「array」の意味は?どのように使う?
英単語「array」は、物や情報を特定の順序や形に整えることを表す単語です。この単語は、特に「整列させる」や「並べる」といった意味で使用されます。また、「盛装する」という意味も持っており、華やかに装う場面にも使われることがあります。「array」のさまざまな意味と使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
①「整列させる」「並べる」の場合の使い方
「array」は、何かをきちんと整列させたり並べたりするときに使う言葉です。例えば、本やデータを順番に並べるときに使用します。
例文:She arrayed the books on the shelf.(彼女は本を棚に整列させた。)
例文:The data was arrayed for easy analysis.(データは解析しやすいように並べられた。)
②「盛装する」の場合の使い方
「array」を「盛装する」という意味で使うと、特別な場面で華やかに着飾ることを表します。パーティーや式典などで、特別な服を着るときに使われます。
例文:She arrayed herself in a beautiful dress for the party.(彼女はパーティーのために美しいドレスで盛装した。)
例文:The guests were arrayed in their finest attire.(ゲストたちは最高の服に身を包んでいた。)
実際の使用例
これまでに「array」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: How should we array the chairs for the event?
(イベントのために椅子をどのように並べますか?)
B: Let’s arrange them in rows for the audience.
(観客のために列に並べましょう。)
A: She looked stunning, arrayed in a red gown.
(彼女は赤いガウンで盛装していて、見事でしたね。)
B: Yes, she really caught everyone’s attention!
(ええ、彼女は本当にみんなの注目を集めました!)
「array」と似ている単語・同じように使える単語
arrange
「arrange」は、「配置する」「整える」という意味があり、「array」と同様に使われますが、より一般的な配置や計画のニュアンスを含みます。
例文:She arranged the flowers in a vase.(彼女は花瓶に花を配置した。)
align
「align」は「整列させる」「一列に並べる」という意味で、「array」と近い使い方ができます。特に、何かを一直線に整列させることを強調する際に使われます。
例文:He aligned the pictures on the wall.(彼は壁に写真を整列させた。)
それぞれの使い分け方
「array」:特定の順序や形に整える際に使われます。
「arrange」:一般的な配置や計画を強調したいときに使います。
「align」:一直線に整列させることを強調したいときに使います。
「array」を含む表現・熟語
「array」は単独でも使われますが、時には特定の表現や熟語の一部として使われることもあります。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① array of colors(色の並び)
例文:The artist used an array of colors to create a vibrant painting.(その画家は色の並びを使って鮮やかな絵を描いた。)
② array of options(選択肢の並び)
例文:We have an array of options to choose from.(私たちには選ぶべき選択肢がたくさんあります。)
③ array in full regalia(盛装して)
例文:The soldiers were arrayed in full regalia for the parade.(兵士たちはパレードのために盛装していた。)
