image_93_1733467074429

英語「equipment」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「equipment」の意味は?どのように使う?

英単語「equipment」は「装備」「備品」「用具」といった意味があります。特に、特定の目的や活動のために必要な道具や機器を指すことが多いです。ここでは、「equipment」のさまざまな意味とその使い方について、優しく解説します。

・装備
・備品
・用具

①「装備」の場合の使い方

「equipment」は「装備」という意味で使われることがあります。特に、何かをするために必要なものをすべて揃えることを示す際に用います。

例文:The hiking equipment includes boots, a backpack, and a map.(ハイキングの装備には、ブーツ、バックパック、地図が含まれる。)
例文:The soldiers were provided with the latest equipment.(兵士たちは最新の装備を提供された。)

②「備品」の場合の使い方

「備品」として使う場合、「equipment」は学校や会社などで使う道具や機械類を指します。必要なものがすべて揃っていることを表現するのに便利です。

例文:The office equipment needs to be updated regularly.(オフィスの備品は定期的に更新する必要がある。)
例文:Classroom equipment includes projectors and computers.(教室の備品にはプロジェクターやコンピューターが含まれる。)

③「用具」の場合の使い方

「用具」としての「equipment」は、スポーツや趣味、専門的な作業で使う道具を指すことが多いです。何か特定の活動を行う際に必要なものを集めた用具のセットを指すこともあります。

例文:You need specialized equipment to scuba dive safely.(安全にスキューバダイビングをするには、専門的な用具が必要だ。)
例文:The gym provides all the necessary workout equipment.(ジムには、必要なすべてのトレーニング用具が揃っている。)


実際の使用例

これまでに「equipment」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の日常会話でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: Do we have all the equipment we need for the camping trip?
(キャンプ用の装備はすべて揃っている?)

B: Yes, I checked everything last night.
(うん、昨晩すべて確認したよ。)

A: The equipment in this gym is top-notch.
(このジムの用具は一流だね。)

B: I agree, it’s perfect for anyone serious about fitness.
(同感だよ、フィットネスに真剣な人にはぴったりだね。)


「equipment」と似ている単語・同じように使える単語

gear

「gear」という単語も「用具」や「装備」という意味があり、「equipment」と同様に使うことができますが、特にカジュアルな文脈で使われることが多いです。

例文:I need to buy some new hiking gear before our trip.(旅行前に新しいハイキング用具を買わなければならない。)

apparatus

「apparatus」は「装置」や「機械」という意味があり、特に科学や医療の分野で使われることが多いです。細かい部品や機構を持つものを指すことが多いです。

例文:The laboratory is equipped with the latest scientific apparatus.(その研究室は最新の科学装置を備えている。)

それぞれの使い分け方

「equipment」:一般的な装備や備品、用具を示すときに使う。
「gear」:カジュアルな文脈で用具や装備を示すときに使う。
「apparatus」:特に細かい機構を持つ装置や機械を指すときに使う。

「equipment」を含む表現・熟語

「equipment」は単独で使われることも多いですが、いくつかのセットフレーズやイディオムの中にも見られます。以下にその例を挙げてみましょう。

① piece of equipment(備品の一つ)
例文:Each piece of equipment in the lab is extremely expensive.(研究室の各備品は非常に高価だ。)

② heavy equipment(重機)
例文:They used heavy equipment to clear the construction site.(彼らは工事現場を片付けるのに重機を使った。)

③ personal protective equipment(個人用保護具)
例文:Employees must wear personal protective equipment on site.(従業員は現場で個人用保護具を着用しなければならない。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話