image_29_1733467074429

英語「unity」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「unity」の意味は?どのように使う?

英単語「unity」には「統一」「団結」「一体感」といった意味があります。何かが一つのまとまりとして存在する状態を表現するのに使われます。また、違う意見や背景を持つ人々が一つになることも指します。ここでは、「unity」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。

  • 統一
  • 団結
  • 一体感

①「統一」の場合の使い方

「unity」は「統一」という意味で使われることがあります。例えば、異なる要素が一つにまとまっている状態を示すときに用いられます。

例文:The design of the building shows unity in its architecture.(その建物のデザインは、その建築における統一性を示している。)
例文:The team achieved unity in their approach to the project.(チームはプロジェクトへの取り組みにおいて統一を達成した。)

②「団結」の場合の使い方

「unity」は「団結」という意味でも用いられます。異なる人々やグループが共通の目的のために力を合わせる際に、この言葉がよく使われます。

例文:The community showed unity during the crisis.(コミュニティは危機の際に団結を示した。)
例文:Unity is essential for success in any team sport.(どんなチームスポーツでも成功するためには団結が不可欠だ。)

③「一体感」の場合の使い方

「unity」はまた「一体感」を表す際にも使われます。例えば、グループや組織内での一体感を指して用います。

例文:There was a strong sense of unity among the members.(メンバー間には強い一体感があった。)
例文:The festival was a celebration of unity and culture.(その祭りは調和と文化の祝祭だった。)


実際の使用例

これまでに「unity」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: How can we achieve greater unity in our team?
(私たちのチームでより大きな団結をどうやって達成できるだろうか?)

B: We need to communicate better and understand each other’s perspectives.
(お互いの視点を理解し、より良いコミュニケーションをとる必要があります。)

A: The unity among the participants was inspiring.
(参加者たちの間の一体感は感動的だった。)

B: Yes, everyone worked together seamlessly.
(ええ、みんなが完璧に協力し合っていましたね!)


「unity」と似ている単語・同じように使える単語

harmony

「harmony」という単語も「調和」「一致」という意味があり、「unity」と似たように使うことができますが、特に異なるものが違和感なく共存している状態を強調します。

例文:The colors in the painting are in perfect harmony.(その絵の色合いは完璧な調和を保っている。)

cohesion

「cohesion」は「結束」「密着」という意味で、「unity」に近い使い方ができます。特に、グループ内の要素が密に結びついていることを指します。

例文:The team’s cohesion was evident during the match.(その試合中もチームの結束が明らかだった。)

それぞれの使い分け方

「unity」:異なる要素や人々が一つにまとまっている状態を示すときに使います。
「harmony」:異なる要素が調和している状態を強調するときに使います。
「cohesion」:グループ内の要素が密接に結びついていることを強調するときに使います。

「unity」を含む表現・熟語

「unity」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。

① unity of purpose(目的の統一)
例文:The team worked with a unity of purpose to achieve their goals.(チームは目的の統一をもって目標を達成するために働いた。)

② unity in diversity(多様性の中の統一)
例文:The nation thrives on the principle of unity in diversity.(その国は多様性の中の統一の原則によって繁栄している。)

③ sense of unity(一体感)
例文:The event created a strong sense of unity among the attendees.(そのイベントは参加者たちの間に強い一体感を生み出した。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話