「送り迎え」は英語でどう言う?使い方から使い分けまで例文付きで解説

「送り迎え」は英語で何と言えばよい?

送り迎えって、毎日の生活の中でよく使う言葉ですよね。特に子どもの学校や習い事の送り迎えは、親にとっては日常の一部です。この「送り迎え」を英語で表現するには、どんな言葉が適しているのでしょうか?

左の画像

この記事では、送り迎えの英語訳とその使い方について詳しく解説します。ぜひ参考にしてください!

「送り迎え」の英語訳①pick up and drop off

「送り迎え」を表現する際によく使われるのが「pick up and drop off」です。この表現は、誰かをある場所から連れて行き、また別の場所に送り届けるという意味を持っています。例えば、子どもを学校に連れて行くときに使うことが多いです。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① I pick up and drop off my kids at school every day.(私は毎日子どもたちを学校に送り迎えします。)
② Can you pick me up and drop me off at the airport?(空港まで送り迎えしてくれますか?)
③ She picks up and drops off her grandmother for her weekly appointments.(彼女は毎週、祖母を予約に送り迎えします。)

「送り迎え」の英語訳②shuttle

「shuttle」も「送り迎え」として使うことができます。特に、定期的に運行される送迎サービスやバスなどに使われることが多いです。この表現は、特定のルートを往復するというニュアンスを含んでいます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① The hotel provides a shuttle service to the airport.(ホテルは空港への送迎サービスを提供しています。)
② We used the shuttle to get to the conference center.(私たちは会議センターに行くためにシャトルを利用しました。)
③ There is a shuttle that runs between the train station and the hotel.(駅とホテルの間を走るシャトルがあります。)

「送り迎え」の英語訳③transport

「transport」も「送り迎え」を表現する際に使われることがあります。特に、何かを運ぶという意味合いが強く、物や人を移動させる際に使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① The company transports employees to the office every morning.(会社は毎朝、従業員をオフィスに送り迎えします。)
② We need to transport the goods to the warehouse.(商品を倉庫に運ぶ必要があります。)
③ They transport students to the field trip location.(彼らは学生を遠足の場所に送り迎えします。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
pick up and drop off:個別の送り迎えに使われ、特定の人を特定の場所に連れて行く際に用いる。
shuttle:定期的な送迎サービスやバスに使われ、特定のルートを往復する際に適している。
transport:物や人を運ぶ際に使われ、一般的な移動を指すことが多い。


「送り迎え」を使う際によく用いられる表現

表現① give someone a ride

give someone a rideは誰かを車で送るという意味の表現です。
例文:Can you give me a ride to the station?(駅まで送ってくれますか?)

表現② take someone to

take someone toは誰かをどこかに連れて行くという意味の表現です。
例文:I will take you to the airport.(空港まで連れて行きます。)

「送り迎え」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
commute 通勤する
carpool 相乗りする
chauffeur 運転手
drop-off point 降車地点
pick-up location 乗車地点

まとめ

送り迎えを英語で表現するには、状況や文脈に応じて「pick up and drop off」「shuttle」「transport」などの言葉を使い分けることが大切です。それぞれの表現には異なるニュアンスがあり、適切に使うことでコミュニケーションがスムーズになります。送り迎えの際に役立つ表現や単語も覚えておくと便利ですよ!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話