「film」の意味は?どのように使う?
英単語「film」は、物の表面を覆う薄い層や膜を指すことが多いですが、映画や写真を記録するための媒体としても広く使われます。まさに映画館で観る「フィルム」がこれに該当します。今回は、「film」のいろいろな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
- 薄い層や膜
- 映画や写真の媒体
①「薄い層や膜」の場合の使い方
「film」は、何かの表面に薄く広がった膜のことを指します。たとえば、牛乳の表面にできる薄い膜や、ガラスに張った曇りなどがこれに当たります。
例文:A film of dust covered the old furniture.(古い家具にはほこりの膜がかぶっていた。)
例文:There was a film of oil on the water.(水の上には油の膜が張っていた。)
例文:The window had a film of frost on it.(窓には霜の膜が張っていた。)
②「映画や写真の媒体」の場合の使い方
「film」は映画や写真を撮影するための媒体としても使われます。デジタルカメラが普及する前は、写真を撮るために「フィルム」を使うのが一般的でしたね。
例文:I bought a roll of film for my old camera.(古いカメラ用にフィルムを1巻き買いました。)
例文:The film was set in Paris.(その映画はパリを舞台にしています。)
例文:We watched a classic film from the 1960s.(1960年代の古典的な映画を観ました。)
実際の使用例
これまでに「film」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: There’s a film of grease on this plate.
(この皿には油の膜があるね。)
B: Let me wash it off for you.
(私がそれを洗い流してあげるよ。)
A: Have you seen the new film in theaters?
(映画館で新しい映画を見た?)
B: Yes, it was amazing! The story was really touching.
(うん、とても素晴らしかったよ!ストーリーが本当に感動的だった。)
「film」と似ている単語・同じように使える単語
layer
「layer」は「層」という意味で、「film」と似たように使われますが、やや厚みのある層を指すことが多いです。
例文:The cake had three layers of chocolate.(ケーキには三層のチョコレートがありました。)
movie
「movie」は「映画」の意味で、「film」と同様に使えますが、特にアメリカ英語でよく使われます。
例文:We went to see a movie last night.(昨晩、映画を見に行きました。)
それぞれの使い分け方
「film」:薄い膜や映画の媒体を指すときに使います。
「layer」:厚みのある層を指すときに使います。
「movie」:特にアメリカ英語で、映画そのものを指すときに使います。
「film」を含む表現・熟語
「film」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① film star(映画スター)
例文:He became a famous film star after his breakout role.(彼はその出世作の後、有名な映画スターになりました。)
② film festival(映画祭)
例文:The film festival attracted directors from all over the world.(映画祭は世界中から監督を集めました。)
③ film industry(映画産業)
例文:She works in the film industry as a producer.(彼女は映画産業でプロデューサーとして働いています。)
