「more than」の意味は?どのように使う?
英単語「more than」は、ある基準を超えている状態や数量を示す表現です。具体的には「…より多い」「…を越える」といった意味があります。そして、時には「…より以上のもの」や「余りある」といったニュアンスも含まれています。さあ、この「more than」のさまざまな意味と、その使い方をみていきましょう。
①「…より多い」の場合の使い方
「more than」は数量や数値がある値を超えているときによく使われます。たとえば、何かの量が基準を超えたときにこの表現を使います。
例文:She has more than ten cats.(彼女は10匹以上の猫を飼っています。)
例文:More than 100 people attended the concert.(100人以上の人々がコンサートに参加しました。)
例文:He worked for more than 8 hours today.(彼は今日8時間以上働きました。)
②「…を越える」の場合の使い方
「more than」は、特定の基準や期待を超える時にも使用されます。例えば、予想を上回る結果が出たときなどです。
例文:The results were more than satisfactory.(結果は満足のいく以上でした。)
例文:The movie was more than just good; it was amazing!(その映画はただ良いだけではなく、素晴らしかったです!)
例文:His skills are more than adequate for the job.(彼のスキルはその仕事に十分以上です。)
③「…より以上のもの」の場合の使い方
「more than」の表現は、単なる数量だけでなく、質的な面でも優れていることを意味する場合があります。
例文:He is more than a teacher; he is a mentor.(彼はただの教師ではなく、メンターでもあります。)
例文:The painting is more than beautiful; it’s a masterpiece.(その絵は美しいだけでなく、傑作です。)
例文:The performance was more than entertaining; it was inspirational.(そのパフォーマンスはただ楽しめるだけでなく、感動的でした。)
実際の使用例
「more than」を使った様々な例を見てきましたので、実際の会話での使われ方も確認してみましょう。
A: How many people will be at the party tonight?
(今夜のパーティーには何人くらい来るの?)
B: We expect more than fifty guests.
(50人以上のお客さんが来る予定だよ。)
A: I heard the cake is more than delicious, it’s heavenly!
(ケーキが美味しいどころか、天国の味らしいよ。)
B: I can’t wait to try it!
(早く食べてみたいね!)
「more than」と似ている単語・同じように使える単語
over
「over」という単語も「…を越えて」という意味があり、数量や時間を示すときに「more than」と同様に使われます。
例文:There are over a hundred books in the library.(図書館には100冊を超える本があります。)
beyond
「beyond」は「…を越えて」「…の向こうに」という意味で、数量だけでなく、物理的な距離や時間を示す場合にも使われます。
例文:The town is beyond the mountains.(その町は山の向こうにあります。)
それぞれの使い分け方
「more than」:数量や質が基準を超えるときに使います。
「over」:数量や高さを示すときに使います。
「beyond」:数量だけでなく、距離や時間を示す際にも使います。
![naga](https://d3fr49y3ejekk5.cloudfront.net/column/wp-content/uploads/2024/03/19152209/-2024-03-19-152109.png)