「riot」の意味は?どのように使う?
英単語「riot」は、集団が引き起こす混乱や騒ぎ、また色や音、感情が豊かで多様な様子を表す単語です。さらに、非常に面白いものや大成功を指すこともあります。ここでは、「riot」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
①「集団が引き起こす混乱や騒ぎ」の場合の使い方
「riot」はまず、集団による暴動や騒ぎの意味で使われます。社会的な抗議や騒乱が起きたときに使われる単語です。
例文:The city was in chaos after the riot broke out.(暴動が発生した後、都市は混乱状態にあった。)
例文:The police were called to control the riot.(警察が暴動を制御するために呼ばれた。)
例文:A riot erupted after the match ended.(試合終了後に暴動が勃発した。)
②「色や音、感情が多様で豊かな様子」の場合の使い方
「riot」は色や音、感情が溢れ出る様子を表すときにも使われます。この使い方では、視覚的や感覚的に多様性があることを強調します。
例文:The garden was a riot of colors in spring.(その庭は春になると色の多様性であふれていた。)
例文:The party was a riot of sounds and laughter.(パーティーは音と笑い声で満ちあふれていた。)
例文:Her paintings are a riot of emotion.(彼女の絵画は感情の奔放そのものだ。)
③「非常に面白いものや大成功」の場合の使い方
この意味では、「riot」はとても面白いものや大成功を指します。特に、楽しいイベントや大ヒットしたものを表現するときに使われます。
例文:The comedian’s show was a riot.(そのコメディアンのショーは大変面白かった。)
例文:Her new movie is a box office riot.(彼女の新作映画は興行収入で大成功を収めた。)
例文:The play was a riot from start to finish.(その劇は最初から最後まで非常に面白かった。)
実際の使用例
これまでに「riot」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: Did you hear about the riot downtown last night?
(昨夜のダウンタウンの暴動について聞いた?)
B: Yeah, it was on the news. They said it was quite chaotic.
(うん、ニュースでやってたよ。かなり混乱してたらしいね。)
A: Her birthday party was a riot of fun and colors!
(彼女の誕生日パーティーは楽しさとカラフルさで満ちてたね!)
B: Definitely, it was the best party I’ve been to this year!
(本当に、今年行った中で一番のパーティーだったよ!)
「riot」と似ている単語・同じように使える単語
uproar
「uproar」は「riot」に似た意味を持ち、「大騒ぎ」や「騒動」を表します。特に、激しい抗議や混乱を示す際に使われます。
例文:The announcement caused an uproar among the crowd.(その発表は群衆の間で大騒ぎを引き起こした。)
turmoil
「turmoil」は「混乱」や「動揺」の意味があり、「riot」が持つ混乱の意味と近い使い方をされます。
例文:The country was in turmoil after the election.(選挙後、国は混乱状態にあった。)
それぞれの使い分け方
「riot」:集団的な騒動や多様性、面白さを表すときに使います。
「uproar」:騒動や大騒ぎを強調するときに使います。
「turmoil」:特に混乱や動揺の状態を描写するときに使います。
「riot」を含む表現・熟語
「riot」は単独でも使われますが、いくつかの表現や熟語としても登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① run riot(好き放題に振る舞う)
例文:The kids ran riot in the playground.(子どもたちは遊び場で好き放題に振る舞った。)
② a riot of laughter(大笑い)
例文:The joke caused a riot of laughter.(そのジョークで場が大いに笑いに包まれた。)
③ riot act(厳しい警告)
例文:The manager read the riot act to the late employees.(マネージャーは遅刻してきた従業員に厳しく注意した。)
