image_73_1739175918350

英語「dig」の意味や使い方は?例文を交えて解説

「dig」の意味は?どのように使う?

英単語「dig」は、何かを掘り起こしたり、探し出したりする行為を示す単語です。「掘る」「掘り起こす」「探し出す」「発見する」といった意味があります。このように、地面を掘るときや何かを見つけ出すときに使われる言葉です。ここでは、「dig」のさまざまな意味とその使い方について、わかりやすく解説していきます。

①「掘る」「掘り起こす」の場合の使い方

「dig」は、地面や土を掘るときに使います。例えば、庭に穴を掘ったり、宝探しをするときに使われることが多いです。

例文:He used a shovel to dig a hole in the garden.
(彼はシャベルで庭に穴を掘りました。)
例文:The archaeologists dug carefully to uncover the ancient ruins.
(考古学者たちは古代遺跡を発掘するために慎重に掘りました。)

②「探し出す」「発見する」の場合の使い方

「dig」は比喩的に、情報や事実を探し出すときにも使います。例えば、何かを詳しく調べたり、隠れた情報を見つけるときに適しています。

例文:She decided to dig into her family’s history.
(彼女は家族の歴史を調べることにしました。)
例文:The journalist had to dig deep to find the truth.
(そのジャーナリストは真実を見つけるために深く調べる必要がありました。)


実際の使用例

これまでに「dig」のいくつかの意味と使い方を見てきました。次に、実際の会話の中でこれらの意味がどのように使われるかを見てみましょう。

A: I’m going to dig a hole to plant this tree.
(この木を植えるために穴を掘るつもりです。)

B: Great, let me know if you need any help.
(いいね、手伝いが必要なら言ってね。)

A: I had to dig through old documents to find that information.
(その情報を見つけるために古い書類を調べなければならなかった。)

B: That sounds like a lot of work!
(それは大変だね!)


「dig」と似ている単語・同じように使える単語

excavate

「excavate」という単語も「掘る」という意味があります。特に考古学で遺跡を発掘する際に用いられます。

例文:The team excavated the ancient city to uncover its secrets.
(チームは古代都市を発掘してその秘密を明らかにしました。)

uncover

「uncover」は「発見する」や「明らかにする」という意味があります。特に隠された事実や情報を見つけるときに使います。

例文:The investigators uncovered new evidence in the case.
(捜査官は事件の新しい証拠を明らかにしました。)

それぞれの使い分け方

「dig」:物理的に掘る行為や情報を探し出すときに使います。
「excavate」:特に考古学などで遺跡を発掘するときに使います。
「uncover」:隠された事実や情報を発見することに焦点を当てています。

「dig」を含む表現・熟語

「dig」は独自の表現や熟語としても使われます。以下にいくつかの例を挙げてみます。

① dig in one’s heels(意地を張る)
例文:She dug in her heels and refused to change her mind.
(彼女は意地を張って考えを変えようとしなかった。)

② dig up dirt(スキャンダルを暴露する)
例文:The journalist tried to dig up dirt on the politician.
(ジャーナリストは政治家のスキャンダルを暴こうとした。)

③ dig down deep(深く掘り下げる)
例文:To win the game, they had to dig down deep and find extra motivation.
(試合に勝つために、彼らは深く掘り下げて余分なモチベーションを見つける必要があった。)

naga
Weblio編集担当者。
高校時代は英語の偏差値が40台だったが、受験勉強と大学時代の半年の留学でTOEIC870点を取得。以降はほぼほぼNetflixで英語を学習。ストレンジャー・シングスをひたすら繰り返し見ているので、日常会話の語彙がセリフに偏ってるが気にしない。でもやっぱりイギリス英語を話せるようになりたい。



englishcompany



WebRTCで無料英会話