「condition」の意味は?どのように使う?
英単語「condition」は、物事や人の状態や状況を表す単語です。具体的には、「状態」「健康状態」「状況」といった意味があります。また、身分や地位なども示すことがあります。ここでは、「condition」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
- 状態
- 健康状態
- 状況
- 身分、地位
①「状態」の場合の使い方
「condition」には「状態」という意味があります。例えば、物の状態や環境の様子を説明する際に使われます。
例文:The car is in excellent condition.(その車は素晴らしい状態です。)
例文:The house was in poor condition when we bought it.(私たちが買ったとき、その家はひどい状態でした。)
例文:Make sure the equipment is in good condition before use.(使用前に機器が良好な状態であることを確認してください。)
②「健康状態」の場合の使い方
「condition」は健康状態を示すときにも使われます。人や動物の体調について述べるときに便利です。
例文:He is in good physical condition.(彼は体調が良好です。)
例文:Her medical condition requires special attention.(彼女の健康状態は特別な注意を要します。)
例文:The patient’s condition has improved.(その患者の健康状態は改善しました。)
③「状況」の場合の使い方
状況を説明する際にも「condition」が使われます。特にある特定の状況や周囲の事情を表現することができます。
例文:The economic condition of the country is stable.(その国の経済状況は安定しています。)
例文:We need to adapt to changing conditions.(私たちは変化する状況に適応する必要があります。)
例文:The weather conditions are favorable for a picnic.(天候はピクニックに適しています。)
④「身分、地位」の場合の使い方
「condition」は、身分や地位を示すときにも使われます。人が社会でどのような立場にあるのかを説明するのに適しています。
例文:She rose from a humble condition to a position of power.(彼女は卑しい境遇から権力のある地位に上り詰めました。)
例文:His social condition influenced his career choices.(彼の社会的地位は彼のキャリア選択に影響を与えました。)
実際の使用例
これまでに「condition」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: How is your new car? Is it in good condition?
(新しい車の調子はどう? 良い状態にある?)
B: Yes, it’s in excellent condition. I love it!
(うん、とても良い状態だよ。気に入っているよ!)
A: What’s the weather condition like today?
(今日の天気はどんな感じ?)
B: It’s sunny and perfect for a walk.
(晴れていて、散歩に最適だよ。)
「condition」と似ている単語・同じように使える単語
state
「state」という単語は「状態」や「状況」を表します。「condition」と似ていますが、より静的な状態を指すことが多いです。
例文:The building is in a state of disrepair.(その建物は修理が必要な状態です。)
status
「status」は「地位」や「身分」を示す単語で、「condition」と同様に、人の社会的な立場を表現する際に用いられます。
例文:Her marital status is single.(彼女の婚姻状況は独身です。)
それぞれの使い分け方
「condition」:物事や人の全般的な状態や状況を示すときに使います。
「state」:より静的な状態を指すことが多いです。
「status」:特に社会的な地位や身分を示すときに用います。
「condition」を含む表現・熟語
「condition」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① under certain conditions(特定の条件下で)
例文:This machine operates under certain conditions.(この機械は特定の条件下で動作します。)
② in mint condition(新品同様の状態で)
例文:The book is in mint condition, despite being old.(その本は古いのに、新品同様の状態です。)
③ on condition that(~という条件で)
例文:You can borrow my bike on condition that you return it tomorrow.(明日返すという条件で、自転車を貸します。)
![naga](https://d3fr49y3ejekk5.cloudfront.net/column/wp-content/uploads/2024/03/19152209/-2024-03-19-152109.png)