頑張ってね!)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

  • arithmetic:基本的な計算や数の操作を指し、小学校や中学校の算数の授業で使われることが多い。
  • mathematics:算数だけでなく、代数や幾何学なども含む広範な数学の概念を指す。
  • math:mathematicsの短縮形で、日常会話やカジュアルな場面で使われる。アメリカ英語では「math」、イギリス英語では「maths」と表記される。

「算数」を使う際によく用いられる表現

表現① solve arithmetic problems

「solve arithmetic problems」は「算数の問題を解く」という意味の表現です。例文:I need to solve arithmetic problems for homework.(宿題のために算数の問題を解かなければならない。)

表現② basic math skills

「basic math skills」は「基本的な算数のスキル」という意味の表現です。例文:He has strong basic math skills.(彼は基本的な算数のスキルが高いです。)

「算数」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
addition 加算
subtraction 減算
multiplication 乗算
division 除算

まとめ

以上のように、「算数」を英語で表現する際には、「arithmetic」、「mathematics」、「math」などの選択肢があります。それぞれの単語のニュアンスや使われる文脈を理解して、適切な表現を選ぶことが大切です。具体的な例文や表現も参考にして、日常会話や学習に役立ててください。


englishcompany



WebRTCで無料英会話