image_93_1739175918350

英語「poor」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「poor」の意味は?どのように使う?

英単語「poor」は、主に資源や状況が不足している様子を表す単語です。一般的な意味として「貧しい」や「乏しい」、さらに「質が悪い」といった意味も含まれています。ここでは、「poor」のさまざまな意味とその使い方について、具体例を交えながらわかりやすく解説していきます。

  • 貧しい
  • 乏しい
  • 質が悪い

①「貧しい」の場合の使い方

「poor」の代表的な意味は「貧しい」です。これは、経済的に困窮している状況を指します。例えば、お金が足りない人々や生活が厳しい家庭について話すときに使います。

例文:The family was poor and struggled to make ends meet.(その家族は貧しく、生計を立てるのに苦労していた。)
例文:Many poor people live in the city.(多くの貧しい人々がその都市に住んでいる。)
例文:He grew up in a poor neighborhood.(彼は貧しい地域で育った。)

②「乏しい」の場合の使い方

「乏しい」という意味では、「poor」は何かが不足している状態を指します。例えば、予算や資源が足りないときに使います。

例文:The project was canceled due to poor funding.(そのプロジェクトは資金不足のため中止された。)
例文:The school’s facilities are poor compared to others.(その学校の設備は他と比べて乏しい。)
例文:There is a poor supply of clean water in the area.(その地域では清潔な水の供給が乏しい。)

③「質が悪い」の場合の使い方

「poor」は「質が悪い」という意味でも使われます。これは、物やサービスの品質が期待に達していないときに使われます。

例文:The service at the restaurant was poor.(そのレストランのサービスは質が悪かった。)
例文:She received poor grades in math.(彼女は数学で悪い成績を取った。)
例文:The team’s performance was poor in the last game.(そのチームのパフォーマンスは前回の試合で悪かった。)


実際の使用例

これまでに「poor」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How is the new restaurant in town?
(新しいレストランってどう?)

B: I went there yesterday. The food was okay, but the service was poor.
(昨日行ったけど、料理はまあまあだったけど、サービスが悪かったよ。)

A: That’s too bad. Maybe they need more training.
(それは残念だね。もっと訓練が必要なのかもね。)


「poor」と似ている単語・同じように使える単語

impoverished

「impoverished」という単語は「貧困に陥った」や「貧しい」という意味がありますが、特に経済的に非常に困窮している状態を強調する際に使われます。

例文:The impoverished village lacked basic amenities.(その貧困に陥った村は基本的な設備が不足していた。)

insufficient

「insufficient」は「不十分な」という意味で、「poor」の「乏しい」と近い使い方ができます。特に数量が足りない状況を伝えるときに使われます。

例文:The funds available were insufficient for the project.(利用可能な資金はプロジェクトに不十分だった。)

それぞれの使い分け方

「poor」:一般的な不足や質の悪さを示すときに使います。
「impoverished」:特に深刻な貧困を強調するときに使います。
「insufficient」:数量が特に足りないことを強調するときに使います。

「poor」を含む表現・熟語

「poor」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① poor health(健康状態が悪い)
例文:He has been in poor health for several years.(彼は何年も健康状態が悪い。)

② poor taste(趣味が悪い)
例文:Wearing those socks with sandals is in poor taste.(その靴下とサンダルの組み合わせは趣味が悪い。)

③ poor excuse(言い訳にならない言い訳)
例文:That’s a poor excuse for not finishing your homework.(それは宿題を終わらせなかった言い訳にならないよ。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話