幸せは英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

幸せは英語でどう言う?使い分けから使い方まで例文付きで解説

「幸せ」という言葉は、英語で表現する際にさまざまな単語が使えます。この記事では、それぞれの英語訳とその使い方、さらに実際の例文を交えて解説します。

幸せの英訳候補一覧

各項目へスキップ!
各英単語の使い分け・使用例
各単語の発音

「幸せ」の英語訳① happy

「happy」は、幸福感を指します。一般的に使われる最も基本的な表現です。

例文:

左の画像

A: I’m happy with my new job.
(新しい仕事に満足しています。)

右の画像

B: That’s great to hear.
(それは素晴らしいことですね。)

例文②:

左の画像

A: She looked so happy at the party.
(彼女はパーティーでとても幸せそうに見えました。)

右の画像

B: Yes, she was glowing.
(はい、彼女は輝いていました。)

「幸せ」の英語訳② joyful

「joyful」は、喜びに満ちたを意味します。特に、特定の出来事や状況に対しての喜びを表現する際に使います。

例文:

左の画像

A: The children were joyful at the amusement park.
(子供たちは遊園地で喜びに満ちていました。)

右の画像

B: It’s a place filled with fun.
(それは楽しいことで満たされた場所です。)

例文②:

左の画像

A: Their wedding was a joyful occasion.
(彼らの結婚式は喜びに満ちた機会でした。)

右の画像

B: Everyone had a great time.
(みんなが素晴らしい時間を過ごしました。)

「幸せ」の英語訳③ content

「content」は、満足しているを意味し、一般的に落ち着いた幸福感を表します。

例文:

左の画像

A: I’m content with my life.
(私は自分の生活に満足しています。)

右の画像

B: That’s a wonderful feeling.
(それは素晴らしい気持ちですね。)

例文②:

左の画像

A: He felt content after a good meal.
(彼は美味しい食事の後に満足感を感じました。)

右の画像

B: A good meal can do wonders.
(美味しい食事は素晴らしい効果があります。)

「幸せ」の英語訳④ pleased

「pleased」は、満足している喜んでいるという意味を持ちます。具体的な出来事や成果に対する満足感を表します。

例文:

左の画像

A: I’m pleased with the results.
(結果に満足しています。)

右の画像

B: You worked hard for it.
(そのために一生懸命働きましたね。)

例文②:

左の画像

A: She was pleased with her performance.
(彼女は自分のパフォーマンスに満足していました。)

右の画像

B: It was outstanding.
(それは素晴らしかったです。)

「幸せ」の英語訳⑤ delighted

「delighted」は、非常に喜んでいるを意味します。強い喜びや幸福感を表現する際に使われます。

例文:

左の画像

A: I’m delighted to hear the news.
(そのニュースを聞いてとても喜んでいます。)

右の画像

B: It’s wonderful news indeed.
(それは本当に素晴らしいニュースです。)

例文②:

左の画像

A: They were delighted with the surprise party.
(彼らはサプライズパーティーに大喜びしました。)

右の画像

B: It was a great success.
(それは大成功でした。)

「幸せ」の英語訳⑥ cheerful

「cheerful」は、陽気な明るいという意味を持ち、常に幸せで前向きな態度を持っていることを表します。

例文:

左の画像

A: She is always cheerful and full of energy.
(彼女はいつも陽気でエネルギーに満ちています。)

右の画像

B: It’s contagious.
(それは伝染しますね。)

例文②:

左の画像

A: His cheerful attitude lifts everyone’s spirits.
(彼の陽気な態度は皆の気分を上げます。)

右の画像

B: It’s truly inspiring.
(それは本当に感動的です。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

それぞれのニュアンスと誤用・誤解の例

1. Happy

適切な使用:

意図: 一般的な幸福感を表す。

事例: “I’m happy with my new job.”

意味: 新しい仕事に満足しています。

誤用・誤解の例:

誤用の例: 「happy」を一時的な満足感や喜びに対して使う場合。

左の画像

A: I’m happy after eating a good meal.
(美味しい食事を食べた後に幸せです。)

右の画像

B: Do you mean content or satisfied?
(満足している、または満たされたという意味ですか?)

説明: 「happy」は一般的な幸福感を表すため、特定の一時的な満足感には「content」や「satisfied」を使うのが適切です。

2. Joyful

適切な使用:

意図: 特定の出来事や状況に対する喜びを表す。

事例: “The children were joyful at the amusement park.”

意味: 子供たちは遊園地で喜びに満ちていました。

誤用・誤解の例:

誤用の例: 「joyful」を一般的な幸福感に対して使う場合。

左の画像

A: I’m joyful with my new job.
(新しい仕事に喜びを感じています。)

右の画像

B: Do you mean happy or pleased?
(幸せ、または満足しているという意味ですか?)

説明: 「joyful」は特定の出来事や状況に対する喜びを表すため、一般的な幸福感には「happy」や「pleased」を使うのが適切です。

3. Content

適切な使用:

意図: 落ち着いた満足感を表す。

事例: “I’m content with my life.”

意味: 私は自分の生活に満足しています。

誤用・誤解の例:

誤用の例: 「content」を一時的な喜びに対して使う場合。

左の画像

A: I’m content after hearing the news.
(そのニュースを聞いて満足しています。)

右の画像

B: Do you mean happy or pleased?
(幸せ、または喜んでいるという意味ですか?)

説明: 「content」は落ち着いた満足感を表すため、一時的な喜びには「happy」や「pleased」を使うのが適切です。

4. Pleased

適切な使用:

意図: 具体的な出来事や成果に対する満足感を表す。

事例: “I’m pleased with the results.”

意味: 結果に満足しています。

誤用・誤解の例:

誤用の例: 「pleased」を一般的な幸福感に対して使う場合。

左の画像

A: I’m pleased with my life.
(私は自分の生活に満足しています。)

右の画像

B: Do you mean happy or content?
(幸せ、または満足しているという意味ですか?)

説明: 「pleased」は具体的な出来事や成果に対する満足感を表すため、一般的な幸福感には「happy」や「content」を使うのが適切です。

5. Delighted

適切な使用:

意図: 強い喜びや幸福感を表す。

事例: “I’m delighted to hear the news.”

意味: そのニュースを聞いてとても喜んでいます。

誤用・誤解の例:

誤用の例: 「delighted」を落ち着いた満足感に対して使う場合。

左の画像

A: I’m delighted with my life.
(私は自分の生活に大喜びしています。)

右の画像

B: Do you mean happy or content?
(幸せ、または満足しているという意味ですか?)

説明: 「delighted」は強い喜びや幸福感を表すため、落ち着いた満足感には「happy」や「content」を使うのが適切です。

6. Cheerful

適切な使用:

意図: 陽気で前向きな態度を表す。

事例: “She is always cheerful and full of energy.”

意味: 彼女はいつも陽気でエネルギーに満ちています。

誤用・誤解の例:

誤用の例: 「cheerful」を一時的な喜びに対して使う場合。

左の画像

A: I’m cheerful after hearing the news.
(そのニュースを聞いて陽気です。)

右の画像

B: Do you mean happy or pleased?
(幸せ、または喜んでいるという意味ですか?)

説明: 「cheerful」は陽気で前向きな態度を表すため、一時的な喜びには「happy」や「pleased」を使うのが適切です。

「幸せ」の英語の発音の仕方とカタカナ表記

各単語の発音記号と、それをカタカナでの近似表記を以下に示します。発音記号は、国際音声記号(IPA)に基づいています。

1. Happy

  • 発音記号: /ˈhæpi/
  • カタカナ表記: ハッピー

2. Joyful

  • 発音記号: /ˈdʒɔɪfəl/
  • カタカナ表記: ジョイフル

3. Content

  • 発音記号: /kənˈtɛnt/
  • カタカナ表記: コンテント

4. Pleased

  • 発音記号: /pliːzd/
  • カタカナ表記: プリーズド

5. Delighted

  • 発音記号: /dɪˈlaɪtɪd/
  • カタカナ表記: ディライトゥド

6. Cheerful

  • 発音記号: /ˈtʃɪərfəl/
  • カタカナ表記: チアフル

「幸せ」に関連する英単語一覧

英単語 日本語訳 リンク
joy 喜び weblioで解説を読む
bliss 至福 weblioで解説を読む
euphoria 陶酔感 weblioで解説を読む
glee 歓喜 weblioで解説を読む
serenity 静けさ weblioで解説を読む
well-being 幸福 weblioで解説を読む
blissful 至福の weblioで解説を読む
contentment 満足 weblioで解説を読む
delight 喜び weblioで解説を読む
felicity 幸福 weblioで解説を読む
jubilant 歓喜に満ちた weblioで解説を読む
mirth 愉快 weblioで解説を読む
pleasure 喜び weblioで解説を読む
rejoice 喜ぶ weblioで解説を読む
satisfaction 満足 weblioで解説を読む

「幸せ」を使う際によく用いられる表現

ここでは、「幸せ」に関連する英語表現をいくつか紹介します。これらの表現を使いこなすことで、幸せについて効果的に伝えることができます。

表現① find happiness

「find happiness」は「幸せを見つける」という意味の表現です。

左の画像

A: She found happiness in her new career.
(彼女は新しいキャリアで幸せを見つけました。)

右の画像

B: It’s wonderful to see her so content.
(彼女がこんなに満足しているのを見るのは素晴らしいことです。)

例文②:

左の画像

A: I hope you find happiness in your journey.
(あなたが旅の中で幸せを見つけることを願っています。)

右の画像

B: Thank you, I appreciate it.
(ありがとう、感謝します。)

表現② bring joy

「bring joy」は「喜びをもたらす」という意味の表現です。

左の画像

A: This gift will bring joy to many children.
(この贈り物は多くの子供たちに喜びをもたらすでしょう。)

右の画像

B: It’s a wonderful gesture.
(それは素晴らしい行為です。)

例文②:

左の画像

A: His laughter brings joy to everyone around.
(彼の笑いは周りの皆に喜びをもたらします。)

右の画像

B: It’s infectious.
(それは伝染しますね。)

表現③ feel content

「feel content」は「満足感を感じる」という意味の表現です。

左の画像

A: I feel content with my accomplishments.
(自分の達成に満足感を感じます。)

右の画像

B: You have achieved a lot.
(あなたは多くのことを成し遂げましたね。)

例文②:

左の画像

A: She feels content with her new routine.
(彼女は新しいルーチンに満足感を感じています。)

右の画像

B: It’s important to find balance.
(バランスを見つけることは重要です。)

表現④ be delighted

「be delighted」は「非常に喜ぶ」という意味の表現です。

左の画像

A: She was delighted to receive the award.
(彼女はその賞を受け取って非常に喜びました。)

右の画像

B: It was well-deserved.
(それは当然の報いです。)

例文②:

左の画像

A: We were delighted with the concert.
(私たちはそのコンサートに非常に喜びました。)

右の画像

B: The performance was outstanding.
(そのパフォーマンスは素晴らしかったです。)

表現⑤ remain cheerful

「remain cheerful」は「陽気でいる」という意味の表現です。

左の画像

A: Despite the challenges, he remained cheerful.
(困難にもかかわらず、彼は陽気でいました。)

右の画像

B: His positivity is inspiring.
(彼の前向きな姿勢は感動的です。)

例文②:

左の画像

A: She remained cheerful throughout the project.
(彼女はプロジェクトの間ずっと陽気でいました。)

右の画像

B: It made a big difference.
(それは大きな違いを生みました。)

表現⑥ pursue happiness

「pursue happiness」は「幸せを追求する」という意味の表現です。

左の画像

A: Everyone has the right to pursue happiness.
(誰もが幸せを追求する権利があります。)

右の画像

B: It’s a fundamental freedom.
(それは基本的な自由です。)

例文②:

左の画像

A: She is determined to pursue her happiness.
(彼女は幸せを追求することを決意しています。)

右の画像

B: I admire her determination.
(彼女の決意には感心します。)

まとめ

いかがでしたか?あなたがしっくりくるピッタリの表現はありましたか?一口に「しあわせ」といってもいろいろな形があるので英訳によっては全く違う意味になってしまうことに注意です!

また、ここでしっくりこない場合は、もしかすると言いたい感情が「しあわせ」ではない可能性があります。

類語辞典などで近い言葉を調べて、その英訳を調べなおすというのも一つの手段ですので是非参考にしてください!

 

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話