目次
「驚いたことに」は英語で何と言えばよい?
日常会話や文章で「驚いたことに」を使うことってありますよね?英語で表現する場合、どのように言えばいいのでしょうか?
「驚いたことに」の英語訳① surprisingly
「驚いたことに」を英語で表現する際、最も一般的に使われるのが「surprisingly」です。この表現は、予想外の出来事や結果に対して驚きを示すときに使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① Surprisingly, he finished the project ahead of schedule.(驚いたことに、彼は予定より早くプロジェクトを終えました。)
② Surprisingly, the small restaurant was fully booked.(驚いたことに、その小さなレストランは満席でした。)
③ Surprisingly, she passed the difficult exam.(驚いたことに、彼女は難しい試験に合格しました。)
「驚いたことに」の英語訳② to my surprise
「to my surprise」も「驚いたことに」として使われます。この表現は、個人的な驚きを強調する際に適しています。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① To my surprise, the meeting was canceled.(驚いたことに、会議は中止されました。)
② To my surprise, he agreed with my proposal.(驚いたことに、彼は私の提案に同意しました。)
③ To my surprise, she knew the answer.(驚いたことに、彼女は答えを知っていました。)
「驚いたことに」の英語訳③ astonishingly
「astonishingly」も「驚いたことに」と訳されます。この言葉は、非常に驚くべきことや信じられないことを表現する際に使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① Astonishingly, the old car still runs smoothly.(驚いたことに、その古い車はまだスムーズに走ります。)
② Astonishingly, the team won the championship.(驚いたことに、そのチームは優勝しました。)
③ Astonishingly, the baby slept through the night.(驚いたことに、その赤ちゃんは一晩中寝ていました。)
それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ
ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
surprisingly:予想外の出来事に対する一般的な驚きを表現する。
to my surprise:個人的な驚きを強調し、主観的な感情を伝える。
astonishingly:非常に驚くべき、または信じられないほどの出来事を表現する。
「驚いたことに」を使う際によく用いられる表現
表現① come as a surprise
「come as a surprise」は「驚きとしてやってくる」という意味の表現です。
例文:The news came as a surprise to everyone.(そのニュースは皆にとって驚きでした。)
表現② catch off guard
「catch off guard」は「不意を突く」という意味で、驚かせる状況を表現します。
例文:The sudden announcement caught everyone off guard.(突然の発表は皆を驚かせました。)
「驚いたことに」を使う際に一緒に使われやすい単語
英単語 | 日本語訳 |
---|---|
unexpectedly | 予想外に |
amazingly | 驚くほど |
shockingly | 衝撃的に |
まとめ
「驚いたことに」を英語で表現する際には、文脈やニュアンスに応じて「surprisingly」、「to my surprise」、「astonishingly」などを使い分けることが大切です。それぞれの表現が持つ微妙な違いを理解し、適切に使うことで、より自然な英語表現が可能になります。ぜひ、これらの表現を日常会話や文章に取り入れてみてください!