image_8_1739175918350

英語「conflict」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「conflict」の意味は?どのように使う?

英単語「conflict」は、対立や争いが生じる状況を表す単語です。具体的には、「戦い」や「論争」、そして「衝突」といった意味があります。この単語は、物事がうまくいかないときに使われることが多いです。ここでは、「conflict」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

①「戦い」「争い」の場合の使い方

「conflict」は武力による戦いや争いを表す際に使われます。例えば、国同士の争いや歴史的な戦闘がこれにあたります。

例文:The conflict between the two nations lasted for years.(二国間の戦いは何年も続いた。)
例文:They studied the historical conflicts in their history class.(彼らは歴史の授業で歴史的な争いを学びました。)
例文:The civil conflict caused great suffering to the population.(内戦は住民に大きな苦しみをもたらしました。)

②「論争」「口論」の場合の使い方

「conflict」は意見の対立や口論にも使われます。意見や考え方が食い違う場面でよく登場します。

例文:The conflict in opinions led to a heated debate.(意見の対立が激しい議論を引き起こしました。)
例文:There was a conflict between the two friends over the decision.(その決定に関して、二人の友達の間に口論がありました。)
例文:The meeting ended in conflict over the project proposal.(会議はプロジェクト提案についての論争で終わりました。)

③「衝突」の場合の使い方

「conflict」は思想や利害の衝突を示すときにも使われます。異なる考え方や利益がぶつかり合う場面で用いられます。

例文:There is a conflict between their schedule and mine.(彼らの予定と私の予定には衝突があります。)
例文:The new policy created a conflict with existing laws.(新しい政策は既存の法律との衝突を引き起こしました。)
例文:The business conflict was resolved through negotiation.(そのビジネス上の衝突は交渉によって解決されました。)


実際の使用例

これまでに「conflict」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How do you handle conflicts in your team?
(チーム内の対立をどうやって対処していますか?)

B: We try to discuss issues openly and find common ground.
(私たちは問題をオープンに話し合い、共通点を見つけるようにしています。)

A: The movie depicted a historical conflict beautifully.
(その映画は歴史的な争いを美しく描写していました。)

B: Yes, it made me appreciate the complexity of those times.
(ええ、あの時代の複雑さを理解するのに役立ちました。)


「conflict」と似ている単語・同じように使える単語

dispute

「dispute」という単語も「論争」や「紛争」という意味があり、「conflict」と同様に使えますが、特に法律や契約に関する意見の相違を示すことが多いです。

例文:The contract dispute was resolved in court.(契約に関する論争は法廷で解決されました。)

clash

「clash」は「衝突」や「対立」という意味で、「conflict」に近い使い方ができます。特に、物理的または意見の衝突を強調するときに使われます。

例文:There was a clash between the protesters and the police.(抗議者と警察の間に衝突がありました。)

それぞれの使い分け方

「conflict」:一般的な対立や争いを示すときに使います。
「dispute」:特に法律や契約に関する意見の相違を示すときに使います。
「clash」:主に物理的または意見の衝突を強調するときに使います。

「conflict」を含む表現・熟語

「conflict」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① conflict of interest(利益相反)
例文:He had to step down due to a conflict of interest.(利益相反のため彼は辞任しなければなりませんでした。)

② inner conflict(内面的な葛藤)
例文:She experienced an inner conflict about her future.(彼女は将来について内面的な葛藤を経験しました。)

③ conflict resolution(紛争解決)
例文:The workshop focused on conflict resolution strategies.(そのワークショップは紛争解決戦略に焦点を当てていました。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話