「教科書」は英語で何という?例文付きで解説!

「教科書」は英語で何と言えばよい?

「教科書」を英語で使う際に、どのように言えばよいのでしょうか?この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けまで解説します。是非参考にしてください。

「教科書」の英語訳①textbook

「教科書」の英語訳として最も一般的に使われるのが「textbook」です。この単語は学校や大学で使われる教科書を指し、学習のための主要な参考資料として広く認識されています。
例文を見てみましょう。

左の画像

Do you have your math textbook with you?
(数学の教科書を持っている?)
右の画像

Yes, it’s in my backpack.
(はい、リュックに入っています。)

「教科書」の英語訳②coursebook

「coursebook」も「教科書」を指す際に使うことができます。この単語は特に特定のコースやクラスで使用される教科書を指すことが多いです。
例文を見てみましょう。

左の画像

Did you buy the coursebook for the biology class?
(生物のクラスの教科書を買った?)
右の画像

Yes, I got it yesterday.
(はい、昨日買いました。)

「教科書」の英語訳③schoolbook

「schoolbook」も「教科書」を意味しますが、これは主に小学校から高校までの教育機関で使われる教科書を指します。
例文を見てみましょう。

左の画像

I forgot my schoolbook at home.
(教科書を家に忘れた。)
右の画像

You can share mine for today.
(今日は私のを共有しよう。)

それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。状況に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。

textbook:主に学校や大学で使用される学習資料。一般的な教科書を指す。
coursebook:特定のコースやクラスで使用される教科書。
schoolbook:小学校から高校までの教育機関で使われる教科書。


「教科書」を使う際によく用いられる表現

表現① open your textbook

「open your textbook」は「教科書を開ける「という意味の表現です。
例文:Please open your textbook to page 45.(教科書の45ページを開いてください。)

表現② use your textbook

「use your textbook」は「教科書を使う」という意味の表現です。
例文:You can use your textbook during the test.(テスト中に教科書を使ってもいいです。)

「教科書」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
chapter
page ページ
section
exercise 練習問題

まとめ

このように、「教科書」を英語で表現する際には「textbook」、「coursebook」、「schoolbook」といった異なる言葉が使われます。それぞれの単語には固有のニュアンスと使用される文脈があるため、適切な場面で使い分けることが重要です。具体的な例文や表現を参考にして、より自然な英語を身につけましょう。


englishcompany



WebRTCで無料英会話