image_161_1741053502526

英語「file」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「file」の意味は?どのように使う?

英単語「file」は、情報や書類を整理して保管するためのものや、人や物が順番に並んでいる様子を表す単語です。具体的には、「ファイル」や「とじ込み帳」などの意味があります。また、列になって並ぶことも「file」と言います。ここでは、「file」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。

  • ファイル
  • とじ込み帳

①「ファイル」「とじ込み帳」の場合の使い方

「file」は、書類や情報を整理して保管するための「ファイル」や「とじ込み帳」を指します。学校やオフィスでたくさんの資料を整理するときに使われますね。

例文:I need a file to organize these documents.(これらの書類を整理するためにファイルが必要です。)
例文:She keeps all her important papers in a file.(彼女は大切な書類をすべてファイルに保管しています。)

②「列」の場合の使い方

「file」は、順番に並んでいる人々や物の「列」を示すときにも使います。行進している兵隊さんたちの列を思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。

例文:The students walked in a single file to the auditorium.(生徒たちは講堂へ一列になって歩きました。)
例文:Please form a file at the entrance.(入口で列を作ってください。)


実際の使用例

これまでに「file」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: Could you pass me that file on the table?
(テーブルの上のあのファイルを渡してくれる?)

B: Sure, here you go.
(もちろん、どうぞ。)

A: We should file these cards in alphabetical order.
(これらのカードをアルファベット順に整理しよう。)

B: Yes, that will make it easier to find them later.
(うん、その方が後で見つけやすくなるね!)


「file」と似ている単語・同じように使える単語

folder

「folder」は「ファイル」と似た意味がありますが、より軽量で、しばしば書類を一時的に収納するために使用されます。

例文:I put the report in a folder for the meeting.(会議用に報告書をフォルダーに入れました。)

queue

「queue」は「列」という意味で、「file」と似た使い方ができますが、特に待ち行列を強調したい時に使います。

例文:There was a long queue at the ticket counter.(チケット窓口には長い列ができていました。)

それぞれの使い分け方

「file」:書類を整理したり、列を作るときに使います。
「folder」:一時的に書類を収納する軽量なものを指します。
「queue」:待ち行列を特に強調したい場合に使います。

「file」を含む表現・熟語

「file」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① file a complaint(苦情を申し立てる)
例文:He decided to file a complaint about the service.(彼はサービスに関して苦情を申し立てることにしました。)

② file away(書類などを整理してしまう)
例文:After reading the documents, she filed them away.(書類を読んだ後、彼女はそれらを整理してしまいました。)

③ file past(列をなして通り過ぎる)
例文:The parade participants filed past the spectators.(パレードの参加者たちは観客の前を列をなして通り過ぎました。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話