「出産する」は英語で何という?例文付きで解説!

「出産する」は英語で何と言えばよい?

出産するという言葉を英語で表現する際、どのように言えばよいのでしょうか?
この記事では、いくつかの英語訳とその使い分けについて解説します。是非参考にしてください。

左の画像

出産は人生の大きなイベントです!英語での表現をマスターして、海外の友人ともこの喜びを共有しましょう!

「出産する」の英語訳① give birth

出産するの英語訳として最も一般的に使われるのが「give birth」です。この表現は、赤ちゃんを産むという直接的な意味を持ちます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① She gave birth to a healthy baby boy.(彼女は元気な男の赤ちゃんを出産しました。)
② Many animals give birth in the spring.(多くの動物は春に出産します。)
③ She is expected to give birth next month.(彼女は来月出産予定です。)

「出産する」の英語訳② deliver a baby

「deliver a baby」も出産するという意味で使われます。この表現は、医療従事者が赤ちゃんを取り上げるというニュアンスも含まれます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① The doctor delivered the baby safely.(医師が無事に赤ちゃんを取り上げました。)
② She delivered her baby at home.(彼女は自宅で出産しました。)
③ The nurse helped to deliver the baby.(看護師が赤ちゃんの出産を手伝いました。)

「出産する」の英語訳③ have a baby

「have a baby」はカジュアルな表現で、出産するという意味です。日常会話でよく使われます。
それでは例文をいくつか見てみましょう。
① She is going to have a baby in June.(彼女は6月に出産予定です。)
② They are excited to have their first baby.(彼らは初めての赤ちゃんの出産を楽しみにしています。)
③ She had a baby last week.(彼女は先週出産しました。)


それぞれの英語訳のニュアンス・文脈の違いまとめ

ここで、上記で解説したニュアンスや使われる文脈の違いについてまとめます。手っ取り早く違いを知りたい方はこちらをご覧ください!
give birth:赤ちゃんを産むという直接的な意味で、一般的に使われる。
deliver a baby:医療従事者が赤ちゃんを取り上げるというニュアンスを含む。
have a baby:カジュアルな表現で、日常会話でよく使われる。


「出産する」を使う際によく用いられる表現

表現① go into labor

go into laborは陣痛が始まるという意味の表現です。
例文:She went into labor late at night.(彼女は夜遅くに陣痛が始まりました。)

表現② bring a child into the world

bring a child into the worldは赤ちゃんをこの世に送り出すという意味の表現です。
例文:They were overjoyed to bring their child into the world.(彼らは赤ちゃんをこの世に送り出すことができて大喜びでした。)

「出産する」を使う際に一緒に使われやすい単語

英単語 日本語訳
labor 陣痛
midwife 助産師
newborn 新生児
pregnancy 妊娠
contractions 陣痛の収縮

まとめ

出産するという表現には、さまざまな英語訳が存在します。それぞれの表現には微妙なニュアンスの違いがあり、文脈に応じて使い分けることが重要です。日常会話から医療現場まで、適切な表現を選んで、出産に関するコミュニケーションをスムーズに行いましょう!

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話