image_19_1741053502525

英語「stay up late」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「stay up late」の意味は?どのように使う?

英語の表現「stay up late」は、夜遅くまで起きている状態を指します。遅くまで起きている理由はさまざまで、勉強や仕事、テレビを観るためなどがあります。このフレーズは特に、通常の就寝時間を過ぎることを示す場面で使われることが多いです。ここでは、「stay up late」のさまざまな使い方について詳しく見ていきましょう。

「stay up late」の使い方

「stay up late」は、夜更かしをするという意味で使われます。例えば、試験勉強のために遅くまで起きていたり、面白い映画を見ていて時間を忘れてしまったりする状況で使います。

例文:I stayed up late last night to finish my homework.(昨晩は宿題を終わらせるために遅くまで起きていました。)
例文:She often stays up late watching movies.(彼女はしばしば映画を観るために遅くまで起きています。)
例文:We stayed up late talking about our future plans.(私たちは未来の計画について話しながら遅くまで起きていました。)


実際の使用例

「stay up late」は日常会話でもよく使われる表現です。実際の会話ではどのように使われるか見てみましょう。

A: Why do you look so tired today?
(今日はどうしてそんなに疲れているの?)

B: I stayed up late finishing the book I couldn’t put down.
(手放せない本を読み終えるために遅くまで起きてたんだ。)

A: Do you want to go out for a drink tonight?
(今夜飲みに行かない?)

B: Not really, I stayed up late last night, so I need some sleep.
(ちょっと…昨夜遅くまで起きてたから、今日は寝ないと。)


「stay up late」と似ている単語・同じように使える単語

burn the midnight oil

「burn the midnight oil」という表現も、遅くまで起きていることを示しますが、特に勉強や仕事をしている状況を強調します。

例文:He was burning the midnight oil to prepare for his presentation.(彼はプレゼンの準備をするために遅くまで起きていた。)

night owl

「night owl」は、夜更かしが得意で、夜に活動的な人を指します。この表現は「stay up late」と関連づけて使われることが多いです。

例文:She’s a night owl and often works late into the night.(彼女は夜型で、よく夜遅くまで仕事をしています。)

それぞれの使い分け方

「stay up late」:一般的に遅くまで起きていることを指します。
「burn the midnight oil」:特に勉強や仕事のために起きていることを強調します。
「night owl」:夜に活動的であることを表し、通常夜更かしを好む人を指します。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話