「八つ当たり」は英語で何という?例文付きで解説!

「八つ当たり」は英語で何と言えばよい?

みなさん、ストレスが溜まったときに「八つ当たり」してしまったことはありませんか?この「八つ当たり」を英語で表現するにはどうすればいいのでしょうか?

左の画像

この記事ではいくつかの英語訳とその使い分けを解説します。ぜひ参考にしてください!

「八つ当たり」の英語訳①take it out on

「八つ当たり」を英語で表現する際によく使われるのが「take it out on」です。この表現は、他の人に対して不満や怒りをぶつけるというニュアンスがあります。例えば、仕事で嫌なことがあったときに家族に当たってしまうような状況で使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① Don’t take it out on me just because you had a bad day. (嫌な一日だったからって私に八つ当たりしないで。)
② She took it out on her brother after failing the exam. (試験に落ちた後、彼女は弟に八つ当たりした。)
③ He tends to take it out on his coworkers when stressed. (彼はストレスが溜まると同僚に八つ当たりしがちだ。)

「八つ当たり」の英語訳②vent one’s frustration on

「vent one’s frustration on」も「八つ当たり」として使うことができます。この表現は、フラストレーションを他人にぶつけるという意味合いがあります。感情を発散する際に使われることが多いです。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① She vented her frustration on her friends after the argument. (彼女は口論の後、友達に八つ当たりした。)
② He often vents his frustration on his family. (彼はよく家族に八つ当たりする。)
③ Instead of venting your frustration on others, try talking about it. (他人に八つ当たりする代わりに、それについて話してみて。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
take it out on:他人に怒りや不満をぶつけるという意味で、日常的な場面で使われることが多い。
vent one’s frustration on:フラストレーションを他人にぶつけるという意味で、感情を発散する際に使われる。


「八つ当たり」を使う際によく用いられる表現

表現① lash out at

lash out atは、感情的になって他人に攻撃的な態度を取るという意味の表現です。
例文:She lashed out at her friend without any reason.(彼女は理由もなく友達に八つ当たりした。)

表現② blow off steam

blow off steamは、ストレスや怒りを発散するという意味の表現です。
例文:He went for a run to blow off some steam.(彼はストレスを発散するために走りに行った。)

「八つ当たり」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
anger 怒り
frustration フラストレーション
stress ストレス
emotion 感情
outburst 爆発

まとめ

「八つ当たり」を英語で表現する際には、「take it out on」や「vent one’s frustration on」といったフレーズが使われます。それぞれの表現には微妙なニュアンスの違いがあり、状況に応じて使い分けることが重要です。感情をコントロールすることは難しいですが、適切な表現を知っておくことで、コミュニケーションがスムーズになるでしょう。

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話