image_30_1741053502525

英語「soar」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「soar」の意味は?どのように使う?

英単語「soar」は、何かが高く上がったり、急激に増加したりする様子を表現する単語です。具体的には「高く舞い上がる」「急上昇する」「気持ちが高まる」といった意味があります。ここでは、「soar」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

  • 高く舞い上がる
  • 急上昇する
  • 気持ちが高まる

①「高く舞い上がる」の場合の使い方

「soar」には「高く舞い上がる」という意味があります。鳥が空高く飛んでいく様子や、風に乗って高く上がるイメージを持つことができます。

例文:The eagle soared gracefully through the sky.(ワシは空を優雅に舞い上がった。)
例文:Kites were soaring above the park.(凧が公園の上空を舞い上がっていた。)
例文:The hot air balloon soared into the clear blue sky.(気球は澄んだ青空に舞い上がった。)

②「急上昇する」の場合の使い方

「soar」はまた、物事が急激に増加したり上昇したりすることを表すのにも使われます。たとえば、物価や株価が急上昇するような状況を示すことができます。

例文:The prices of essential goods have soared recently.(必需品の価格が急上昇している。)
例文:The company’s profits soared after the new product launch.(新製品の発売後、会社の利益が急上昇した。)
例文:The temperature soared to an all-time high during the heatwave.(熱波の間、気温は史上最高まで急上昇した。)

③「気持ちが高まる」の場合の使い方

「soar」は気持ちや感情が高まる様子を表現することもあります。特に感動的な瞬間や、気分が高揚するような場面で使われます。

例文:Her spirits soared when she heard the good news.(良い知らせを聞いて、彼女の気持ちは高まった。)
例文:The audience’s excitement soared as the band took the stage.(バンドがステージに上がると、観客の興奮が高まった。)
例文:His confidence soared after winning the competition.(大会で優勝した後、彼の自信は高まった。)


実際の使用例

これまでに「soar」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: Did you see the news? The stock market is soaring!
(ニュース見た?株式市場が急上昇してるよ!)

B: Yes, it’s incredible how quickly the prices have increased.
(うん、価格がこんなに急に上がるなんて信じられないね。)

A: Watching the birds soar so high always makes me feel calm.
(鳥が高く舞い上がるのを見ると、いつも落ち着いた気持ちになるよ。)

B: I agree, it’s a very peaceful sight.
(その通りだね、とても心が和む光景だよ。)


「soar」と似ている単語・同じように使える単語

ascend

「ascend」という単語も「上がる」「登る」という意味があり、「soar」と似た使い方ができますが、特に段階的に上がることを強調する際に用いられます。

例文:The balloon ascended slowly into the sky.(風船はゆっくりと空に昇った。)

rocket

「rocket」は「急上昇する」という意味で、「soar」に近い使い方ができます。特に価格や数値が非常に早く上昇することを強調するときに使われます。

例文:Housing prices have rocketed in the past year.(過去1年間で住宅価格が急上昇した。)

それぞれの使い分け方

「soar」:高く舞い上がったり、急激に上昇することを示すときに使います。
「ascend」:段階的に上がる、登ることを示すときに使います。
「rocket」:非常に早く急上昇することを示すときに使います。

「soar」を含む表現・熟語

「soar」は単独で使われることが多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① soar to new heights(新たな高みへ到達する)
例文:The athlete soared to new heights with his record-breaking jump.(そのアスリートは記録破りのジャンプで新たな高みに到達した。)

② soaring temperatures(急上昇する気温)
例文:The summer heatwave brought soaring temperatures to the region.(夏の熱波が地域に急上昇する気温をもたらした。)

③ spirits soar(気持ちが高まる)
例文:With the team’s victory, the fans’ spirits soared.(チームの勝利で、ファンの気持ちが高まった。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話