「wish」の意味は?どのように使う?
英単語「wish」は「願う」「望む」「祈る」といった意味があります。また、「~であればいいのに」という願望を表現する際にも使われます。ここでは、「wish」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきましょう。
①「願う」の場合の使い方
「wish」には「願う」という意味があります。誰かのために何かを願うときや、特定の状況を望むときに使います。
例文:I wish you happiness in your new life.(新しい生活での幸せを願っています。)
例文:She wishes to travel the world someday.(彼女はいつか世界を旅したいと願っている。)
例文:We wish for peace in the world.(私たちは世界の平和を願っています。)
②「~であればいいのに」の場合の使い方
「wish」を使うと、現実には存在しない状態に対する願望を表現できます。まさに「~であればいいのに」という感じですね。
例文:I wish I could fly like a bird.(鳥のように飛べたらいいのに。)
例文:She wishes it were summer all year round.(彼女は一年中夏だったらいいのにと思っている。)
例文:He wishes he had more time to finish the project.(彼はプロジェクトを終えるためにもっと時間があればいいのにと思っている。)
実際の使用例
これまでに「wish」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。
A: I wish I could join you for dinner tonight.
(今夜ディナーに参加できたらいいのに。)
B: We will miss you! Hopefully, next time.
(会えなくて寂しいよ!次回はぜひ。)
A: Do you have any wishes for your birthday?
(誕生日に何か願いごとはある?)
B: I just wish for a peaceful year ahead.
(ただ平和な一年を願っているよ。)
「wish」と似ている単語・同じように使える単語
hope
「hope」という単語は「期待する」「望む」という意味があり、「wish」と似た使い方ができますが、実現可能性のある期待や希望を指します。
例文:I hope you have a great day at school.(学校で素晴らしい一日を過ごせることを望んでいます。)
desire
「desire」は「強く望む」という意味で、何かを切望する際に使われます。「wish」と比べてやや強い願望を表します。
例文:She has a strong desire to succeed in her career.(彼女はキャリアで成功するという強い願望を持っている。)
それぞれの使い分け方
「wish」:現実にはない願望や、誰かのために何かを願うときに使います。
「hope」:実現可能性のある期待や希望を表現するときに使います。
「desire」:強い願望や欲望を示すときに使います。
「wish」を含む表現・熟語
「wish」は単独で使われることも多いですが、いくつかの表現や熟語の中にも登場します。以下にその例をいくつか挙げてみましょう。
① best wishes(幸運を祈る)
例文:Best wishes for your future endeavors.(あなたの今後の努力に幸運を祈ります。)
② wishful thinking(希望的観測)
例文:Expecting it to snow in the desert is just wishful thinking.(砂漠で雪が降るのを期待するのは、ただの希望的観測だ。)
③ make a wish(願いをかける)
例文:Make a wish before you blow out the candles.(ろうそくの火を吹き消す前に願いをかけてください。)