「leverage」の意味は?どのように使う?
英単語「leverage」は、何かを達成するために利用される力や影響力を表す言葉です。具体的には、「てこの力」「影響力」「借入資本利用」といった意味があります。この単語は、特にビジネスや金融の場面でよく使われますので、どういう状況で使われるのかを見ていきましょう。
①「てこの力」「影響力」の場合の使い方
「leverage」は物理的な「てこの力」から転じて、何かを有利に進めるための「影響力」という意味でも使われます。例えば、交渉の場面で自分に有利な立場を持っていると、その立場を「leverage」として活用することができます。
例文:The company used its market position as leverage to negotiate a better deal.
(その会社は市場での地位を有利に活用して、より良い取引を交渉した。)
例文:She has leverage in the company because of her extensive experience.
(彼女は豊富な経験があるため、会社で影響力を持っています。)
②「借入資本利用」の場合の使い方
金融の文脈で「leverage」は、企業が借入資本を利用して投資を行い、より大きな利益を狙う戦略を指します。この場合、リスクとリターンのバランスを慎重に見極める必要があります。
例文:The firm increased its leverage to expand rapidly.
(その企業は急速に拡大するために借入資本利用を増やしました。)
例文:High leverage can lead to greater profits, but also higher risks.
(高い借入資本利用はより大きな利益をもたらす可能性がありますが、また同時に高いリスクも伴います。)
実際の使用例
これまでに「leverage」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、日常会話やビジネスの場面でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: How can we leverage our brand to reach more customers?
(私たちのブランドをどのように活用して、より多くの顧客にリーチできますか?)
B: We could use social media platforms to increase our visibility.
(ソーシャルメディアプラットフォームを利用して、認知度を高めることができます。)
A: The company’s leverage is too high to be sustainable.
(その会社の借入資本利用は高すぎて、持続可能ではありません。)
B: Yes, they need to reduce their debt levels.
(はい、彼らは負債を減らす必要があります。)
「leverage」と似ている単語・同じように使える単語
influence
「influence」は「影響力」を意味し、「leverage」と似た働きを示す単語です。特に人や状況に影響を与える力を表現する際によく使われます。
例文:His influence in the company is significant.
(彼の会社内での影響力は大きいです。)
advantage
「advantage」は「有利な点」「優位性」を意味し、「leverage」と同様に、何かを有利に進めるための立場や状況を表現する際に使われます。
例文:We have an advantage in the market due to our innovative products.
(革新的な製品のおかげで、市場での優位性があります。)
それぞれの使い分け方
「leverage」:何かを達成するために利用する力や影響力、特にビジネスや金融の文脈で使います。
「influence」:一般的な影響力を示すときに使います。
「advantage」:有利な点や優位性を示すときに使います。
「leverage」を含む表現・熟語
「leverage」はさまざまな表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① financial leverage(財務レバレッジ)
例文:The company used financial leverage to boost its growth.
(その会社は財務レバレッジを利用して成長を促進しました。)
② leverage buyout(レバレッジド・バイアウト)
例文:A leveraged buyout was proposed to take the company private.
(非公開化するために、レバレッジド・バイアウトが提案されました。)
③ leverage ratio(レバレッジ比率)
例文:Investors are concerned about the company’s high leverage ratio.
(投資家たちは会社の高いレバレッジ比率を心配しています。)
