image_207_1739175918351

英語「threads」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「threads」の意味は?どのように使う?

英単語「threads」は、物事をつなげたり、組み合わせるための細長いものやその概念を表現する単語です。具体的には「糸」や「縫い糸」、「織り糸」といった意味があります。また、「thread」の三人称単数現在形や複数形としても使われます。ここでは、「threads」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。

「糸」「縫い糸」「織り糸」の場合の使い方

「threads」は「糸」や「縫い糸」、「織り糸」という基本的な意味を持ちます。これらは、布を縫ったり、織ったりする際に使う細長い素材のことを指します。衣類を作る際には欠かせない大切なものですね。

例文:She searched her sewing box for some matching threads.(彼女は縫い物箱の中で合う色の糸を探した。)
例文:The tapestry was woven with colorful threads.(そのタペストリーはカラフルな糸で織られていた。)
例文:He used gold threads to decorate the scarf.(彼はスカーフを飾るのに金色の糸を使った。)


実際の使用例

これまでに「threads」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: Could you hand me those threads? I need them for my sewing project.
(その糸を取ってくれない?縫い物のプロジェクトに必要なの。)

B: Sure, here they are. What are you making?
(もちろん、はいどうぞ。何を作っているの?)

A: I’m working on a new dress and need these to finish it.
(新しいドレスを作っていて、これで仕上げるのよ。)


「threads」と似ている単語・同じように使える単語

yarn

「yarn」は「編み糸」や「織り糸」を意味し、手芸や編み物においてよく使われます。「threads」と似ている部分もありますが、特に編み物で使う糸を指します。

例文:She bought some soft yarn to knit a sweater.(彼女はセーターを編むための柔らかい編み糸を買った。)

string

「string」は「ひも」や「細い糸」を意味し、「threads」と同様に物をつなぐための素材を指しますが、日用品や楽器の弦にも使われます。

例文:He tied the package with a piece of string.(彼はひもで包みを結んだ。)

それぞれの使い分け方

「threads」:縫い糸や織り糸として、布地や織物での使用に特化します。
「yarn」:主に編み物で使われる糸を指します。
「string」:ひもや楽器の弦など、より広範な使用に適しています。

「threads」を含む表現・熟語

「threads」は単独で使われることも多いですが、特定の表現や熟語にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① lose the thread(話の筋を見失う)
例文:I lost the thread of the conversation after the phone rang.(電話が鳴ったあと、会話の筋を見失った。)

② pick up the threads(中断したことを再開する)
例文:After the holiday, it was hard to pick up the threads of work.(休暇の後で、仕事を再開するのは難しかった。)

③ hang by a thread(危機に瀕している)
例文:His career was hanging by a thread after the scandal.(スキャンダルの後、彼のキャリアは危機に瀕していた。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話