「serve」の意味は?どのように使う?
英単語「serve」には「提供する」「仕える」「役立つ」「サーブする」といった多彩な意味があります。また、法律用語として「召喚する」、「服役する」という意味でも用いられます。ここでは、「serve」のさまざまな意味とその使い方について、詳しく解説していきましょう。
①「提供する」の場合の使い方
「serve」には「提供する」という意味があります。特に、飲食物を出すときに使われることが多いです。
例文:The waiter served us dessert after dinner.(ウェイターは夕食後にデザートを提供した。)
例文:At the party, they served a variety of snacks.(パーティーでは、さまざまなスナックを提供していた。)
例文:She served the tea in elegant cups.(彼女はおしゃれなカップでお茶を提供した。)
②「仕える」の場合の使い方
「serve」は「仕える」という意味も持ちます。この場合、誰かのために働くことを指します。
例文:He served as an assistant to the manager.(彼はマネージャーの助手として仕えた。)
例文:The soldiers serve their country with pride.(兵士たちは誇りを持って国に仕える。)
例文:She served the community by volunteering.(彼女はボランティア活動を通じてコミュニティに仕えた。)
③「役立つ」の場合の使い方
「serve」が「役立つ」という意味で使われることもあります。何かの目的を果たすときに用いる表現です。
例文:This tool serves many purposes in the workshop.(この道具は工房で多くの目的に役立つ。)
例文:His advice served us well in making a decision.(彼のアドバイスは、決断をする際に大いに役立った。)
例文:The old building now serves as a museum.(その古い建物は現在博物館として役立っている。)
④「サーブする」の場合の使い方
「serve」はスポーツ用語として「サーブする」という意味も持ちます。特にテニスやバレーボールでボールを打つ行為を指します。
例文:She served the ball with great power.(彼女はボールを力強くサーブした。)
例文:He learned to serve accurately with practice.(彼は練習で正確にサーブすることを学んだ。)
例文:The player served an ace to win the game.(その選手はエースを決めて試合に勝利した。)
⑤「召喚する」の場合の使い方
法律用語として「serve」は「召喚する」という意味があります。これは、法的文書を正式に手渡すことを表します。
例文:He was served with a subpoena for court.(彼は法廷に出頭するための召喚状を受け取った。)
例文:The lawyer served the notice to the opposing party.(弁護士は相手側に通知を送達した。)
例文:Documents must be served personally in this jurisdiction.(この管轄では、文書は個人的に送達されなければならない。)
⑥「服役する」の場合の使い方
「serve」はまた、「服役する」という意味も持ち、刑期を務めることを指します。
例文:He served ten years in prison for his crime.(彼は犯罪で10年間服役した。)
例文:She served her time and was released on parole.(彼女は刑期を終え、仮釈放された。)
例文:The judge sentenced him to serve a life sentence.(判事は彼に終身刑を宣告した。)
実際の使用例
これまでに「serve」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: Can you serve the drinks while I set the table?
(私がテーブルを整えている間に飲み物を運んでくれる?)
B: Sure, I’ll get the glasses and ice.
(もちろん、グラスと氷を用意するよ。)
A: How many years did he serve in the military?
(彼は軍隊で何年勤めたの?)
B: He served for 20 years before retiring.
(彼は退役するまで20年間勤めたんだ。)
「serve」と似ている単語・同じように使える単語
provide
「provide」は「提供する」「供給する」という意味があり、「serve」と似たように使えます。しかし、通常は物資やサービスを供給する場合に使われます。
例文:The company provides health insurance for its employees.(その会社は従業員に健康保険を提供している。)
assist
「assist」は「助ける」「支援する」という意味で、「serve」と近い使い方ができます。特に誰かを手助けする場合に用いられます。
例文:She assists her grandmother with daily chores.(彼女は毎日のお世話で祖母を手助けしている。)
それぞれの使い分け方
「serve」:一般的に提供する、仕える、役立つ、など多用途に使える。
「provide」:物資やサービスを供給する場合に使う。
「assist」:助ける、支援する場合に使う。
「serve」を含む表現・熟語
「serve」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① serve time(服役する)
例文:He served time for his involvement in the crime.(彼はその犯罪への関与で服役していた。)
② serve someone right(当然の報いを受ける)
例文:It serves him right for not listening to advice.(アドバイスを聞かなかったのだから、当然の報いだ。)
③ serve as(~として役立つ)
例文:This room will serve as a temporary office.(この部屋は一時的なオフィスとして使われる。)